• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ヒトiPS細胞由来血管細胞分化誘導法の血管病態解明への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K08514
研究機関京都大学

研究代表者

田浦 大輔  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (10558612)

研究分担者 曽根 正勝  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40437207)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードiPS細胞 / 血管内皮細胞 / ナトリウム利尿ペプチド
研究実績の概要

当該年度は、ヒトES/iPS細胞からの血管細胞分化誘導技術の応用研究として、昨年度に引き続き、血管細胞分化誘導における心血管内分泌ホルモンの意義につき、検討を進めた。特にC型ナトリウム利尿ペプチド(CNP)およびその受容体の発現に関する研究を進めた。未分化ES/iPS細胞から、血管内皮細胞および壁細胞に分化する過程で、CNPがどのように発現するかを、エンドセリンとの対比にて検討し、これらの研究成果は2020年9月にpublishすることに成功した。
また、共同研究として、ヒトiPS細胞から腎臓への分化誘導研究に関し、血管細胞誘導技術を提供したが、この成果についても2020年4月にpublishできた。
血管関連疾患特異的iPS細胞を用いた解析研究では、昨年度のCADASIL-iPS研究に引き続き、現在、母、娘ともに高安病を呈し、その双方から樹立したiPS細胞を用いて、高安病の病態解明研究を実施中である。若年で重症冠攣縮性狭心症を来した患者から樹立したiPS細胞を用いた検討も実施したのだが、こちらは、遺伝子異常を同定することができず、現在、解析を中断している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究を継続することで当該年度に2本の論文公表に至った。現在もヒトES/iPS細胞からの血管細胞分化誘導技術を基盤技術として、研究を勧めており、研究計画に沿って成果を得られていると判断する。

今後の研究の推進方策

現在、遺伝的素因のある高安病患者から樹立したiPS細胞を用いた解析を実施中であり、個の解析を進める。また、ヒトES/iPS細胞から血管細胞へと分化する過程における各種心血管ホルモンの発現およびその意義についての研究についても引き続き継続することで論文成果化を目指す。

次年度使用額が生じた理由

当該年度に関しては、次年度に円滑に研究を遂行する資金を確保するために、できる限り次年度使用額を生じるように算定した。次年度の配分は元々少なく計画しており、この次年度使用額に関しては、次年度ですべて使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] A modular differentiation system maps multipul human kidney lineages from plulipotent stem cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto H, Kasahara T, Sueta SI, Araoka T, Sakamoto S, Okada C, Mae SI, Nakajima T, Okamoto N, Taura D, Nasu M, Shimazu T, Ryosaka M, Li Z, Sone M, Ikeya M, Watanae A, Osafune K.
    • 雑誌名

      Cell Report

      巻: Apr 7;31(1) ページ: 107476

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2020.03.040.

  • [雑誌論文] C-type natriuretic peptide (CNP)/Guanylate cyclase B (GC-B) system and endothelin-1(ET-1)/ET receptor A and B system in human vasculature.2020

    • 著者名/発表者名
      Taura D, Nakao K, Nakagawa Y, Kinoshita H, Sone M, Nakao K.
    • 雑誌名

      Can J Physiol Pharmacol

      巻: Sep;98(9) ページ: 611-617

    • DOI

      10.1139/cjpp-2019-0686.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi