• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

膜障害に焦点を当てた高分子Aβオリゴマーの毒性機序に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K07965
研究機関金沢大学

研究代表者

小野 賢二郎  金沢大学, 医学系, 教授 (70377381)

研究分担者 辻 まゆみ  昭和大学, 医学部, 教授 (40155544)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードアルツハイマー病 / オリゴマー
研究実績の概要

目的:アミロイドβ蛋白(amyloid β-protein: Aβ)の凝集は、アルツハイマー病の病態に深く関わっているが、凝集最終段階である成熟線維より中間凝集体であるオリゴマーやプロトフィブリルの毒性に注目が集まっている(オリゴマー仮説)。しかし、その機序に関してはまだ不明瞭な点が多い。
昨年度までの研究によりAβ1-42 プロトフィブリルが膜損傷により神経毒性を発揮することを明らかにした。2021年度はフェノール化合物によるAβ1-42 プロトフィブリルの細胞毒性軽減効果およびその機序を明らかにする。
方法と結果:①Aβサンプルの準備:サイズ排除クロマトグラフィーを用いてAβ1-42溶液をインジェクトし、主にモノマーである低分子画分と高分子オリゴマーであるプロトフィブリル(protofibrils:PF)画分を抽出した。
②フェノール化合物によるAβ1-42 PF毒性軽減効果の検討:SH-SY5Y細胞を用いた3-[4,5-dimethylthiazol-2-yl]-2,5-diphenyltetrazolium bromide(MTT)法にてcell viabilityを測定し、フェノール化合物の一種であるミリセチンがAβ1-42 PFの細胞毒性を軽減させることを明らかにした。
③フェノール化合物によるAβ1-42 PF毒性の軽減機序の検討:酸化ストレスマーカーであるreactive oxygen species(ROS)、膜脂質過酸(diphenyl-1-pyrenylphosphine:DPPP)化を測定した結果、ミリセチンがROS、DPPPマーカーを減少させることを発見し、位相差顕微鏡および蛍光顕微鏡でも確認した。さらにMembrane Fluidity Kitにて蛍光標識後の細胞膜の膜流動性を検討し、ミリセチンがPFの膜流動性低下を抑制させることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

アミロイドβ蛋白凝集(サイズクロマトグラフィーによる凝集体抽出、凝集活性、細胞毒性)の実験系はすでに確立している。2021年度は秋に研究代表者の異動があったが、共同研究者である辻まゆみ博士(昭和大学)との連携が順調に進んだために、計画以上に進展することができた。来年度はさらに研究を進める予定である。

今後の研究の推進方策

フェノール化合物のAβ1-42 PF毒性に対する細胞保護効果の詳細な機序に関してさらに辻博士(昭和大学)と協力して細胞実験を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究計画の立案段階、科学研究費申請段階ですでに研究に着手しており、本年度も共同研究者との連携が順調であったために費用を節約して実行することができた。さらに秋に研究代表者の異動があったため次年度使用額の研究費が生じた。来年度の研究費に当てる予定である。

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 22件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Acquisition and processing of high-speed atomic force microscopy videos for single amyloid aggregate observation2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Nakayama Takahiro、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 197 ページ: 4~12

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2021.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] White Matter Lesions May Aid in Differentiating Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus and Alzheimer’s Disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Takeshi、Honma Motoyasu、Mori Yukiko、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Yano Satoshi、Hieda Sotaro、Kasuga Kensaku、Ikeuchi Takeshi、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 85 ページ: 851~862

    • DOI

      10.3233/JAD-215187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inactivation of seeding activity of amyloid β‐protein aggregates in vitro2022

    • 著者名/発表者名
      Nakano Hiroto、Hamaguchi Tsuyoshi、Ikeda Tokuhei、Watanabe‐Nakayama Takahiro、Ono Kenjiro、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 160 ページ: 499~516

    • DOI

      10.1111/jnc.15563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Novel Nutrition-Related Multivariate Biomarker for Mild Cognitive Impairment Based on the Plasma Free Amino Acid Profile2022

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi Takeshi、Yano Yuki、Sato Wataru、Morikawa Fumiyoshi、Toru Shuta、Nishimura Chika、Miyazawa Nobuhiko、Kuroha Yasuko、Koike Ryoko、Tanaka Shin、Utsumi Kumiko、Kasuga Kensaku、Tokutake Takayoshi、Ono Kenjiro、et.,al.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 14 ページ: 637~637

    • DOI

      10.3390/nu14030637

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Voxel-based analysis of age and gender effects on striatal [123I] FP-CIT binding in healthy Japanese adults2022

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto Yoko、Matsuda Hiroshi、Kimura Yukio、Chiba Emiko、Ohnishi Masahiro、Nakaya Moto、Maikusa Norihide、Ogawa Masayo、Mukai Yohei、Takahashi Yuji、Sako Kazuya、Toyama Hiroshi、Inui Yoshitaka、Taki Yasuyuki、Nagayama Hiroshi、Ono Kenjiro、Kono Atsushi、Sekiguchi Kenji、Hirano Shigeki、Sato Noriko
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 36 ページ: 460~467

    • DOI

      10.1007/s12149-022-01725-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mini Review: Correlations of Cognitive Domains With Cerebrospinal Fluid α-Synuclein Levels in Patients With Parkinson's Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Hidetomo、Ono Kenjiro、Shiraishi Tomotaka、Umehara Tadashi、Omoto Shusaku、Iguchi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 616357

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.616357

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aggregation and structure of amyloid β-protein2021

    • 著者名/発表者名
      Ono Kenjiro、Watanabe-Nakayama Takahiro
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 151 ページ: 105208~105208

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2021.105208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid cytokines and metalloproteinases in cerebral amyloid angiopathy‐related inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kenji、Noguchi‐Shinohara Moeko、Ikeda Tokuhei、Hamaguchi Tsuyoshi、Ono Kenjiro、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Acta Neurologica Scandinavica

      巻: 143 ページ: 450~457

    • DOI

      10.1111/ane.13382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cingulate Island Sign in Single Photon Emission Computed Tomography: Clinical Biomarker Correlations in Lewy Body Disease and Alzheimer’s Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Futamura Akinori、Hieda Sotaro、Mori Yukiko、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Kuroda Takeshi、Yano Satoshi、Kasuga Kensaku、Murakami Hidetomo、Ikeuchi Takeshi、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 79 ページ: 1003~1008

    • DOI

      10.3233/JAD-201145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxic Amyloid-β42 Conformer May Accelerate the Onset of Alzheimer’s Disease in the Preclinical Stage2021

    • 著者名/発表者名
      Futamura Akinori、Hieda Sotaro、Mori Yukiko、Kasuga Kensaku、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Kuroda Takeshi、Yano Satoshi、Tsuji Mayumi、Ikeuchi Takeshi、Irie Kazuhiro、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 80 ページ: 639~646

    • DOI

      10.3233/JAD-201407

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex Differences in the Relationship of Serum Vitamin B1 and B12 to Dementia Among Memory Clinic Outpatients in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Miki Ayako、Kinno Ryuta、Ochiai Hirotaka、Kubota Satomi、Mori Yukiko、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Kuroda Takeshi、Kasai Hideyo、Yano Satoshi、Hieda Sotaro、Kokaze Akatsuki、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 13 ページ: 667215

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.667215

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum BDNF as a Potential Biomarker of Alzheimer's Disease: Verification Through Assessment of Serum, Cerebrospinal Fluid, and Medial Temporal Lobe Atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yukiko、Tsuji Mayumi、Oguchi Tatsunori、Kasuga Kensaku、Kimura Atsushi、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Kasai Hideyo、Kuroda Takeshi、Yano Satoshi、Hieda Sotaro、Kiuchi Yuji、Ikeuchi Takeshi、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12 ページ: 653267

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.653267

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Myricetin prevents high molecular weight Aβ1-42 oligomer-induced neurotoxicity through antioxidant effects in cell membranes and mitochondria2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Atsushi Michael、Tsuji Mayumi、Yasumoto Taro、Mori Yukiko、Oguchi Tatsunori、Tsuji Yuya、Umino Masakazu、Umino Asami、Nishikawa Toru、Nakamura Shiro、Inoue Tomio、Kiuchi Yuji、Yamada Masahito、Teplow David B.、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 171 ページ: 232~244

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2021.05.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Japanese Multicenter Study on PET and Other Biomarkers for Subjects with Potential Preclinical and Prodromal Alzheimer’s Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Senda M.、Ishii K.、Ito K.、Ikeuchi T.、Matsuda H.、Iwatsubo T.、Iwata A.、Ihara R.、Suzuki K.、Kasuga K.、Ikari Y.、Niimi Y.、Arai H.、Tamaoka A.、Arahata Y.、Itoh Y.、Tachibana H.、Ichimiya Y.、Washizuka S.、Odawara T.、Ishii K.、Ono K.、Yokota T.、Nakanishi A.、Matsubara E.、Mori H.、Shimada H.
    • 雑誌名

      The Journal Of Prevention of Alzheimer's Disease

      巻: 8 ページ: 495~502

    • DOI

      10.14283/jpad.2021.37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stopwatch training improves cognitive functions in patients with Parkinson's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Honma Motoyasu、Murakami Hidetomo、Yabe Yoshiko、Kuroda Takeshi、Futamura Akinori、Sugimoto Azusa、Terao Yasuo、Masaoka Yuri、Izumizaki Masahiko、Kawamura Mitsuru、Ono Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 99 ページ: 1325~1336

    • DOI

      10.1002/jnr.24812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entorhinal cortex and parahippocampus volume reductions impact olfactory decline in aged subjects2021

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Natsuko、Masaoka Yuri、Kubota Satomi、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Honma Motoyasu、Watanabe Keiko、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Brain and Behavior

      巻: 11 ページ: e02115

    • DOI

      10.1002/brb3.2115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Volume of the right supramarginal gyrus is associated with a maintenance of emotion recognition ability2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Sayaka、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Koiwa Nobuyoshi、Sugiyama Haruko、Iizuka Natsuko、Kubota Satomi、Kokudai Yumika、Yoshikawa Akira、Kamijo Shotaro、Kamimura Sawa、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Onda Hidetoshi、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0254623

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0254623

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of α-tocopherol, α- and γ-tocotrienols on amyloid-β aggregation and disaggregation in vitro2021

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim Nor Faeizah、Hamezah Hamizah Shahirah、Yanagisawa Daijiro、Tsuji Mayumi、Kiuchi Yuji、Ono Kenjiro、Tooyama Ikuo
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 28 ページ: 101131~101131

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101131

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cascade process mediated by left hippocampus and left superior frontal gyrus affects relationship between aging and cognitive dysfunction2021

    • 著者名/発表者名
      Kokudai Yumika、Honma Motoyasu、Masaoka Yuri、Yoshida Masaki、Sugiyama Haruko、Yoshikawa Akira、Koiwa Nobuyoshi、Kubota Satomi、Iizuka Natsuko、Wada Sayaka、Kamijo Shotaro、Uchida Yuki、Yano Satoshi、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 22 ページ: 75

    • DOI

      10.1186/s12868-021-00680-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Eyes Are More Eloquent Than Words: Anticipatory Looking as an Index of Event Memory in Alzheimer's Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Hanazuka Yuki、Futamura Akinori、Hirata Satoshi、Midorikawa Akira、Ono Kenjiro、Kawamura Mitsuru
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 12 ページ: 642464

    • DOI

      10.3389/fneur.2021.642464

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exogenous Aβ seeds induce Aβ depositions in the blood vessels rather than the brain parenchyma, independently of Aβ strain-specific information2021

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Tsuyoshi、Kim Jee Hee、Hasegawa Akane、Goto Ritsuko、Sakai Kenji、Ono Kenjiro、Itoh Yoshinori、Yamada Masahito
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 9 ページ: 151

    • DOI

      10.1186/s40478-021-01252-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Odors Associated With Autobiographical Memory Induce Visual Imagination of Emotional Scenes as Well as Orbitofrontal-Fusiform Activation2021

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Yuri、Sugiyama Haruko、Yoshida Masaki、Yoshikawa Akira、Honma Motoyasu、Koiwa Nobuyoshi、Kamijo Shotaro、Watanabe Keiko、Kubota Satomi、Iizuka Natsuko、Ida Masahiro、Ono Kenjiro、Izumizaki Masahiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 15 ページ: 709050

    • DOI

      10.3389/fnins.2021.709050

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 認知症診療における核医学検査の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第51回日本神経放射線学会
    • 招待講演
  • [学会発表] HMW Aβ oligomers are important targets for disease modifying approach of Alzheimer's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference (SRC) “The Protein Aggregation Conference: Function, Dysfunction, and Disease
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of Vitamin B12 on cognitive function in elderly patients.2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Kinno R, Tsuji M, Ono K.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference AAIC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Video imaging of structural dynamics of amyloid β protofibrils.2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe-Nakayama T, Tsuji M, Oguchi T, Ono K.
    • 学会等名
      Alzheimer’s Association International Conference AAIC2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Aβオリゴマーに焦点を当てたアルツハイマー病へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症診療における核医学検査の役割2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症診療における画像診断の有用性 レビー小体型認知症を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第57回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 招待講演
  • [学会発表] レビー小体型認知症の診療と疾患修飾へのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第26回日本神経精神医学会学術集会、第26回日本神経精神医学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] アルツハイマー病予防への非薬物的アプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第10回日本認知症予防学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] αシヌクレイン凝集体構造の多様性からレビー小体病を考える2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病と自律神経障害, そして腸内微生物叢から治療的アプローチを探る2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第74回日本自律神経学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗Aβ療法の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症領域におけるプロテイノパチーの病因解明 Up to Date2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] クルクミンとフェルラ酸のアミロイドβ凝集および神経細胞傷害への相加的効果2021

    • 著者名/発表者名
      大橋英朗、辻まゆみ、小口達敬、門馬佑太郎、野原哲人、井藤尚仁、山本 譲、 永田未希、小野賢二郎、木内祐二
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] MCI者における1年後のAD発症と相関する血漿中アミノ酸の探索2021

    • 著者名/発表者名
      神田麻優香、森川文淑、融 衆太、西村知香、宮沢伸彦、濱野忠則、田中 晋、 春日健作、徳武孝允、黒羽泰子、小野賢二郎、内海久美子、成瀬 聡、矢野由紀、北村仁美、佐藤 和、長尾健児、池内 健
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 正常圧水頭症とアルツハイマー型認知症の大脳白質病変の比較2021

    • 著者名/発表者名
      黒田岳志、松岡 馨、イズデプスキ彬子、久保田怜美、渡辺慶子、森友紀子、 二村明徳、春日健作、池内 健、小野賢二郎
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 脳アミロイドアンギオパチー関連炎症の脳脊髄液における炎症関連マーカーの解析2021

    • 著者名/発表者名
      坂井健二、篠原もえ子、池田篤平、濵口 毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第46回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] Cerebrospinal fulid inflammatory markers in cerebral amyloid angiopathy-related inflammation2021

    • 著者名/発表者名
      坂井健二、篠原もえ子、池田篤平、濵口 毅、小野賢二郎、山田正仁
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 主観的時間認知を測定する質問紙の作成2021

    • 著者名/発表者名
      杉本あずさ、鍋島陽子、正路大樹、刑部祐友子、安本太郎、高橋聖也、野原哲人、野元祥平、森友紀子、二村明徳、笠井英世、黒田岳志、矢野 怜、稗田宗太郎、 馬場康彦、小野賢二郎
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] Cingulate island sign in SPECT: clinical biomarker correlations in LBD and AD2021

    • 著者名/発表者名
      Futamura A, Hieda S, Mori Y, Sugimoto A, Kasai H, Kuroda T, Yano S, Kasuga K, Murakami H, Ikeuchi T, Ono K
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
  • [学会発表] 「こころの時間」を支える神経基盤2021

    • 著者名/発表者名
      二村明徳、越智隆太、花塚優貴、本間元康、河村 満、小野賢二郎
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会学術集会
  • [学会発表] Toxic Aβ42 conformer may accelerate the AD onset in the preclinical stage2021

    • 著者名/発表者名
      Futamura A, Hieda S, Mori Y, Kasuga K, Sugimoto A, Kasai H, Kuroda T, Yano S, Tsuji M, Ikeuchi T, Irie K, Ono K
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] 香りによる記憶想起:健常高齢者の認知機能維持の有用性について2021

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり、杉山春子、吉田正樹、吉川 輝、本間元康、小岩信義、上條翔太郎、 渡辺慶子、久保田聡美、飯塚奈都子、井田正博、小野賢二郎、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第10回日本情動学会
  • [学会発表] 血清BDNFのアルツハイマー病のバイオマーカーの可能性2021

    • 著者名/発表者名
      森友紀子、辻まゆみ、小口達敬、春日健作、木村篤史、二村明徳、杉本あずさ、 笠井英世、黒田岳志、矢野 怜、稗田宗太郎、木内祐二、池内 健、小野賢二郎
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [学会発表] Aβ高分子oligomer誘発性細胞傷害に対する新規治療薬GT863の保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      門馬佑太郎、辻まゆみ、小口達敬、野原哲人、大橋英朗、井藤尚仁、山本 譲、 永田未希、中村史朗、小野賢二郎、木内祐二
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
  • [図書] 神経疾患を診るロジックと薬の使い方2022

    • 著者名/発表者名
      稗田宗太郎, 小野賢二郎
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      じほう
  • [図書] 神経疾患を診るロジックと薬の使い方2022

    • 著者名/発表者名
      杉本あずさ, 小野賢二郎
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      じほう
  • [図書] 脳神経疾患 最新の治療 2021-20232021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] Annual Review 神経 2021版2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 認知症診療実践ハンドブック改訂2版2021

    • 著者名/発表者名
      小野賢二郎
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      中外医学社

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi