• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

活性化好中球が動脈硬化症における慢性的血管炎症を進展させる機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08511
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

吉田 雅幸  東京医科歯科大学, 統合研究機構, 教授 (80282771)

研究分担者 大坂 瑞子  東京医科歯科大学, 統合研究機構, 助教 (00581711)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード好中球 / 好中球細胞外トラップ / 血管炎症
研究実績の概要

ヒストンタンパクのシトルリン化による好中球接着の亢進の機序解明を行った。DMSO刺激によって分化誘導したヒト好中球細胞株HL-60(dHL-60)にCXCL1を刺激してヒストンシトルリン化を誘導し、白血球接着現象に深く関与するインテグリンの活性化に対する関与について検討した。好中球でのヒストンシトルリン化はβ2インテグリンの活性化を誘導し、シトルリン化によるβ2インテグリンの活性化はシトルリン化を媒介するペプチジルアルギニンデイミナーゼ4(PAD4)の阻害剤であるTDFAによって減弱することを活性化β1インテグリンに対する抗体を使った免疫染色によって確認した。さらに、ファロイジン染色により、細胞内のアクチン重合が増強し、TDFAによって減弱することが観察された。これらの結果から、好中球ヒストンのシトルリン化はβ2インテグリン活性化を制御することが明らかとなった。
さらに、CXCL1刺激によってPAD4は核外移行を起こすことを免疫染色で捉え、TDFAによるPAD4活性の阻害は核外移行を抑制することが観察された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] CXCL1-Triggered PAD4 Cytoplasmic Translocation Enhances Neutrophil Adhesion through Citrullination of PDIA12021

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Jiro、Osaka Mizuko、Deushi Michiyo、Hosoya Shoichi、Ishigami Akihito、Maehara Taketoshi、Yoshida Masayuki
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.5551/jat.63237

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pemafibrate attenuates high-fat diet-induced neutrophil adhesion via inhibition of histoneH3 citrullination in LDLR-/- mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] CXCL1-induced neutrophil adhesion enhancement involves β2 integrin activation via cytosolic citrullination by PAD42022

    • 著者名/発表者名
      Jiro Aoyama, Mizuko Osaka, Masayuki Yoshida
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 蛋白シトルリン化はβ2インテグリンの活性化を介して好中球の血管内皮細胞接着現象を亢進する2021

    • 著者名/発表者名
      青山 二郎, 大坂 瑞子, 細谷 祥一, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
  • [学会発表] 好中球のヒストンシトルリン化はLDL受容体欠損マウスにおける血管内膜への好中球接着を亢進する2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子, 出牛 三千代, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 生化学で切り込む循環器研究の最前線 動脈硬化症関連血管炎症における好中球ヒストンのシトルリン化の重要性2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] CXCL1 誘導性好中球接着亢進に好中球 Peptidylarginine deiminase 4 による細胞 質シトルリン化を介する integrin 活性化が 関与する2021

    • 著者名/発表者名
      青山 二郎, 大坂 瑞子, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      29回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2021)
  • [学会発表] 高脂肪食によるマウス白血球接着亢進現象にはケモカイン CXCL1 を介する好中 球のヒストン H3 シトルリン化が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      大坂 瑞子, 吉田 雅幸
    • 学会等名
      29回日本血管生物医学会学術集会(心血管代謝週間2021)
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      https://www.tmd.ac.jp/files/topics/54989_ext_04_2.pdf

  • [備考]

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=_EoOG1L99D8

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi