• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

鉛を含まない放射線遮蔽材を用いた新規放射線治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08211
研究機関近畿大学

研究代表者

門前 一  近畿大学, 医学部, 准教授 (10611593)

研究分担者 吉田 謙  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10463291)
松本 賢治  近畿大学, 大学病院, 技術職員 (30742374)
土井 啓至  近畿大学, 医学部, 講師 (50529047)
田村 命  近畿大学, 医学部, 助教 (60810968)
花岡 宏平  近畿大学, 大学病院, 技師 (80772657)
秋山 広徳  大阪歯科大学, 歯学部, 講師 (20448111)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード放射線治療 / 放射線遮蔽材 / 鉛フリーゴム / 放射線防護 / タングステン
研究実績の概要

鉛フリーのタングステンを含んだ、ゴム、紙などの放射線遮蔽効果(X線、γ線)について明らかにし、 Interventional Radiology (IVR)における術者の放射線防護:循環器領域での術者被ばく低減について調査を行った。放射線治療で使用する低融点鉛の代替使用の可能性についても研究を実施。それらの結果をふまえ、加温(60℃)することで柔らかくなり、室温や体温では型を維持できる硬度を持つリアルタイム可変型タングステン含有ゴム(放射線遮蔽材)の開発を目指した。ゴムの生産工程中の架橋反応を行わずシリコンを混入することにより、放射線遮蔽能力を有し、柔軟性・加工性・可撓性に富む素材の開発を行った。開発の初期研究として、動的粘弾性試験(Dynamic Mechanical Analysis: DMA)を実施、DMAでは、粘弾性の弾性成分を表す貯蔵弾性率(E’)と粘性成分を表す損失弾性率(E”)から、損失正接(tanδ = E”/E’)を求め、臨床的使い易い粘弾性を追求した。60℃程度の加温で手で変形が可能であり、室温や体温では型を維持できる独特の硬度を持つ放射線遮蔽材の開発に成功した。開発後、その素材の放射線遮蔽率の測定を行った。放射線治療に使用する電子線(6 MeV, 12 MeV)、そして小線源治療に使用する192Irから放出されるγ線を用い実施、遮蔽能力は既存の遮蔽材と同等であり、臨床でも使用可能であることを明らかにした。これらの物理的特性の結果、開発経緯をまとめ、英文誌4編、邦文誌1編に受理された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年で最終目的であった製品の開発から基礎的実験まで終了。その開発経緯や結果は英文雑誌(4編)、邦文雑誌(1編)に掲載された。また、開発したリアルタイム可変型タングステン含有ゴムの特許も申請済。

今後の研究の推進方策

臨床使用に向けて倫理委員会への申請を行う。引き続き国際学会での発表、論文掲載むけた研究を積極的に行う。

次年度使用額が生じた理由

英語論文の校正.投稿費用としての使用予定であった。来年度に校正.投稿費用として使用予定。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Reduction of Occupational Exposure Using a Novel Tungsten-Containing Rubber Shield in Interventional Radiology.2020

    • 著者名/発表者名
      Kijima K, Krisanachinda A, Tamura M, Monzen H, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Health Phys.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1097/HP.0000000000001177.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Radiation dose reduction to the eye lens in head CT using tungsten functional paper and organ-based tube current modulation.2020

    • 著者名/発表者名
      Kosaka H, Monzen H, Amano M, Tamura M, Hattori S, Kono Y, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2020.108814.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] リアルタイム可変型放射線遮蔽材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      門前 一
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 40 ページ: 66-72

  • [雑誌論文] Dosimetric Characterization of a novel surface collimator with tungsten functional paper for electron therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Tamura M, Amano M, Kamomae T, Monzen H.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 39 ページ: 2839-2843

    • DOI

      10.21873/anticanres.13412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of radiation shielding ability in electron therapy and brachytherapy with real time variable shape tungsten rubber2019

    • 著者名/発表者名
      Monzen Hajime、Tamura Mikoto、Kijima Kenta、Otsuka Masakazu、Matsumoto Kenji、Wakabayashi Kazuki、Choi Min-Geon、Yoon Do-Kun、Doi Hiroshi、Akiyama Hironori、Nishimura Yasumasa
    • 雑誌名

      Physica Medica

      巻: 66 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.ejmp.2019.09.233

    • 査読あり
  • [学会発表] Radiation shielding efficiency of tungsten rubber in interventional radiology.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kijima, Anchali Krisanachinda, Petchaleya Suwanpradit, Mikoto Tamura, Yasumasa Nishimura, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      The 7th Asia Radiation Therapy Symposium.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Feasibility study of the shielding ability of novel tungsten rubber against the electron beam in radiation therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Monzen, Kenta Kijima, Mikoto Tamura, Seiichi Ota, Kenji Matsumoto.The August 24th,2019
    • 学会等名
      7th Annual Congress of Vietnam Association Radiation Technologist.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Feasibility of using tungsten functional paper as a thin bolus for electron beam radiotherapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takei, Takeshi Kamomae, Mikoto Tamura, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      The 19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics.
    • 国際学会
  • [学会発表] Dosimetric shield evaluation with a novel radiation shielding material, tungsten containing rubber in electron beams.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kubo, Kenta Kijima, Kenji Matsumoto, Mikoto Tamura, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      The 19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics.
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of shielding ability of a novel radiation shielding material, free-form tungsten containing rubber2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kubo, Masakazu otsuka, Min-Geon Choi, Mikoto Tamura, Kenji Matsumoto, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      The 19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics.
    • 国際学会
  • [学会発表] To compare the radiation shielding ability of tungsten functional paper and Organ-based tube current modulation for the eye lens in head computed tomography: A phantom study.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kosaka, Shota Hattori, Koji Yamada, Mikoto Tamura, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      The 19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics.
    • 国際学会
  • [学会発表] Shielding Efficiency of Novel Tungsten Rubber Against Radionuclides at Nuclear Medicine Division.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kijima, Anchali Krisanachinda, Panya Pasawang, Kohei Hanaoka, Hajime Monzen, Yasumasa Nishimura.
    • 学会等名
      The 19th Asia-Oceania Congress of Medical Physics.
    • 国際学会
  • [学会発表] Feasibility of a tungsten rubber grid collimator for electron grid therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kijima, Anchali Krisanachinda, Mikoto Tamura, Yasumasa Nishimura, Hajime Monzen.
    • 学会等名
      European Society Radiotherapy & Oncology meets Asia 2019.
    • 国際学会
  • [産業財産権] 温度変性放射線遮蔽材2019

    • 発明者名
      門前 一
    • 権利者名
      早川ゴム株式会社/学校法人近畿大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2019-147919

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi