• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

赤血球不規則抗体陽性例における抗原陽性血輸血の前方向的研究と登録システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K07935
研究機関浜松医科大学

研究代表者

竹下 明裕  浜松医科大学, 医学部附属病院, 准教授 (00242769)

研究分担者 太田 千亜希 (山田)  浜松医科大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (60770980)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード不規則抗体 / 輸血 / 副反応
研究実績の概要

抗原陽性血輸血に関する共同研究を行い、45施設より958例が登録された。このうち132例は2020年度に新たに登録された。抗原陽性血輸血が行われた理由は、「輸血前の間接抗グロブリン試験(IAT)が陰性」382例(40%)、「非特異的な自己抗体が検出された」223例(23%)、「抗原陰性血を準備する時間がなかった」20例(2%)等であった。
登録された958例中、800例で対応する抗原陽性もしくは抗原の有無が不明の赤血球が輸血された。158例では抗原陰性血のみ輸血された。抗原陽性血もしくは抗原不明血を輸血した800例について、検出された抗体は、臨床的意義の高い抗体は抗E(35例)、抗Lea(IAT)(17例)、抗C(10例)等であり、臨床的意義の低い抗体は自己抗体(232例)、冷式抗体(185例)、抗Lea(sal/enz)(104例)等であった。
輸血副反応は30例(4%)で認められ、抗原陽性血は294単位、抗原不明血は44単位輸血された。検出された抗体は、臨床的意義の高い抗体は抗E(5例)、抗Jra(2例)、自己抗c(1例)、抗Dib(1例)であり、臨床的意義の低い抗体は自己抗体(12例)、抗Lea(sal/enz)(5例)、冷式抗体(3例)、抗P1(1例)、抗Leb(1例)、抗Chido(1例)であった。溶血所見は5例で認められた。検出された抗体は、抗E(3例)、抗Jra(2例)、抗Dib(1例)であった。臨床症状は、発熱、ヘモグロビン尿、黄疸等であり、2例では重篤な副反応が認められた、発症時間は輸血後2時間から21日であった。
抗原陽性血輸血の実態をさらに詳細に明らかにし、登録するシステムを構築するため、現在、前方向研究が進行中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は初年度にretrospectiveな調査を行い、2年目はそれを纏め、prospectiveな研究へと移行する。Retrospectiveな結果は、Vox Sanguinisに投稿し、採択された。Prospectiveな研究は設定した項目を経時的に観察でき、副作用の経過を項目ごとに調査しやすい。登録するための協力体制や倫理面への配慮が重要である。

今後の研究の推進方策

抗原陽性血輸血の実態をさらに詳細に検討している。不規則抗体発現例に抗原陽性輸血を行った場合に、登録するシステムを構築するため、前方向研究を行っている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] A Japanese multi-institutional collaborative study of antigen-positive red blood cell (RBC) transfusions in patients with corresponding RBC antibodies.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamada C, Takeshita A, Ohto H, Ishimaru K, Kawabata K, Nomaguchi Y, Haraguchi Y, Abe M, Sobue K, Takenouchi H, Takadate J, Kamimura M, Katai A, Kasai D, Minami Y, Sugimoto T, Michino J, Nagai K, Kumagai M, Hasegawa Y, Ishizuka K, Ohtomo N, Yamada N, Muroi K, Matsushita T, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Vox Sanguinis

      巻: 115(5) ページ: 456-465

    • DOI

      10.1111/vox.12906.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erythrocyte Alloimmunity and Genetic Variance: Results from the Collaborative Study of Alloimmunity to Antigen Diversity in Asian Populations (All ADP).2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita A, Watanabe H, Yamada C, Nadarajan VS, Permpikul P, Sinkitjasub A, Natalie CPH, Zhao S, Han KS, Kim DW, Suh JS, Kim HO, Kawabata K, Ishimaru K, Ohtomo N, Yamada N, Tomoda Y, Yurugi K, Ohto
    • 雑誌名

      Transfusion Apheresis and Science

      巻: 59(5) ページ: 102944.

    • DOI

      10.1016/j.transci.2020.102944.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Predictors of early death, serious hemorrhage, and differentiation syndrome in Japanese patients with acute promyelocytic leukemia.2020

    • 著者名/発表者名
      Minamiguchi H, Fujita H, Atsuta Y, Asou N, Sakura T, Ueda Y, Sawa M, Dobashi N, Taniguchi Y, Suzuki R, Uchino Y, Tomita A, Tamaki S, Hagihara M, Fujimaki K, Yanada M, Maeda Y, Iwanaga M, Usui N, Kobayashi Y, Ohtake S, Kiyoi H, Matsumura I, Miyazaki Y, Naoe T, Takeshita A
    • 雑誌名

      Annals of Hematology

      巻: 99(12) ページ: 2787-2800

    • DOI

      10.1007/s00277-020-04245-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences among hemoglobin thresholds for red blood cell transfusions in patients with hematological diseases in teaching hospitals: a real world data in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Yokohama A, Okuyama Y, Ueda Y, Itoh M, Fujiwara SI, Hasegawa Y, Nagai K, Arakawa K, Miyazaki K, Makita M, Watanabe M, Ikeda K, Tanaka A, Fujino K, Matsumoto M, Makino S, Kino S, Takeshita A, Muroi K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 112(4) ページ: 535-543

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02937-3.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of CD56 Continuously Recognizable as Prognostic Value of Acute Promyelocytic Leukemia: Results of Multivariate Analyses in the Japan Adult Leukemia Study Group (JALSG)-APL204 Study and a Review of the Literature.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeshita A, Asou N, Atsuta Y, Furumaki H, Sakura T, Ueda Y, Sawa M, Dobashi N, Taniguchi Y, Suzuki R, Nakagawa M, Tamaki S, Hagihara M, Fujimaki K, Minamiguchi H, Fujita H, Yanada M, Maeda Y, Usui N, Kobayashi Y, Kiyoi H, Ohtake S, Matsumura I, Naoe T, Miyazaki Y.
    • 雑誌名

      Cancers (Basel)

      巻: 12(6) ページ: 1444

    • DOI

      10.3390/cancers12061444

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical significance of autologous blood transfusions in bone marrow harvest from unrelated donors.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara SI, Ikeda K, Kino S, Tanaka A, Hasegawa Y, Fujino K, Makino S, Matsumoto M, Yokohama A, Takeshita A, Muroi K.
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 111(6) ページ: 833-839

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02851-8.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi