• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

放射線誘発消化管障害におけるToll様受容体9シグナルの動態解析と病態への関与

研究課題

研究課題/領域番号 19K08126
研究機関大阪市立大学

研究代表者

谷川 徹也  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (70423879)

研究分担者 藤原 靖弘  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (40285292)
渡邉 俊雄  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (50336773)
平良 高一  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (00783713)
大谷 恒史  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (30597555)
灘谷 祐二  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (00634007)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードinterferon-αlpha / I型インターフェロン / 放射線性食道炎 / 形質細胞様樹状細胞 / アポトーシス / Toll-like receptor 9
研究実績の概要

I型インターフェロンの一つであるinterferon-alpha (IFN-alpha)はウイルス等の病原体を排除する生体防御機構を担う一方で自己免疫性疾患等において自然炎症を惹起する等の炎症誘発的な側面も持っている。本研究では放射線性食道炎におけるIFN-alphaの役割を検討した。
放射線照射装置を用いてマウスの胸部に放射線照射を行い放射線食道炎疾患モデルマウスを作成した。体重、餌摂取量、食道扁平上皮層の断面積、食道上皮細胞のアポトーシス、cleaved poly ADP-ribose polymerase (PARP)の発現、Toll-like receptor (TLR)-9,・KC・TNF-alpha・IL-1beta・IFN-alpha・IFN-beta mRNAの発現量について検討を行った。また、形質細胞様樹状細胞(pDC)の関与を検討するため、同細胞の抑制薬であるBortezomibを腹腔内投与した。
放射線照射群は非照射群に比し体重および餌摂取量の減少を認めた。放射線照射群では食道扁平上皮層断面積の減少や食道組織のcleaved PARPの亢進を認め、放射線食道炎に特徴的な所見である上皮細胞のアポトーシスが誘発されていた。放射線照射により食道組織におけるIFN-alphaの遺伝子発現は著明に亢進していた。一方、TLR-9の遺伝子発現は経時的に低下した。IFN-alpha中和抗体の投与により上記に挙げた食道上皮の放射線障害のパラメーターは軽快し、逆にIFN-alpha receptor agonistの投与により放射線傷害は増悪した。BortezomibはIFN-alpha中和抗体投与と同様に放射線食道炎を抑制した。
以上より、放射線性食道炎においてIFN-alphaは発症に重要な役割を有すると考えられた。IFN-αの産生細胞としてpDCの関与が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

基礎研究については概ね順調に研究が進展しており、今年度中に研究成果を英語論文にまとめる予定である。
本研究を臨床へどのようにトランスレーションしていくかが今後の課題と考える。

今後の研究の推進方策

2019年度の研究により、放射線性食道炎において形質細胞様樹状細胞の産生するIFN-alphaが放射線性食道炎の発症に重大な役割を有する可能性が示唆された。2020年度にはその結果が確かなものかどうかについて更に検討を行う予定である。また、研究結果を学会で発表し、研究成果を発信していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルス感染症対策のため、当研究施設の実験自粛が指示されたため予定していた実験が施行できず、その分の研究試薬費と実験動物購入費が今年度の残となりました
次年度に、研究再開可能となりましたら2019年度2月から3月末までに計画していた実験を直ちに行う予定です。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 放射線性食道炎におけるinterferon-alphaの役割2020

    • 著者名/発表者名
      北村 寛之、谷川 徹也、大谷 恒史、灘谷 祐二、平良 高一、渡辺 俊雄、藤原 靖弘 ほか
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
  • [学会発表] Role of Interferon-α and Plasmacytic Dendritic Cells in the Pathophysiology of Radiation-induced Esophagitis2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamura, Tetsuya Tanigawa, Takuya Kuzumoto, Yuji Nadatani, Koji Otani, Shuhei Hosomi, Fumio Tanaka, Yasuaki Nagami, Noriko Kamata, Koichi Taira, Toshio Watanabe, Masatsugu Shiba, Yasuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2020
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi