研究課題/領域番号 |
19K08512
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53020:循環器内科学関連
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
池主 雅臣 新潟大学, 医歯学系, 教授 (40303151)
|
研究分担者 |
齋藤 修 新潟大学, 医歯学系, 講師 (40752457)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 高周波アブレーション / 不整脈 |
研究成果の概要 |
冠動脈灌流によって拍動収縮する食用豚心筋切片モデルを用いて、心筋興奮(局所電位、興奮閾値)・工学電気指標(電流・電圧・インピーダンス)・超音波画像をモニターしながら高周波通電できる実験系を構築した。 焼灼効率を向上には以下が有効と考えられた。①Bipolar法を用いて通電を行う、②一定通電時間を負荷して伝導加熱効果を活用する。イリゲーションカテーテルを用いた短時間通電は表層心筋が興奮回する可能性がある。安全性を担保する項目は以下であった。①スチームポップを避けるために薄い心筋部位(<14㎜)にはBipolar法での高出力負荷を避ける。②通電中の総インピーダンス低下を20-25 ohmに留める。
|
自由記述の分野 |
循環器内科
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
医用工学の進歩によって不整脈起源の局在を視覚同定することが可能となったが、心筋表層起源とは異なり、深部心筋起源を安定焼灼する治療技術の開発は大きく遅れている。しかし心臓突然死の主要原因である重症心室不整脈(心室細動・心室頻拍)は深部心筋起源の場合が多く、現在も難治症例を多く経験する。今回の課題は臨床例の高周波アブレーション治療を模倣した実験環境を構築して行い、心筋焼灼に関わる複数因子を網羅的に設定して有効性と安全性に優れた通電条件を検証した。深部起源の重症不整脈の治療は、救命、自立した社会復帰、医療経済などの複数観点から重要かつ有益で、医療現場と地域社会の要求に合致した成果と考えている。
|