研究課題/領域番号 |
19K08263
|
研究機関 | 藤田医科大学 |
研究代表者 |
吉村 文 藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 講師 (90466483)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | エクソソーム / トランスジェニックラット / 羊水 / 母乳 |
研究実績の概要 |
本研究では、羊水と母乳中に含まれるエクソソームについて、プロテオーム解析とmicroRNA解析を中心とした成分解析を実施し、エクソソームの発育に関わる生理学機能を推察する。研究には、蛍光標識されたエクソソームを分泌するトランスジェニックラットを用いる。発現部位の異なる2系統のうち、1系統は腎臓に対する機能障害がみられた。そこで、蛍光標識のエクソソーム産生に対する影響を考えるため、初年度は使用するトランスジェニックラットの性状解析を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
初年度は実験のセットアップに必要な試薬等の購入、使用するトランスジェニックラットの性状解析が主となった。また、所属施設の管理業務および他の共同研究の論文化を先行したため、遅れが生じた。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度からは、予定通り解析を開始する。羊水に関してはmicroRNA解析を実施し、先の研究で行ったプロテオーム解析の結果と含め、羊水中エクソソームの生理学的機能を推察する。さらに、神経細胞およびグリア細胞の培養系を立ち上げ、羊水由来エクソソームの投与実験in vitroを予定する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度は実験に遅れが生じたため、今回行う予定だった解析費用を次年度に持ち越したため。
|