• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

高精度放射線治療を用いた子宮頸癌最適治療スケジュールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08179
研究機関琉球大学

研究代表者

戸板 孝文  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (30237036)

研究分担者 草田 武朗  琉球大学, 病院, 医員 (40820973)
有賀 拓郎  琉球大学, 病院, 特命講師 (60647337)
和田 健太郎  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 放射線腫瘍科特別研究員 (90770678)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード子宮頸癌 / 放射線治療 / 全骨盤照射 / 中央遮蔽 / 強度変調放射線治療 / 画像誘導小線源治療
研究実績の概要

1. 治療計画に診断画像情報を用いた「個別化法」でITV10mmに設定したIMRT planning studyを行った。40例857回治療の解析でCTV coverageは良好(PTVへCTV非含有割合: 7%, CTVの外れ体積: 平均4cc)だった。3D-CRT計画と比較してOAR線量(腹腔V40、仙骨D50)が低減した。
2. 大阪国際がんセンターでWP-IMRT + 3D-IGBTを行った子宮頸癌28例の解析で、治療反応性と合算線量(HR-CTV D90= 70Gy以上)が局所制御良好の因子であった。OAR D2cc値を許容内に抑えつつ合算線量70Gy以上を達成するには、特に大腫瘍症例で組織内照射併用腔内照射(IC/IS)の必要性が示唆され、既出の臨床試験結果(IJCO 2020; 25: 1977-1984)を裏付けた。
3. 研究分担者に数名の他施設研究者を加えたワーキンググループで、上記2を踏まえて設定したHR-CTV D90の合算線量76Gy(IMRT45Gy+IGBT 24Gy)の妥当性を議論した(メール・Web会議)。global基準との乖離、臨床データの不足から合意に至らなかった。
4. JCOG放射線治療グループ参加施設にアンケート調査を行った。WPに中央遮蔽を適用しない方向性は23/32施設(72%)が賛同し、WPにIMRTを用いる方向性に27/32施設(84%)が賛同した。3D-IGBTは26/32施設(81%)で既に実施されていたが、IC/IS実施は10施設のみであった。HR-CTV D90合算線量は、ABS・GEC-ESTRO基準(80-90Gy)に設定すべきとの意見が21/32施設(68%)と多数であった。
5. 以上の結果を踏まえ、現時点でWP-IMRT+3D-IGBTの多施設共同研究に向けた臨床試験の立案と実施は困難と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

WP-IMRTと3D-IGBTの組み合わせによる根治的放射線治療の臨床試験について、WP-IMRTの方向性と内容はほぼ固まった。一方、3D-IGBTに関しては、外部照射(IMRT)との合算線量の合意形成が困難であること、IC/ISの併用が現時点での本邦の普及状況から実施可能性が難しいことが明らかになった。以上より、現時点での臨床試験プロトコルの立案と実施は困難と判断された。

今後の研究の推進方策

本研究課題の研究期間内での前向き臨床試験の開始を断念する。改めて、前向き臨床試験プロトコル立案に向けての基礎データ収集を行う。具体的には、1. 本研究班施設(及びその他有志施設)で全骨盤IMRTのfeasibility study、2. 3DCRTまたはIMRT(ともに中央遮蔽なし)+3D-IGBTの観察研究(合算線量80Gy以下の妥当性、IC/ISを加えた治療プロトコルのfeasibilityの検討)を進める。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ流行に伴い予定していた学会出席が中止となり、旅費支出がなくなったため。次年度の英文校正費用、論文投稿料等への支出を計画する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Predictive factors of posttreatment fracture by definitive radiotherapy for uterine cervical cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K, Yamashiro T, Ariga T, Toita T, Kudaka W, Heianna J, Maemoto H, Kusada T, Makino W, Aoki Y, Murayama S.
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol.

      巻: 39 ページ: 93-99.

    • DOI

      10.1007/s11604-020-01039-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A multi-institutional survey of the quality of life after treatment for uterine cervical cancer: a comparison between radical radiotherapy and surgery in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneyasu Y, Toita T, et. al.; Working Group of the Gynecological Tumor Committee of the Japanese Radiation Oncology Study Group (JROSG).
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 62(2) ページ: 269-284.

    • DOI

      10.1093/jrr/rraa107.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Phase II Study of Neoadjuvant Chemotherapy Followed by Extended Field Concurrent Chemoradiotherapy for Para-aortic Lymph Node Positive Cervical Cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimoji Y, Nagai Y, Toita T, Ariga T, Heianna J, Nakasone T, Taira Y, Arakaki Y, Nakamoto T, Ooyama T, Kudaka W, Kaneshima I, Nishihira K, Mekaru K, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 40 ページ: 3565-3570

    • DOI

      10.21873/anticanres.14346.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Definitive radiotherapy consisting of whole pelvic radiotherapy with no central shielding and CT-based intracavitary brachytherapy for cervical cancer: feasibility, toxicity, and oncologic outcomes in Japanese patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Kusada T, Toita T, Ariga T, Kudaka W, Maemoto H, Makino W, Ishikawa K, Heianna J, Nagai Y, Aoki Y, Murayama S.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 25 ページ: 1977-1984.

    • DOI

      10.1007/s10147-020-01736-4.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Propensity score-matched analysis of systemic chemotherapy versus salvage hysterectomy for persistent cervical cancer after definitive radiotherapy/concurrent chemoradiotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Takekuma M, Takahashi F, Mabuchi S, Kudaka W, Horie K, Ikeda M, Shikama A, Mitsuhashi A, Nagao S, Suzuki S, Mizuno M, Nishio S, Tokunaga H, Ota Y, Kasamatsu T, Kitagawa R, Toita T, Kobayashi H, Ishikawa M, Yaegashi N.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 20 ページ: 1169

    • DOI

      10.1186/s12885-020-07672-w.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Promising Treatment Schedule of Concurrent Chemoradiotherapy for Stage III Non-small Cell Lung Cancer: Alternative for Conventional Fractionation Using Mathematical Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Suzuki O, Ohira S, Yagi M, Sumida I, Wada K, Inui S, Isono M, Miyazaki M, Ogawa K and Teshima T
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 40 ページ: 4095-4104

    • DOI

      10.21873/anticanres.14408.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determination of optimal virtual monochromatic energy level for target delineation of brain metastases in radiosurgery using dual energy CT2020

    • 著者名/発表者名
      Karino T, Ohira S, Kanayama N, Wada K, Ikawa T, Nitta Y, Washio H, Miyazaki M, Teshima T
    • 雑誌名

      Br J Radiol

      巻: 93 ページ: 20180850.

    • DOI

      10.1259/bjr.20180850.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preoperative Stereotactic Body Radiotherapy to Portal Vein Tumour Thrombus in Hepatocellular Carcinoma: Clinical and Pathological Analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Kishi N, Kanayama N, Hirata T, Ohira S, Wada K, Kawaguchi Y, Konishi K, Nagata S, Nakatsuka S, Marubashi S, Tomokuni A, Wada H, Kobayashi S, Tomita Y and Teshima T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 10 ページ: 4105

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60871-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Death unrelated to cancer and death from aspiration pneumonia after definitive radiotherapy for head and neck cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Kanayama N, Otozai S, Yoshii T, Toratani M, Ikawa T, Wada K, Hirata T, Morimoto M, Konishi K, Ogawa K, Fujii T, Teshima T
    • 雑誌名

      Radiother Oncol

      巻: 161 ページ: 266-272

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2020.08.015.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal artifact reduction using iterative CBCT reconstruction algorithm for head and neck radiation therapy: A phantom and clinical study2020

    • 著者名/発表者名
      Washio Hayate、Ohira Shingo、Funama Yoshinori、Morimoto Masahiro、Wada Kentaro、Yagi Masashi、Shimamoto Hiroaki、Koike Yuhei、Ueda Yoshihiro、Karino Tsukasa、Inui Shoki、Nitta Yuya、Miyazaki Masayoshi、Teshima Teruki
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 132 ページ: 109293~109293

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2020.109293

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Concomitant radiotherapy and transarterial chemoembolization reduce skeletal-related events related to bone metastases from renal cell carcinoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Heianna J, Makino W, Ariga T, Ishikawa K, Kusada T, Maemoto H, Toguchi M, Ito J, Goya M, Miyazato M, Iraha Y, Murayama S.
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 30 ページ: 1525-1533

    • DOI

      10.1007/s00330-019-06454-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Long-term Outcomes of Cervical Adenocarcinoma Treated With Concurrent Chemoradiotherapy Using Paclitaxel and Cisplatin.2020

    • 著者名/発表者名
      Arakaki Y, Ariga T, Heianna J, Shimoji Y, Nakasone T, Taira Y, Nakamoto T, Ooyama T, Kudaka W, Kaneshima I, Nishihira K, Mekaru K, Aoki Y.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34 ページ: 2739-2743

    • DOI

      10.21873/invivo.12096.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Indocyanine green fluorescence angiography for detection of cutaneous angiosarcoma of the scalp: A case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Kusada T, Ito M, Karube K, Shimoji S, Oota Y, Zaha M, Maemoto H, Makino W, Ishikawa K, Takehara S, Ariga T, Heianna J, Murayama S.
    • 雑誌名

      Photodiagnosis Photodyn Ther.

      巻: 32 ページ: 102087

    • DOI

      10.1016/j.pdpdt.2020.102087

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 化学放射線療法適用の立場から. クリニカルディベート2. 子宮頸癌の術後補助療法 化学療法かCCRTか.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射線療法. 子宮頸癌取扱い規約の解説.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文, 生島仁史, 加藤眞吾.
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会.
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌に対する中央遮蔽なしの全骨盤照射による根治的放射線治療 日本人女性の安全性と有効性.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、草田武朗、有賀拓郎、久高亘、青木陽一、牧野航、石川和樹、平安名常一、村山貞之.
    • 学会等名
      第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会.
  • [学会発表] 子宮頸癌の放射線治療:取扱い規約からみた今後の課題.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文.
    • 学会等名
      令和2年度熊本県がん検診従事者(機関)認定協議会 子宮がん検診従事者講習会.
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌の放射線治療: 現状と課題.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文.
    • 学会等名
      札幌医科大学放射線治療セミナー.
    • 招待講演
  • [学会発表] 全骨盤照射に強度変調放射線治療(IMRT)を用いた子宮頸癌根治的放射線療法の短期治療成績2020

    • 著者名/発表者名
      和田健太郎, 虎谷昌保, 井川俊樹, 金山尚之, 森本将裕, 小西浩司, 手島昭樹
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] Impact of individualized ITV margins for IMRT of cervical cancer on target coverage2020

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Nakanishi E, Toratani M, Ikawa T, Kanayama N, Morimoto M . Konishi K, Teshima T.
    • 学会等名
      第39回欧州放射線腫瘍学会
    • 国際学会
  • [図書] 放射線治療. 3章子宮体癌. 産科婦人科臨床シリーズ. 5悪性腫瘍.2020

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      978-4-521-74765-1

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi