• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

4D flow MRIによる肺高血圧症の早期発見と治療効果判定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08229
研究機関琉球大学

研究代表者

村山 貞之  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60239548)

研究分担者 長尾 充展  東京女子医科大学, 医学部, 准教授 (60533081)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード4D flow MRI / 肺高血圧症 / 右心機能低下 / 渦度 / 肺動脈
研究実績の概要

本研究では、4D flow MRIの肺高血圧症患者の診断における有用性について検討する。4D flow MRIでは渦流やらせん流など異常な血流を視覚的に評価でき,最近では渦流を定量的に評価するvorticity解析(渦度解析)が新たに開発されている。Vorticity解析はこれまでの4D flow MRIによる渦流解析のlimitationを克服した画期的な指標で,今後さらなる知見を生み出すと期待されている。前年度はvorticity解析をファロー四徴症術後患者に応用し,4D flow MRIを用いて計測した肺動脈のvorticityの上昇が右心機能低下と相関することを明らかにした。この結果を2020年北米放射線学会で発表した。今年度はさらに解析を進め,肺動脈のvorticityと肺動脈形状との相関関係の有無を解析した。ファロー四徴症術後患者では肺動脈の形状はいびつで,断面像は円形よりもむしろ楕円形を呈している症例が多くみられた。肺動脈本幹に渦がみられない症例は肺動脈の円柱状の形態が保たれているものが多く,肺動脈の形状が樽状になっている症例では拡張部で渦の形成がみられた。肺動脈本幹の面積と肺動脈短軸のvorticityには有意な相関がみられた。すなわち、面積が拡大するほど短軸のvorticityが上昇し、不均一な血流となる傾向がみられた。肺動脈長軸のvorticityは右心機能には相関するが,肺動脈の面積との相関は見られなかった。以上より,肺動脈の形態は短軸vorticityに影響するが,長軸のvorticity(視覚的に認知できる渦のvorticity)は肺動脈サイズの影響を受けず,右心機能を評価する指標になりうると考えられた。現在,本研究内容をまとめ,英文雑誌に投稿中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肺高血圧症を合併する先天疾患である,ファロー四徴症患者を対象に4D flow MRIを行い,データ収集・解析が終了している。結果のまとめおよび論文作成の段階にあり,計画は順調である。

今後の研究の推進方策

肺高血圧症を合併する先天疾患である,ファロー四徴症患者を対象に4D flow MRIを行い,データ収集・解析が終了している。現在論文を投稿中であり,査読結果と照らし合わせて,必要に応じて追加解析を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

予定していた出張が昨年に引き続き新型コロナの影響で出張する機会を失った。
(使用計画)次年度の物品費と旅費に充てる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] エキスパートが見たRSNA2020-「胸部」2021

    • 著者名/発表者名
      土屋奈々絵
    • 雑誌名

      Rad Fan

      巻: 19 ページ: 29-32

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pulmonary flow assessment by phase-contrast MRI can predict short-term mortality of fibrosing interstitial lung diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya N, Iwasawa T, Ogura T, Yamashiro T, Yara S, Fujita J, Murayama S.
    • 雑誌名

      Acta Radiol.

      巻: 61 ページ: 1350-1358

    • DOI

      10.1177/0284185120901503.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] “Geometric vortex in the main pulmonary artery burdens right ventricular function in patients after tetralogy of Fallot repair: a novel vorticity analysis using 4D flow MRI “2020

    • 著者名/発表者名
      Nanae Tsuchiya, Michinobu Nagao , Yumi Shiina , Shohei Miyazaki , Kei Inai , Sadayuki Murayama , Shuji Sakai
    • 学会等名
      The 106th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America, Web, USA, (2020, December)
  • [図書] Multimodality Imaging of Pulmonary Hypertension: Prognostication of Therapeutic Outcomes.2021

    • 著者名/発表者名
      Griffin L,Swift AJ, Tsuchiya N,Franchois C,Humbert M, Cohen G, Schiebler ML
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030435394

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi