• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

放射線照射後のDNA修復応答による免疫関連リガンド発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K08195
研究機関群馬大学

研究代表者

佐藤 浩央  群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 助教 (90750571)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード放射線治療 / PD-L1 / HLA class I / 抗腫瘍免疫 / DNA損傷
研究実績の概要

最終年度までに、ヒト腫瘍細胞株(U2OS, MCF-7, HCT116)をもちいて、炭素イオン線照射後のPD-L1発現誘導レベルは、同等の物理線量のX線照射後と比較し高度であること、さらにこのPD-L1発現はX線と同様に ATR/Chk1といったDNA損傷シグナル、およびその下流のSTAT-IRF1経路を介して制御されることを解明した。また超高解像度顕微鏡をもちいて、X線あるいは炭素イオン線照射後のPD-L1発現の空間的分布を評価した。上記内容はJournal of Radiation Research誌にて発表した。
最終年度には、放射線照射後のHLA class I発現誘導メカニズムに着目し研究を行った。放射線照射によるHLAの細胞表面への提示を明らかにするため、X線および重粒子線 10 Gy照射後48時間でのU2OSおよび正常細胞(RPE)のHLA発現をFlow cytometryで測定した。その結果、X線と重粒子線いずれにおいても、非照射細胞と比較し、細胞表面のHLA発現を有意に高めた。なお、Western blotおよびqPCRの結果から、HLAタンパクおよびmRNAレベルはX線10 Gy照射後から48時間後まで有意な変化を認めなかった。さらに、DNA損傷誘導性HLAが提示する抗原が従来の抗原産生経路を介するかを調べるため、免疫プロテアソームのサブユニットであるPSMB8/9/10、または輸送トランスポーターであるTAP1/2ノックダウン細胞に対するX線照射後のHLA発現を評価した。その結果、PSMB8/9/10ノックダウン細胞およびTAP1/2ノックダウン細胞いずれにおいても、10 Gy照射後のHLA発現誘導が低下した。以上から、DNA損傷誘導性HLA発現は、HLAのタンパク発現変化依存的ではなく、抗原産生経路依存的である可能性が示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [国際共同研究] Dr Cipto Mangunkusumo Hospital(インドネシア)

    • 国名
      インドネシア
    • 外国機関名
      Dr Cipto Mangunkusumo Hospital
  • [雑誌論文] Analysis of radiotherapy-induced alteration of CD8+ T cells and PD-L1 expression in patients with uterine cervical squamous cell carcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasumasa、Sato Hiro、Kumazawa Takuya、Permata Tiara、Yoshimoto Yuya、Murata Kazutoshi、Noda Shin-Ei、Kaminuma Takuya、Ando Ken、Oike Takahiro、Okonogi Noriyuki、Okada Kohei、Kakoti Sangeeta、Suzuki Keiji、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki、Nakano Takashi、Ohno Tatsuya、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 21 ページ: -

    • DOI

      10.3892/ol.2021.12707

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of non-homologous end joining factor, Ku80, is negatively correlated with PD-L1 expression in cancer cells after X-ray irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa Takuya、Mori Yasumasa、Sato Hiro、Permata Tiara、Uchihara Yuki、Noda Shin-Ei、Okada Kohei、Kakoti Sangeeta、Suzuki Keiji、Ikota Hayato、Yokoo Hideaki、Gondhowiardjo Soehartati、Nakano Takashi、Ohno Tatsuya、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 23 ページ: -

    • DOI

      10.3892/ol.2021.13147

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High linear energy transfer carbon-ion irradiation upregulates PD-L1 expression more significantly than X-rays in human osteosarcoma U2OS cells2021

    • 著者名/発表者名
      Permata Tiara Bunga Mayang、Sato Hiro、Gu Wenchao、Kakoti Sangeeta、Uchihara Yuki、Yoshimatsu Yukihiko、Sato Itaru、Kato Reona、Yamauchi Motohiro、Suzuki Keiji、Oike Takahiro、Tsushima Yoshito、Gondhowiardjo Soehartati、Ohno Tatsuya、Yasuhara Takaaki、Shibata Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 ページ: 773~781

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab050

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi