研究課題/領域番号 |
19K07767
|
研究機関 | 千葉県がんセンター(研究所) |
研究代表者 |
高取 敦志 千葉県がんセンター(研究所), がん治療開発グループ がん先進治療開発研究室, 室長 (40455390)
|
研究分担者 |
渡部 隆義 千葉県がんセンター(研究所), がん研究開発グループ, 研究員 (60526060)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 増幅遺伝子 / ケミカルバイオロジー / ピロール・イミダゾール・ポリアミド化合物 |
研究実績の概要 |
昨年度ALK変異配列に対する選択的結合性をSPR法により確認した化合物について、本年度は結合後に配列選択的にDNAアルキル化が起きているかどうかについて、high-resolution denaturing PAGE法により検討した。その結果、ALK遺伝子配列を持つオリゴDNAに対してALK遺伝子標的PIP-seco-CBI化合物は結合部位のアデニン塩基におけるDNA切断を起こすことが示された。表面プラズモン共鳴法の結果と併せて、この化合物はALK遺伝子配列に選択的に結合し、標的となるように設計したアデニン塩基に対してアルキル化を起こすことが明らかとなった。これらの結果については英文雑誌にて論文発表を行った。 一方、PIP-seco-CBIによるDNA傷害がもたらすゲノム構造変化のメカニズムを明らかにするため、ChIP-qPCRを行い化合物処理後のゲノムDNAにおける変化を検討した。その結果、神経芽腫細胞の増幅MYCN遺伝子のPIP-seco-CBIアルキル化部位においてDNA損傷応答(DDR)に関連するタンパク質の集積が確認される一方で、γH2AXも観察された。この結果から増幅遺伝子においてDNA修復反応は惹起されているが、DNA損傷が蓄積している状態が示唆された。そこで、PIP-seco-CBI化合物とDDR関連タンパク質の阻害剤との併用効果について検討したところ、MYCN増幅神経芽腫細胞にはPARP阻害剤との併用効果を示す細胞群とATR阻害剤との併用効果を示す細胞群が存在することが分かってきた。実際、神経芽腫細胞を用いたxenograftモデルにおいて投与実験を行った結果、ATR阻害剤との併用によりPIP-seco-CBI化合物の抗腫瘍効果が増強されることが明らかとなった。本研究により増幅遺伝子を原因とする腫瘍に対する新しい治療戦略を立てる上で重要な知見が得られた。
|