研究課題/領域番号 |
19K07921
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
山田 俊幸 自治医科大学, 医学部, 教授 (50211636)
|
研究分担者 |
黒田 毅 新潟大学, 保健管理・環境安全本部, 教授 (00372475)
川口 公平 自治医科大学, 医学部, 非常勤研究員 (20814651)
田中 将史 神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (40411904)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 炎症 / 血清アミロイドA / 断片化ペプチド / 酸化修飾 / 質量分析 / ヒストン |
研究実績の概要 |
急性期蛋白SAAの量的増減だけでなく、質的評価を行うことで炎症が鎮静化に向かっているか増悪に向かっているかを判定することを目的としている、SAAの質的評価として、断片化とメチオニン残基の酸化に着目してきており、難航している検出法の改善を継続している。特に酸化メチオニンに反応するモノクロナル抗体は採取したが、結合性が弱く通常のイムノアッセイに持ちこめていない。競合法なども試したがうまくいっていない。組織染色には有用であるので、組織における応用を進めている。一方で、高親和性の抗体の採取を試みている。今回、新たな修飾として、組織ではSAAまたはその代謝産物がヒストン蛋白と共存していることを質量分析で見出した。このことから、SAAは傷害組織のデブリスをヒストンを介して処理するとの仮説を立て、SAAとヒストンの結合様式、血中での結合複合体の検出を目指して各種検討を行った。分子間結合相互作用解析装置ビアコアでは、SAAとヒストンの親和性の高い特異結合が確認された。血中での複合体の検出には至っていない。以上の成果は、日本臨床化学会、日本アミロイドーシス学会において発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナ感染症のため、研究分担者の実験参画、打ち合わせに支障をきたしている。酸化SAAに対するより目的にそぐう抗体の作製は難航している。
|
今後の研究の推進方策 |
新しい知見であるSAAとヒストンの結合様式の詳細を解析し、その結合物の測定法を開発する。これまでの断片化や酸化修飾の解析も平行して進める、
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナ感染症の影響で実験ならびに共同研究が円滑に行えなかった。 遅延した実験を行うための消耗品購入および成果発表に補助金を使用したい。
|