• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

化学療法を受けた悪性リンパ腫における放射線感受性の多様性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08219
研究機関筑波大学

研究代表者

玉木 義雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (60188422)

研究分担者 小島 寛  筑波大学, 医学医療系, 教授 (10225435)
水本 斉志  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (20512388)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードびまん性大細胞型B細胞リンパ腫 / 悪性リンパ腫 / 放射線治療 / 放射線感受性 / 線量 / micro RNA
研究実績の概要

1.症例解析
びまん性大細胞性B細胞性リンパ腫(DLBCL)と診断されたか、DLBCLの可能性が示唆される155例について、病歴、治療内容、放射線治療効果、病理診断、病理検体の保存状況について調査を進めている。今年度は、臨床情報の概要およびこれまでの免疫染色の結果は集積できた。今後は追加染色が必要な症例および、micro RNA解析が可能な症例を抽出し、研究を促進させる。

2.マイクロRNA(miRNA)解析に関する研究
miRNA解析に関しては、対象症例の抽出と外部委託先の検討を行う予定であったが、目標には到達しなかった。miRNAと悪性リンパ腫および放射線治療に関する文献検索では、胃DLBCLではmiR-150発現の低い症例は予後不良であることが報告された(Oncol Lett. 2020 ;19(5):3487-3494)。miR-150は、節外性NK-T細胞リンパ腫・鼻型で、その発現低下が放射線抵抗性に関与しているとの報告があり(J Exp Clin Cancer Res. 2018;37(1):18)、本研究において注目すべきmiRNAの一つと考えられた。また、miRNAと放射線感受性に関する2偏のシステマティックレビューが報告された。その結果では、乳癌では36種類のmiRNAが放射線感受性に関与していた(Int J Radiat Biol. 2021;97(3):289-301)。また、19の癌腫の解析では、80種類のmiRNAが放射線感受性に関与していた(Crit Rev Oncol Hematol.2021; 157:103183)していた。これらの報告の中には、DLBCLに関する報告は認められないことから、本研究を継続する意義はあるものと考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

1)診療ならび管理業務に多くの時間を費やし、研究業務に支障をきたした。
2)コロナ禍の中で院内感染対策に費やす時間が多く、出張の制限が研究の遂行に障害となった。

今後の研究の推進方策

1.臨床情報および既存の病理診断情報の収集を終えることを第一の目標とする。その上で、必要な症例には追加の免疫染色を行い、DLBCLの細胞起源(cell of origin)と、放射線感受性の関係についてまとめて、論文化する。
2.micro RNAに関しては、放射線抵抗性と感受性例を抽出し、両群のmicro RNAの発現の差を解析する。

次年度使用額が生じた理由

研究の遅滞、コロナ禍における国内外出張の制約のため、次年度使用額が生じた。
R3年度に実施する、免疫組織染色やmicro RNAの解析、研究成果発表のための学会参加費、旅費等に当てる予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Comparison of the target dose using phase gated and amplitude gated lung stereotactic radiotherapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasue, Hiraku Fuse, Kazuya Shinoda, Tatsuya Fujisaki, Yoshio Tamaki
    • 学会等名
      第119回日本医学物理学会学術大会
  • [学会発表] 子宮頸癌放射線治療後の再発形式と予後の遡及的解析2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤高、玉木義雄、村上基弘、新田和範、篠田和哉、櫻井英幸
    • 学会等名
      小線源治療部会第22回学術大会
  • [学会発表] 子宮頸癌根治照射終了時の再発予測スコア2020

    • 著者名/発表者名
      斎藤高、玉木義雄、村上基弘、馬場敬一郎、石田俊樹、新田和範、篠田和哉、櫻井英幸
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] 切除不能III期非小細胞肺癌に対する化学放射線療法:durvalumab導入前後の比較2020

    • 著者名/発表者名
      村上基弘、斎藤高、新田和範、篠田和哉、馬場敬一郎、石田俊樹、玉木義雄
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] 電子線による寡分割照射を行った外陰部パジェッ ト病の2例2020

    • 著者名/発表者名
      石田俊樹、玉木義雄、村上基弘、新田和範、篠田和哉、加藤美穂、清水誠、生駒英明、海老根聖子
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] 乳癌術後照射による皮膚水分量と弾力性の変化に ついて検討2020

    • 著者名/発表者名
      海老根聖子、斎藤高、村上基弘、馬場敬一郎、石田俊樹、宍倉優子、玉木義雄
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第33回学術大会
  • [学会発表] Dosimetric effect of the baseline shift in the phase and amplitude gated lung SBRT2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yasue, Hiraku Fuse, Kazuya Shinoda, Hideaki Ikoma, Tatsuya Fujisaki, Yoshio Tamaki
    • 学会等名
      20th Asia-Oceania Congress on Medical Physics
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi