• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

重度認知症に対する音楽体操の効果:神経心理学と脳画像解析による検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K07865
研究機関東京都立産業技術大学院大学

研究代表者

佐藤 正之  東京都立産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 特任教員 (70303732)

研究分担者 田部井 賢一  東京都立産業技術大学院大学, 産業技術研究科, 助教 (60609684)
加藤 奈津子  三重大学, 医学部附属病院, 医員 (70750595)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード音楽体操 / 認知症 / 非薬物療法 / 神経心理 / 認知機能
研究実績の概要

われわれはこれまで,健常高齢者と軽度~中等度の認知症患者に対する音楽体操の有効性を報告してきた (Satoh, PLoS One, 2014; Satoh, JAD, 2017/2020; Tabei, Front Aging Neurosaci, 2017/2018)。本研究は,残る重度認知症に対する効果を調べることを目的としていたが,令和元年度に品川区の複数の施設で開始して間もなく新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) のために対面での体操教室の開催が不可能となり,休止を余儀なくされた。
そこでわれわれは,オンラインで音楽教室を開催できないかを考え,令和3年度には送信側・受信側の機器の設定が確立し,オンラインによる音楽体操教室の体制が整った。
令和 4年度には,沖縄県宮古島と東京品川区の産技大を結び,オンラインに依る音楽体操教室を開催した (宮古島プロジェクト)。宮古島の 2施設,計 20名ほどの中等度から重度の認知症患者を対象に,週 1回・40分の音楽体操をオンラインにて施行した。当初,認知症患者にテレビモニターを介した指示が伝わるか懸念していたが,,施設スタッフの協力により問題なくできた。半年間の介入前後で,オンラインで神経心理検査を施行し,2023年 3月末に全員の検査を終了した。
令和 5年度は,得られたデータを解析し,学会発表そして論文化を予定している。発表する学会は日本認知症学会や日本高次脳機能障害学会などを想定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究の当初は予定通り進捗していたが,COVID-19 感染症のために音楽体操による介入を中断せざるを得なくなった。2年余りを経ても感染の終息の気配が見えないため,オンラインによる音楽体操教室を行うことにし,送信側・受信側の体制をは整えたうえで,東京と宮古島を結んだ音楽体操教室を認知症患者を対象に半年間施行し,前後での認知機能のデータを得たところである (宮古島プロジェクト)。当初と内容は少し異なるが,有効性が確認されれば今後の 5G 通信の展開と合わせて島嶼部や僻地での活用が期待される。

今後の研究の推進方策

オンラインでの音楽体操教室の開催を進めていく。令和3年度に,送信側・受信側の機器の設定が完了し,令和 4年度に宮古島を舞台にオンラインによる音楽体操教室を半年間施行した。年度末にオンラインでの神経心理検査が終了し,令和 5年度にはそれらのデータの解析,学会発表,論文化を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19 感染症の蔓延のため,予定していた対面での体操教室が開催できなかった。令和 5年度には,代替手段として導入したオンラインによる東京と島嶼部を繋いでの音楽体操の効果について検証・報告する予定である。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Shorter Version of the Brain Assessment Is Suitable for Longitudinal Public Cognitive Evaluations.2022

    • 著者名/発表者名
      Satoh M, Tabei KI, Abe M, Kamikawa C, Fujita S, Ota
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord.

      巻: 51 ページ: 405-411

    • DOI

      10.1159/000526907

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebral microbleeds with atrial fibrillation after ablation therapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Katyo N, Muraga K, Shindo A, Nakamura N, Matsuura K, Ii Y, Shiga M, Tabei K, Satoh M, Fukuma T, Kagawa Y, Fujita S, Kogue R, Umino M, Maeda M, Sakuma H, Dohi K, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 16 ページ: 818288

    • DOI

      10.3389/fncel.2022.818288.eCollection 2022.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 失語症に対するメロディックイントネーションセラピー2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 49-56

  • [雑誌論文] 新しい生活様式のもとでの認知症の予測と予防2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 23 ページ: 94-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症に対する音楽療法:原理と現時点でのエビデンス2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 雑誌名

      老年期認知症研究会誌

      巻: 24 ページ: 21-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症に対する音楽療法のエビデンス2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 72-80

  • [学会発表] 本邦におけるメロディックイントネーションセラピーの現況:MIT 全国実態調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之,田部井賢一,織田敦子,白石真,重岡大介,張本浩平,鈴木峰貴,辰巳寛,関啓子
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会
  • [学会発表] オンライン認知機能検査 (脳検) の短縮版と原典版との相関2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之,田部井賢一,阿部真貴子,神川ちあき,藤田彩子,太田芳徳
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
  • [学会発表] web 会議システムを用いた神経心理学的検査における使用デバイスの影響2022

    • 著者名/発表者名
      神川ちあき,田部井賢一,阿部真貴子,太田芳徳,佐藤正之
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
  • [学会発表] 音楽体操オンライン版はワーキングメモリを向上させる2022

    • 著者名/発表者名
      田部井賢一,小川純一,神川ちあき,阿部真貴子,太田芳徳,佐藤正之
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
  • [学会発表] 認知症に対する音楽療法:ADLを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽体操による認知症予防:御浜-紀宝プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 学会等名
      第10回宮古島神経科学カンファレンス
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽療法のエビデンス:認知症と失語症を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 学会等名
      第4回ヘルスヒューマニティーズ・リレー講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽療法と脳科学:認知症をめぐって2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 学会等名
      応用化学コンソーシアム
    • 招待講演
  • [学会発表] 音楽を活用した認知症予防2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 学会等名
      第11回日本認知症予防学会
    • 招待講演
  • [図書] 音楽療法はどれだけ有効か:科学的根拠から探るその可能性2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      4759825126
  • [図書] 失認:In 初学者のための神経心理学入門2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      978-4-88002-916-0
  • [図書] 補完代替医療としての音楽療法のエビデンス:In 応用細胞補完代替医療学・第2巻2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤正之
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      太陽書房
    • ISBN
      978-4-86420-293-0

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi