研究課題/領域番号 |
19K08175
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分52040:放射線科学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
藪内 英剛 九州大学, 医学研究院, 教授 (70380623)
|
研究分担者 |
神谷 武志 九州大学, 大学病院, 助教 (20419534)
佐々木 雅之 九州大学, 医学研究院, 教授 (40240907)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 吸気呼気CT / 超高精細CT / COPD / 残基率 / 移動量 |
研究成果の概要 |
COPD患者30例に対し、吸気・呼気の超高精細CT、スパイログラムを行い、吸気・呼気の全肺ボリュームデータを収集した。残気率上昇群と非上昇群の2群比較において、吸気LAA%、呼気LAA%、RVC860-950、移動量、容積変化率、単位膨張率の定量値を比較し、RVC860-950、移動量、容積変化率、単位膨張率が有用なパラメータで、移動量が最も識別能の高いパラメータであった。 肺腺癌30例に対し術前に吸気・呼気の超高精細CTを行い、病理組織学的所見と対比を行った。Part-solid noduleでは吸気呼気での腫瘍容積の変化率、すりガラス影比変化率は、病理組織学的Grade分類と相関が見られた。
|
自由記述の分野 |
画像診断
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
残気率は肺気腫患者の予後と高い関連性が先行研究で報告されており、測定間変動が指摘されている。これまで報告されている肺気腫のCT定量評価パラメータとしてLAA%が広く使われているが、肺気腫患者におけるair-trapは呼気中に最大となると報告されており、吸気・呼気超高精細CTで得られるパラメータ(容積変化率、膨張率)により肺気腫患者の重症度判定や治療効果判定に有用であることが示唆された。 肺癌の病理組織亜型の構成によるグレード分類は予後を反映するため、縮小手術の適応決定や予後予測を吸気・呼気超高精細CTで得られるパラメータ(腫瘍容積の変化率、充実成分比変化率)により正確に行える可能性が示唆された。
|