• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

NK細胞様の応答性を持つCAR-T細胞による難治がん治療の実用化研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08317
研究機関新潟大学

研究代表者

今井 千速  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (90419284)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードキメラ抗原受容体 / NK細胞 / CAR-T細胞 / NK細胞受容体 / NKp44 / がん免疫療法 / NKG2D / HER2
研究実績の概要

キメラ抗原受容体(CAR)を用いてヒトT細胞にNK細胞様の応答性を付与することにより、多種類の難治性がんに有効かつ安全なCAR-T細胞療法の実用化を目指して、①NK細胞受容体であるNKp44を改変した新規CAR遺伝子を導入したT細胞の詳細な機能解析とリガンドの検討、②dual targetingに用いるCAR遺伝子の開発、③正常組織への予期せぬ傷害作用の発生を予防するために抑制性機能を持つCARの作成、を行った。
①NKp44改変CARについて、10個以上の遺伝子コンストラクトを作成し、詳細に機能解析を行い、特許化したうえで論文発表した。またNKp44リガンドについては、PCNA、PDGF-DD、Nidogen-1について検討した。膜表面に強制的に提示されるキメラ蛋白を用いて細胞リガンドとして働いているかを検証したが否定的な結果が得られた。他の候補と合わせ、今後さらなる解析が必要である。
②標的抗原ロスによる再発への戦略としての複数標的ターゲティングのために、複数のCAR遺伝子を新規作成した。Sarcomaを治療対象とするうえで2つ目の標的としてHER2抗原を候補に挙げ、HER2-CAR(新規配列)を作成し、論文発表した。さらに、NKp30やNKG2Dを改変した新規CAR遺伝子も作成し、機能を確認した。今後は、これらを併用する戦略について検討予定である。
③抑制性CARについて新規開発を行った。モデルとしてCD19scFvを持つ2種類の抑制性CARを作成した。T細胞株モデルとしてHeLaを認識できる別のCAR遺伝子(腫瘍特異的に活性化)と、抑制性CAR遺伝子を同時発現するJurkat細胞と、腫瘍細胞モデルとしてCD19を強制発現した子宮頸がん細胞株HeLa(HeLa-19)を作成した。このモデルでPD-1および受容体Xの細胞内ドメインを持つ抑制性CARで一定の抑制効果を確認した。

備考

HPのタイトル:新しいキメラ抗原受容体を開発しました -1つの人工アンテナで、Tリンパ球が様々な種類のがん細胞や白血病細胞を検知・攻撃-

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Dual-antigen targeted iPSC-derived chimeric antigen receptor-T cell therapy for refractory lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Sakiko、Ando Miki、Ando Jun、Ishii Midori、Yamaguchi Tomoyuki、Yamazaki Satoshi、Toyota Tokuko、Ohara Kazuo、Ohtaka Manami、Nakanishi Mahito、Shin Chansu、Ota Yasunori、Nakashima Kazutaka、Ohshima Koichi、Imai Chihaya、Nakazawa Yozo、Nakauchi Hiromitsu、Komatsu Norio
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 30 ページ: 534~549

    • DOI

      10.1016/j.ymthe.2021.10.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Newly diagnosed ETV6-RUNX1?positive B-acute lymphoblastic leukemia localized to the left pelvic bone marrow2022

    • 著者名/発表者名
      Baba Minori、Imamura Masaru、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 115 ページ: 151~152

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03269-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resolution of Pediococcus acidilactici bacteremia without antibiotic therapy in a 16-year-old adolescent with leukemia receiving maintenance chemotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa Jun、Aizawa Yuta、Izumita Ryohei、Shin Chansu、Imai Chihaya、Saitoh Akihiko
    • 雑誌名

      IDCases

      巻: 27 ページ: e01384~e01384

    • DOI

      10.1016/j.idcr.2022.e01384

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug‐induced panniculitis in a child with acute lymphoblastic leukemia2021

    • 著者名/発表者名
      Iwabuchi Haruko、Takachi Takayuki、Kubo Nobuhiro、Imamura Masaru、Umezu Hajime、Saitoh Akihiko、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      Pediatric Blood and Cancer

      巻: 69 ページ: e29501

    • DOI

      10.1002/pbc.29501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case Report: Analysis of Preserved Umbilical Cord Clarified X-Linked Anhidrotic Ectodermal Dysplasia With Immunodeficiency in Deceased, Undiagnosed Uncles2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Satoshi、Aizawa Yuta、Miwa Yuki、Imai Chihaya、Ohnishi Hidenori、Kanegane Hirokazu、Saitoh Akihiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 786164

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.786164

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CAR-NK細胞の初期開発に携わっての所感2021

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 雑誌名

      日本血液疾患免疫療法学会Newsletter

      巻: 12 ページ: 11

  • [雑誌論文] NK細胞の活性化受容体を利用したキメラ抗原受容体.2021

    • 著者名/発表者名
      笠原 靖史, 今井 千速
    • 雑誌名

      日本小児血液・がん学会雑誌

      巻: 58 ページ: 185-193

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児悪性固形腫瘍に対するCAR-T細胞療法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35 ページ: 1155-1159

  • [雑誌論文] 膠芽腫に対するCAR-T細胞療法.2021

    • 著者名/発表者名
      笠原 靖史, 今井 千速
    • 雑誌名

      小児の脳神経(Nervous System in Children)

      巻: 46 ページ: 211-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effectiveness of 4-1BB-costimulated HER2-targeted chimeric antigen receptor T cell therapy for synovial sarcoma2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Yudai、Kawashima Hiroyuki、Kubo Nobuhiro、Shin Chansu、Kasahara Yasushi、Imamura Masaru、Oike Naoki、Ariizumi Takashi、Saitoh Akihiko、Mihara Keichiro、Umezu Hajime、Ogose Akira、Imai Chihaya
    • 雑誌名

      Translational Oncology

      巻: 14 ページ: 101227~101227

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2021.101227

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen I is significantly downregulated in patients with myxoid liposarcomas2021

    • 著者名/発表者名
      Oike Naoki、Kawashima Hiroyuki、Ogose Akira、Hatano Hiroshi、Ariizumi Takashi、Yamagishi Tetsuro、Murayama Yudai、Umezu Hajime、Imai Chihaya、Hayashi Masanori、Endo Naoto
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 70 ページ: 3489~3499

    • DOI

      10.1007/s00262-021-02928-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical outcome of patients with recurrent or refractory localized Ewing's sarcoma family of tumors: A retrospective report from the Japan Ewing Sarcoma Study Group2021

    • 著者名/発表者名
      Umeda Katsutsugu, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Reports

      巻: 4 ページ: e1329

    • DOI

      10.1002/cnr2.1329

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 骨・軟部腫瘍における免疫環境と免疫治療.2021

    • 著者名/発表者名
      13.生越章,川島寛之,有泉高志,大池直樹,村山雄大,今井千速.
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 35 ページ: 1155-1159

  • [雑誌論文] 肢端紅痛症で発症し、無症候性後天性フォンウィルブランド症候群を合併した本態性血小板血症の小児例.2021

    • 著者名/発表者名
      村山 ゆり恵,田屋 光将,申 将守,馬場 みのり,岩渕 晴子,今村 勝,齋藤 昭彦,今井 千速.
    • 雑誌名

      小児科臨床.

      巻: 74 ページ: 553-558

    • 査読あり
  • [学会発表] 小児がんの新規治療2021

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      ジャパン・キャンサー・フォーラム2021.
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発・難治性腫瘍に対するCAR-T / CAR-NK 細胞療法2021

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      第1回F-EDCカンファレンス
    • 招待講演
  • [学会発表] 難治性腫瘍に対する細胞療法:Beyond CAR-T to NK.2021

    • 著者名/発表者名
      今井千速
    • 学会等名
      小児血液・がんセミナー in 中部.
    • 招待講演
  • [学会発表] NK細胞関連受容体リガンドを標的とした滑膜肉腫細胞に対するCAR-T細胞療法2021

    • 著者名/発表者名
      村山 雄大, 川島 寛之, 久保 暢大, 笠原 靖史, 有泉 高志, 生越 章, 今井 千速
    • 学会等名
      第36回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [備考] 新しいキメラ抗原受容体を開発しました

    • URL

      https://www.niigata-u.ac.jp/news/2020/75493/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi