• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

思春期若年成人白血病のクロモスリプシスによる悪性化機構解明とゲノム医療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K08310
研究機関地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

川村 眞智子  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 臨床検査科, 科長 (80450592)

研究分担者 金子 安比古  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, その他 (50373387)
小林 泰文  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 病院 血液内科, 副病院長 (50455375)
春田 雅之  地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, 研究員 (80392190)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードクロモスリプシス / SNP アレイ / double minutes
研究実績の概要

背景:クロモスリプシス(染色体破砕;chromothripsis)は近年、次世代シークエンスNGSの発展によって発見された、1~数本の染色体に粉砕と再編成が一度に起きるという新たな発がん機構である。クロモスリプシスが関わるがんは難治で、未だ不明な点が多い。
目的:クロモスリプシス関連白血病の細胞形態、染色体、遺伝子レベルでの特徴を明らかにし、NGSによらない同白血病のスクリーニング法を開発する。
方法:SNPアレイで、クロモスリプシス様白血病を抽出する。NGS、FISH、Peptidenucleicacid (PNA)-FISHを行い、ゲノム損傷修復遺伝子、細胞分裂時の染色体分配に関わる遺伝子異常を中心に網羅的解析を行い、関連を明らかにする。またクロモスリプシス関連白血病の診断法を開発する。
結果:77例の白血病に関してSNParrayを行い、クロモスリプシス様パターンを呈した例について、Oncomine Research Assay、RNA-シークエンス、全ゲノムシークエンスを行った。4例は、核型分析でdouble minutes(DMs)をもち、SNParrayでMYCを含む8q24.13-8q24.21の増幅があり、全例でDMsにMYC遺伝子の増幅が見られた。その中の3例はTP53遺伝子変異と17p欠失があった。AYA世代の2例には、二次性AMLで、新規NUP98-SETBP1融合遺伝子があり、TP53遺伝子変異と17p染色体異常とを持ち、複雑型染色体を持つT-ALLには、新規BCL11B-EVX1融合遺伝子が検出され、T細胞分化に重要なBCL11Bが関わっていた。また検鏡ではそれぞれ微小核を確認できた。
結論:AYA世代白血病にもクロモスリプシスの関与のあるものがあり、いずれも難治性で、これらの症例は、的確に診断し、分子病態を研究し、治療戦略をたてる必要があると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

論文投稿が遅れているが、これまでの研究内容を投稿準備中である。

今後の研究の推進方策

これまでの結果をまとめ現在論文投稿準備中である。また新たに発見された融合遺伝子について、研究を発展させる計画である。複雑型染色体に対象を広げ、クロモスリプシス関連白血病について検査室でより的確に検査できる方法を引き続き検討していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

学会発表(国際・国内)に計上していた旅費・宿泊費は、オンラインで参加したため、必要なかった。また論文の英文校閲に計上していた予算は、投稿準備中で使用できていないため、次年度に延長手続きを行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A Case of EBER Positive Angioimmunoblastic T-cell Lymphoma Combined with Myxofibrosarcoma of the Pleura2022

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Sekiguchi, Ayataka Ishikawa, Hiroaki Kanda, Machiko Kawamura, Shigeki Tomita, Masaaki Noguchi
    • 雑誌名

      Tokai J Exp Clin Med

      巻: 47 ページ: 1~8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Case of Waldenstrom Macroglobulinemia/Lymphoplasmacytic Lymphoma Associated with Nephrotic Syndrome during Hemodialysis, Treated Successfully with Tirabrutinib2022

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Yasunobu、Nishimura You、Kanda Hiroaki、Kawamura Machiko、Kobayashi Kazuhiko、Kobayashi Hirofumi
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8760-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Pericentrosomal CD133 Endosomes Induce the Unequal Autophagic Activity During Cytokinesis in CD133-Positive Human Neuroblastoma Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hideki、Li Yuanyuan、Yasunami Michio、Sato Seiji、Mae Takao、Kaneko Yasuhiko、Nakagawara Akira
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: 40 ページ: 371~384

    • DOI

      10.1093/stmcls/sxac007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urinary N1,N12-diacetylspermine as a biomarker for pediatric cancer: a case-control study2021

    • 著者名/発表者名
      Yokota Kazuki、Hinoki Akinari、Hiramatsu Kyoko、Amano Hizuru、Kawamura Machiko、Kuwatsuka Yachiyo、Tainaka Takahisa、Shirota Chiyoe、Sumida Wataru、Makita Satoshi、Okamoto Masamune、Takimoto Aitaro、Yasui Akihiro、Nakagawa Yoichi、Uchida Hiroo、Kawakita Masao
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International

      巻: 37 ページ: 1659~1665

    • DOI

      10.1007/s00383-021-04987-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequent breakpoints of focal deletion and uniparental disomy in 22q11.1 or 11.2 segmental duplication region reveal distinct tumorigenesis in rhabdoid tumor of the kidney2021

    • 著者名/発表者名
      Haruta Masayuki、Arai Yasuhito、Okita Hajime、Tanaka Yukichi、Takimoto Tetsuya、Kamijo Takehiko、Oue Takaharu、Souzaki Ryota、Taguchi Tomoaki、Kuwahara Yasumichi、Chin Motoaki、Nakadate Hisaya、Hiyama Eiso、Ishida Yasushi、Koshinaga Tsugumichi、Kaneko Yasuhiko
    • 雑誌名

      Genes, Chromosomes and Cancer

      巻: 60 ページ: 546~558

    • DOI

      10.1002/gcc.22952

    • 査読あり
  • [学会発表] 二重微小染色体(dmin)を持つ急性骨髄性白血病の分子生物学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      川村眞智子、春田雅之、金子安比古
    • 学会等名
      第68回日本臨床検査医学会
  • [学会発表] First case report of the NUP98-SETBP1 fusion gene in therapy related acute myeloid leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Machiko Kawamura, Masayuki Haruta, Yasuhiko Kaneko
    • 学会等名
      第63回日本小児血液・がん学会学術集会
  • [学会発表] A young adult case with B cell precursor ALL with t(1;1)(q21; q22) forming MEF2D-BCL9 fusion gene2021

    • 著者名/発表者名
      Machiko Kawamura, Hirofumi Kobayashi, Yasunobu Sekiguchi, Nobuko Kubota, Hiromi Yuasa, Nobuo Maseki, Yasuhiko Kaneko
    • 学会等名
      第83回日本血液学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi