• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ATTR脳アミロイドアンギオパチーの自然史・病態解明と治療法開発のための基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K07959
研究機関信州大学

研究代表者

関島 良樹  信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (60322715)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードアミロイド / トランスサイレチン / ATTRアミロイドーシス / 脳アミロイドアンギオパチー / PiB-PET
研究実績の概要

2021年度は遺伝性患ATTRアミロイドーシス(家族性アミロイドポリニューロパチー)患者における脳へのアミロイド沈着を定量するため,Pittsburgh compound-BをリガンドとしたPET検査(PiB-PET)を実施した.PiB-PETは年度内に14名の患者に対して実施し,うち7名は2~5年のインターバルを空けた2回目の検査であった.2021年度は従来の手動での関心領域の設定に代えてCortexID Suite (GE Healthcare, Waukesha, WI)を用いた関心領域の自動設定を行い,より客観的なstandardized uptake value ratio (SUVR)の評価を可能とした.また,健常者脳のデータベースと比較し3D-SSP z-scoreイメージ画像を作成することに成功した.この手法を用いて全画像を解析し以下の結果を得た.
1)脳へのATTRアミロイド沈着は,ATTRアミロイドーシス発症からの期間に強く相関する(correlation coefficient = 0.67, P < 0.001).2)アミロイド増加率(SUVRの増加率)は男性(0.005/年)にくらべ女性(0.013/年)の方が大きい(P = 0.046).3)2年から5年のインターバルを空けた同一患者の解析では,2回目の検査でアミロイドの有意な増加を認めた(P = 0.002).4)脳へのアミロイド沈着は,アミロイドーシス発症約10年後に小脳上部表面から始まり,15年後頃には小脳全体,シルビウス裂,大脳縦裂に広がり,20年後以降には大脳全体に広がる.
以上からPiB-PETはATTR型脳アミロイドアンギオパチーの早期診断や治療効果判定の評価に有用なバイオマーカーであることが明らかになった.

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 11件)

  • [雑誌論文] AH amyloid neuropathy: a novel clinical phenotype confirmed by histopathology and mass spectrometry2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Nobuhiko、Katoh Nagaaki、Kasuga Kazuki、Yoshinaga Tsuneaki、Kametani Fuyuki、Yazaki Masahide、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: - ページ: 1~2

    • DOI

      10.1080/13506129.2022.2049745

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF/plasma levels, transthyretin stabilisation and safety of multiple doses of tolcapone in subjects with hereditary ATTR amyloidosis2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yusuke、Ohashi Nobuhiko、Takasone Ken、Yoshinaga Tsuneaki、Yazaki Masahide、Roberts Michael、Glidden Paul F.、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: - ページ: 1~7

    • DOI

      10.1080/13506129.2022.2056011

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cervical myelopathy due to amyloid deposition with accompanying cardiac abnormalities2022

    • 著者名/発表者名
      Uehara Masashi、Kuraishi Shugo、Ikegami Shota、Oba Hiroki、Takizawa Takashi、Munakata Ryo、Hatakenaka Terue、Kamanaka Takayuki、Miyaoka Yoshinari、Sekijima Yoshiki、Takahashi Jun
    • 雑誌名

      The Journal of Spinal Cord Medicine

      巻: - ページ: 1~5

    • DOI

      10.1080/10790268.2022.2027322

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Abdominal Fat Pad Fine-Needle Aspiration for Diagnosis of Cardiac Amyloidosis in Patients with Non-Ischemic Cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Kanae、Uzui Hiroyasu、Fukuoka Yoshitomo、Miyanaga Dai、Shiomi Yuichiro、Tama Naoto、Ikeda Hiroyuki、Ishida Kentaro、Miyazaki Shinsuke、Sekijima Yoshiki、Naiki Hironobu、Tada Hiroshi
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 63 ページ: 49~55

    • DOI

      10.1536/ihj.21-430

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel histopathological deposition patterns of EGF-containing fibulin-like extracellular matrix protein 1 amyloidosis: an autopsy case exhibiting a possible association between AEFEMP1 amyloidosis and elastic fibres2022

    • 著者名/発表者名
      Ichimata Shojiro、Hata Yukiko、Katoh Nagaaki、Kametani Fuyuki、Yazaki Masahide、Sekijima Yoshiki、Nishida Naoki
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: - ページ: 1~2

    • DOI

      10.1080/13506129.2021.2020754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Somatostatin-derived amyloid deposition associated with duodenal neuroendocrine tumour (NET): a report of novel localised amyloidosis associated with NET2021

    • 著者名/発表者名
      Ichimata Shojiro、Katoh Nagaaki、Abe Ryuta、Yoshinaga Tsuneaki、Kametani Fuyuki、Yazaki Masahide、Kusama Yukiko、Sano Kenji、Uehara Takeshi、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 29 ページ: 64~65

    • DOI

      10.1080/13506129.2021.1979513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expert consensus on the monitoring of transthyretin amyloid cardiomyopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Garcia‐Pavia Pablo、Bengel Frank、Brito Dulce、Damy Thibaud、Duca Franz、Dorbala Sharmila、Nativi‐Nicolau Jose、Obici Laura、Rapezzi Claudio、Sekijima Yoshiki、Elliott Perry M.
    • 雑誌名

      European Journal of Heart Failure

      巻: 23 ページ: 895~905

    • DOI

      10.1002/ejhf.2198

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Feasibility of assessing progression of transthyretin amyloid polyneuropathy using nerve conduction studies: Findings from the Transthyretin Amyloidosis Outcomes Survey (THAOS)2021

    • 著者名/発表者名
      Waddington‐Cruz M?rcia、Ando Yukio、Amass Leslie、Kiszko Jan、Chapman Doug、Sekijima Yoshiki、THAOS investigators
    • 雑誌名

      Journal of the Peripheral Nervous System

      巻: 26 ページ: 160~166

    • DOI

      10.1111/jns.12444

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Absolute quantitative analysis of cardiac amyloidosis using SPECT/CT with <sup>99m</sup>Tc-pyrophosphate2021

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Shin、Takahashi Yusuke、Sasaki Jun、Takasone Ken、Yoshie Koji、Koyama Jun、Katoh Nagaaki、Yazaki Masahide、Kuwahara Koichiro、Fujinaga Yasunari、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 28 ページ: 213~214

    • DOI

      10.1080/13506129.2021.1903418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of diagnostic antibodies against immunoglobulin heavy chain variable region for heavy chain amyloidosis (AH amyloidosis)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Mayuko、Yazaki Masahide、Kametani Fuyuki、Katoh Nagaaki、Yoshinaga Tsuneaki、Higuchi Keiichi、Sekijima Yoshiki
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 71 ページ: 245~254

    • DOI

      10.1111/pin.13081

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝性ATTRアミロイドーシス2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 39 ページ: 39~43

  • [雑誌論文] アミロイドーシス治療の進歩2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 110 ページ: 1170~1177

  • [雑誌論文] ATTRアミロイドーシスは決してめずらしい病気ではない2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 雑誌名

      内科

      巻: 12 ページ: 617~619

  • [雑誌論文] アミロイドニューロパチー2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 39 ページ: 1444~1446

  • [雑誌論文] 遺伝性神経疾患の遺伝カウンセリングと発症前診断2021

    • 著者名/発表者名
      中村 勝哉,関島 良樹
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 61 ページ: 588~593

  • [学会発表] Central neurological manifestations2021

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y
    • 学会等名
      3rd European ATTR Amyloidosis meeting for Patients and Doctors
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent progress in the Diagnosis and Treatment of ATTR Amyloidosis2021

    • 著者名/発表者名
      Sekijima Y
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経内科医が知っておくべきトランスサイレチン型アミロイドーシスの診断と治療 最前線2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者の手根管症候群に潜むATTRアミロイドーシスの早期診断2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 家族性アミロイドーシスに対するパティシランの臨床2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ATTRアミロイド-シスの病態解明と治療の最先端2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第62回日本神経病理学会総会学術研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] ATTRvアミロイドーシスの治療ゴールを見据えた早期診断の重要性とsiRNA治療薬への期待2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第31回日本心臓核医学会総会・学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 進化を遂げる遺伝性ATTRアミロイドーシス治療2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会66回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ATTRアミロイドーシス治療の最前線2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 日常診療に潜むATTRvアミロイドーシス2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 肝移植後長期生存例に多発する脳アミロイドアンギオパチー2021

    • 著者名/発表者名
      関島 良樹
    • 学会等名
      第8回日本アミロイドーシス学会学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi