• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

褐色脂肪における血管老化制御を介した新たな恒常性維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08485
研究機関新潟大学

研究代表者

古内 亮  新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (60750073)

研究分担者 清水 逸平  新潟大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60444056)
南野 徹  新潟大学, 医歯学系, 教授 (90328063)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード細胞老化 / 褐色脂肪 / 血管内皮 / 老化細胞除去
研究実績の概要

本研究課題において活発な代謝臓器である褐色脂肪の細胞老化に着目し、細胞老化抑制もしくは選択的細胞老化除去による褐色脂肪恒常性制御機構の確立に挑んでいる。

1)褐色脂肪の細胞老化抑制因子として予備的検討の結果から長寿遺伝子として知られるNAD-dependent protein deacetylase sirtuin-1(SIRT-1)の役割に着目した。細胞特異的マウスを作製し機能評価を実施している。褐色脂肪細胞特異的SIRT-1 KOマウスを作製し機能評価を実施したが、全身の代謝機能、寒冷負荷耐性や褐色脂肪の形態・機能などに褐色脂肪特異的SIRT-1欠損による有意な変化は認められなかった。次に血管内皮細胞でのSIRT-1の役割を明らかにするため内皮細胞特異的SIRT-1 KOマウスの作製を行い、代謝機能、寒冷負荷耐性や褐色脂肪の形態・機能を解析した。その結果、内皮細胞のSIRT-1の欠損により褐色脂肪の機能が低下した。この結果は血管内皮細胞のSIRT-1が褐色脂肪の恒常性の維持に関与していることを示唆した。

2)選択的老化細胞除去剤としてハーブ成分senolytic compound R(SC-R)を得た。SC-Rの肥満マウスへの投与は全身の代謝不全を改善し、脂肪組織のSA-β-gal染色や老化マーカーp53発現の解析から老化度を低下させることが示唆された。SC-Rの作用機序を明らかにするためRNA-seq解析を実施した。その結果、自然免疫系による異常細胞の除去システムから老化細胞が保護される機構が存在すること、SC-Rはその保護機構の破綻を介した作用であることが示唆されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目的としていた褐色脂肪組織におけるSIRT-1の役割の解明を特異的KOマウス作製を進めることで、その機能を解析することができた。今年度は同マウスの機能解析を更に詳細に行い機序の解明を進めていく予定である。
SC-Rの網羅的解析から新規の老化細胞の制御機構の存在が示唆される結果を得られた。この発見は新たな老化細胞の治療法につながるものである可能性があり、詳細なメカニズムの解析を進めていく。

今後の研究の推進方策

1)細胞老化抑制因子による老化制御
内皮細胞特異的SIRT-1KOマウスに高脂肪・通常餌を給餌し表現型を解析する。具体的にはグルコース負荷試験、インスリン負荷試験、寒冷負荷試験や呼気代謝測定を行う。また、褐色脂肪の組織像、血管密度の解析、電子顕微鏡観察による細胞の微細構造の観察を行い内皮細胞におけるSIRT-1の欠損が褐色脂肪組織に与える影響を明らかにする。
2)選択的老化細胞除去による老化制御
SC-Rによる老化制御効果を確認するため老化モデルマウスを用い解析する。加齢マウス、ApoE KOマウス、Floxed MDM2 KOマウスなどの老化病態を示すマウスへSC-Rを投与し代謝機能、運動機能等の表現型、作用機序の解析を進める。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Polyphenol inhibits capillary rarefaction in brown adipose tissue and contributes for maintaining systemic metabolic health in obesity.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Furuuchi, Ippei Shimizu, Tohru Minamino,
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] ボイセンベリーポリフェノールによる褐色脂肪組織の血管ネットワーク維持機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      古内 亮、清水 逸平、南野 徹
    • 学会等名
      第20回日本抗加齢医学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi