• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

難治性血液腫瘍の中枢神経浸潤に対する新たな低侵襲性治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K07897
研究機関東海大学

研究代表者

川田 浩志  東海大学, 医学部, 教授 (20276801)

研究分担者 安藤 潔  東海大学, 医学部, 教授 (70176014)
鈴木 利貴央  東海大学, 医学部, 講師 (70514371)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード高濃度ビタミンC / 抗腫瘍効果 / 鉄キレート / 中枢神経悪性リンパ腫
研究実績の概要

我々は、血液悪性腫瘍に対する低侵襲性の新たな治療法として、高濃度ビタミンC(以下VitC)の抗腫瘍効果に着目し、研究を行ってきた。今回の研究では、有望な治療法が少ない中枢神経系(CNS)へ浸潤した血液腫瘍症例や中枢神経系原発の悪性リンパ腫に対し、高濃度VitCが新たな治療戦略になり得る可能性について探ることを目的とした。
まずin vitroにおける検討により、高濃度VitCはヒト白血病細胞株、悪性リンパ腫細胞株の生存・増殖に対して顕著な抑制効果を示すことを確認した。さらにメカニズムとして既知の過酸化水素発生によるものだけでなく、腫瘍細胞NF-κBの活性化抑制によって腫瘍選択的な殺細胞効果を発揮することを確認した。さらに、高濃度VitCの投与においては腫瘍周囲の鉄濃度の差異が抗腫瘍効果に違いを生じさせる可能性が報告されたことから、悪性リンパ腫において鉄濃度の差異について検討を行った。その結果、やはり鉄濃度が高いとVitCの抗腫瘍効果がキャンセルされてしまうことを確認した。いっぽうで、低鉄濃度環境にすることにより、鉄によりキャンセルされていたVitCの抗腫瘍効果が認められるようになることも確認した。ついで行ったin vivoにおける検討には、鉄含有量を低くした飼料を与えたマウスを用いた。さらに脳内の鉄濃度を下げるため、鉄キレート剤を経口投与し高濃度VitCの効果を最大限に発揮できる条件を工夫した。鉄キレート剤には、米国で臨床において使用されていて血液脳関門を通過可能なdeferiproneを選択した。マウス脳内へ悪性リンパ腫細胞を移植してCNS浸潤モデルを確立し、上記の低鉄条件下ではVitCがCNS浸潤を来した悪性リンパ腫の増殖を効果的に抑制できる可能性が今回の研究から示唆された。今後、条件を変えて追試を重ね、低鉄とVitC投与の至適条件を見出し、論文として報告する予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Pterostilbene downregulates BCR/ABL and induces apoptosis of T315I-mutated BCR/ABL-positive leukemic cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Shohei、Tsuma-Kaneko Mitsuyo、Sawanobori Masakazu、Uno Tomoko、Nakamura Yoshihiko、Matsuzawa Hideyuki、Suzuki Rikio、Onizuka Makoto、Yahata Takashi、Naka Kazuhito、Ando Kiyoshi、Kawada Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 04654-1

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04654-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-tumor activity of the pan-RAF inhibitor TAK-580 in combination with KPT-330 (selinexor) in multiple myeloma2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Rikio、Kitamura Yuka、Ogiya Daisuke、Ogawa Yoshiaki、Kawada Hiroshi、Ando Kiyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 ページ: 233~243

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03244-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Hypertension and Renin-angiotensin-aldosterone System Inhibitors in Bleomycin-induced Lung Injury2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Ryujiro、Onizuka Makoto、Shiraiwa Sawako、Harada Kaito、Aoyama Yasuyuki、Ogiya Daisuke、Toyosaki Masako、Suzuki Rikio、Machida Sinichiro、Ohmachi Ken、Ogawa Yoshiaki、Kawada Hiroshi、Watanabe Shigeki、Miyajima Akira、Masuda Ryota、Iwazaki Masayuki、Mikami Mikio、Koike Takashi、Mochizuki Hiroyuki、Ando Kiyoshi
    • 雑誌名

      Clinical Lymphoma Myeloma and Leukemia

      巻: 21 ページ: e321~e327

    • DOI

      10.1016/j.clml.2020.10.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overcoming Tyrosine Kinase Inhibitor Resistance in Transformed Cell Harboring SEPT9-ABL1 Chimeric Fusion Protein2021

    • 著者名/発表者名
      Kawai Hidetsugu、Matsushita Hiromichi、Suzuki Rikio、Kitamura Yuka、Ogawa Yoshiaki、Kawada Hiroshi、Ando Kiyoshi
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 21 ページ: 788~801

    • DOI

      10.1016/j.neo.2019.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between measurable residual disease kinetics and outcomes of Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Ryujiro、Onizuka Makoto、Kikkawa Eri、Shiraiwa Sawako、Harada Kaito、Aoyama Yasuyuki、Ogiya Daisuke、Toyosaki Masako、Suzuki Rikio、Machida Sinichiro、Ohmachi Ken、Ogawa Yoshiaki、Kawada Hiroshi、Matsushita Hiromichi、Ando Kiyoshi
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 100 ページ: 2479~2486

    • DOI

      10.1007/s00277-021-04587-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between fetalhemoglobin levels and prognosis in myelodysplastic syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryujiro Hara,Daisuke Furuya,Toshihiko Kitahara,Hiroki Numata,Masako Toyosaki,Yoshiaki Ogawa,Hiroshi Kawada,ShigekiWatanabe,Kiyoshi Ando.
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Successful treatment of cerebraltoxoplasmosis in an allogeneic stem cell transplantation recipient.2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Iwata,Kaito Harada,MakotoOnizuka,Sawako Shiraiwa, Ryujiro Hara,Shinichiro Machida,Yoshiaki Ogawa,Hiroshi Kawada,Kiyoshi Ando.
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Flu/Melベースの前処置を用いたCBTにおける通常量またはmini-dose MTXによるGVHD予防の比較.2021

    • 著者名/発表者名
      岩田紫及、青山泰之、白岩佐和子、原隆二郎、原田介斗、扇屋大輔、松居敬子、豊﨑誠子、町田真一郎、鬼塚真仁、川田浩志、小川吉明、安藤潔.
    • 学会等名
      第43回日本造血細胞移植学会総会
  • [学会発表] 自家末梢血幹細胞移植施行後も末梢神経障害の改善が不良であったPOEMS症候群の一例.2021

    • 著者名/発表者名
      扇屋大輔、水間敦士、岩田紫及、川上翔平、白岩佐和子、原隆二郎、鈴木利貴央、今関良子、瀧澤俊也、川田浩志、小川吉明、安藤潔.
    • 学会等名
      第43回日本造血細胞移植学会総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi