研究課題/領域番号 |
19K08033
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52030:精神神経科学関連
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター |
研究代表者 |
三輪 秀樹 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神薬理研究部, 室長 (80468488)
|
研究分担者 |
山田 光彦 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 精神薬理研究部, 部長 (60240040)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 統合失調症 / モデルマウス / 幻覚 / 視床 / NMDA受容体 |
研究成果の概要 |
幻覚・幻聴」の神経基盤として、そのモデルとしてdrug-induced psychosis物質誘発精神病モデルを利用し、ケタミンを含むPCP系薬物のNMDA受容体応答性に関するNR2サブユニット構成および標的神経回路を明らかにすることを目標にした。海馬、扁桃体、視床、前頭前野を含む急性スライス標本を作製し、パッチクランプ法による電気生理学的解析によりサブユニット特異的反応性について解析した。その結果、細胞種毎に、メマンチン、ケタミン、PCPのNMDA受容体への反応性が異なることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
脳神経科学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
「幻覚・妄想」は、統合失調症「陽性症状」の主訴であるが、これらの症状はアルツハイマー病を含む精神神経疾患でも観察される。このことは、異なる精神神経疾患間においても、共通の分子・細胞・神経回路の異常が存在することが推察される。したがって、本研究成果は、統合失調症だけでなく、他の精神神経疾患を含む、幻覚・妄想の症状の神経基盤を明らかにすることができる。さらに、将来的には、これらの研究成果をもとに、幻覚・妄想の新規治療薬の開発につなげることができると考えている。
|