研究課題/領域番号 |
19K08253
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
中村 信嗣 香川大学, 医学部附属病院, 助教 (30437686)
|
研究分担者 |
安田 真之 香川大学, 医学部附属病院, 准教授 (00380155)
小谷野 耕佑 香川大学, 医学部附属病院, 講師 (20437685)
三木 崇範 香川大学, 医学部, 教授 (30274294)
上野 正樹 香川大学, 医学部, 教授 (30322267)
日下 隆 香川大学, 医学部, 教授 (50274288)
太田 健一 香川大学, 医学部, 助教 (50403720)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 新生仔豚 / 水素ガス / 近赤外線光時間分解装置 |
研究実績の概要 |
新生仔豚16頭を用いて、低酸素虚血負荷を行い、無治療群と水素ガス吸入群の2群にわけて、負荷後6時間まで人工呼吸器管理を行い、近赤外光時間分解装置による脳循環酸素代謝変化、脳波計による脳波測定、及びバイタルデータの記録を行った。また、負荷後6時間で、臓器還流固定を行い、脳組織の病理組織評価を行った。その結果、無治療群では、異常脳波を3頭で認め、それらの脳組織における正常神経細胞は認めなかったが、異常神経細胞は1視野あたり10個程度認めた。水素ガス吸入群では、3頭で異常脳波を認め、それらでは、正常細胞を1視野あたり50個程度認め、異常細胞は1頭のみ1視野当たり10個認めた。以上の結果より、水素ガス投与下では、異常脳波を伴う場合でも正常神経細胞が生存可能となることが示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
脳波解析などを加えることで、多面的な解析を行う事で、水素ガスの脳保護効果のメカニズム解明の足掛かりとなった。
|
今後の研究の推進方策 |
現在得られている結果について、国内学会発表を行うとともに、論文化にむえて準備中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染拡大の影響のため、実験が大幅に遅れたため。
|