• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

Rhoキナーゼを介した心筋症の冠微小循環障害による心筋リモデリングの機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08531
研究機関東北大学

研究代表者

建部 俊介  東北大学, 大学病院, 非常勤講師 (90456062)

研究分担者 佐藤 公雄  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (80436120)
大田 英揮  東北大学, 医学系研究科, 准教授 (40586905)
齊藤 涼子  東北大学, 大学病院, 特任准教授 (30733349)
森田 佳明  東北大学, 大学病院, 助教 (80628074)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード冠動脈微小循環障害 / 心筋線維化 / Rhoキナーゼ活性 / 心臓MRI / 心筋症
研究実績の概要

本研究は、末梢血Rhoキナーゼ活性計測、冠微小循環障害(侵襲的血行動態検査による冠微小血管抵抗指数、心臓MRIの心筋perfusion)および心筋線維化(心臓MRIの細胞外容積分画、心筋生検の病理学的検討)の評価により、心筋症の冠微小循環障害が、Rho/Rhoキナーゼ系の活性化を介し心筋のリモデリングを促進し、新たな治療標的となりうるかの検討を行うものである。
令和3年度は、50名の心筋症患者の心筋生検およびMRI検査を施行した。R2年度に行った症例の内、遺伝子診断されたダノン病の心筋症患者において、左室前壁から後側壁に顕著な遅延造影を認めたが、心室中隔領域では遅延造影は認められず、細胞外容積(ECV)の変化をきたさずにnative T1値の延長がみられた。ダノン病に特徴的な自己貪食空胞を反映していると考えられ、実際に、心筋の電顕病理像で確認された。ダノン病心病変の鑑別診断を行う上で、有用な画像所見と思われ、Eur Heart J - Case Reports誌に報告した.
乳癌治療における化学療法に関連した心筋症の早期診断法の検討も心臓MRIを用いて行った。左室駆出率10%以上の低下で定義した心筋症(心毒性)の発生は6.2%で認め、非心毒性群に比し、化学療法中の血清トロポニンT値の最大値が有意に高値であることを見出した。また心毒性群は化学療法前のNative T1値が有意に高値であった。これら結果を現在論文投稿中である。
ファロー四徴症心内修復術後患者の予後規定因子である右室機能障害の進展についても心臓MRIを用いた解析を行った。二次元心エコースペックルトラッキング法を用いた右室自由壁ストレイン計測は、心臓MRIの右室機能指標や肺動脈弁逆流率と有意な相関が認められ、日常臨床で簡便に使用できる新たな心エコー指標としてTohoku J Exp Med誌へ報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

理由
新型コロナウイルス感染による種々の制限があるものの、当研究機関が移植医療を含めた地域のセンター病院であることから、研究対象となる心筋症患者の紹介は多い。研究期間の最終年度であるが、部分解析では、ダノン症患者の心筋症およびファロー四徴症心内修復術後患者の右心機能評価の2報を論文化した。また乳癌患者における化学療法後の心筋障害のリスク因子の解析も投稿中である。

今後の研究の推進方策

研究期間を1年間延長し、引き続き、積極的に対象患者のリクルート活動を関連施設に働きかける。また学会、研究会、論文作成も積極的に行い、認識を高める努力を行う。紹介された患者に関しては、フォローアップデータの取り忘れないように共同研究者、他科医師、照会先などとの連絡を密にしてゆく。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染の拡大による種々の研究の遅れが生じ、研究期間を1年間延長したため。次年度(2022年度)は支出は、2021年度に予定していた研究の集大成として国内外の循環器学会へ年2回ずつの発表、研究論文の校閲費、論文投稿料を予定している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Usefulness of Right Ventricular Free Wall Strain Obtained with Two-Dimensional Speckle-Tracking Echocardiography in Patients with Repaired Tetralogy of Fallot and Pulmonary Regurgitation2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Junko、Tatebe Shunsuke、Nochioka Kotaro、Ota Hideki、Funamizu Yasuharu、Miki Takashi、Saiki Yoshikatsu、Yasuda Satoshi、Saijo Yoshifumi
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 257 ページ: 7~15

    • DOI

      10.1620/tjem.2022.J011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atrial Septal Defect Closure via Left Subclavian Vein Approach in a Patient With Absent Inferior Vena Cava2021

    • 著者名/発表者名
      Enta Yusuke、Tatebe Shunsuke、Saiki Yoshikatsu、Tada Norio
    • 雑誌名

      World Journal for Pediatric and Congenital Heart Surgery

      巻: 13 ページ: 96~98

    • DOI

      10.1177/2150135120983807

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of intracellular histological abnormalities using cardiac magnetic resonance T1 mapping in patients with Danon disease: a case series2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hideaki、Morita Yoshiaki、Saito Ryoko、Tatebe Shunsuke、Niihori Tetsuya、Saiki Yoshikatsu、Yasuda Satoshi、Shimokawa Hiroaki
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytab145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between RNF213 c.14576G>A Variant (rs112735431) and Peripheral Pulmonary Artery Stenosis in Moyamoya Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Dan、Endo Hidenori、Tashiro Ryosuke、Sugimura Koichiro、Tatebe Shunsuke、Yasuda Satoshi、Tomata Yasutake、Endo Toshiki、Tominaga Keita、Niizuma Kuniyasu、Fujimura Miki、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: - ページ: 1~6

    • DOI

      10.1159/000519717

    • 査読あり
  • [学会発表] MRIの4D flow により右左シャントを伴う静脈洞型心房中隔欠損症を認めた症例2022

    • 著者名/発表者名
      山本沙織、建部俊介、安田聡ら
    • 学会等名
      第23回日本成人先天性心疾患学会
  • [学会発表] 慢性心不全の成人先天性心疾患患者の社会的状況とQOL2022

    • 著者名/発表者名
      水野 芳子,建部 俊介,齋木 佳克ら
    • 学会等名
      第23回日本成人先天性心疾患学会
  • [学会発表] Current Clinical Characteristics and Outcomes of Patients with Adult Congenital Heart Disease Associated with Pulmonary Hypertension2021

    • 著者名/発表者名
      建部 俊介、齋木 佳克、下川 宏明、安田 聡ら
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] A prognostic impact of brain structural abnormalities in patients with chronic heart failure (B-HeFT2)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木 秀明、建部 俊介、下川 宏明、安田 聡ら
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Usefulness of Native T1 Mapping for Prediction of Chemotherapeutics-related Cardiac Dysfunction in Breast Cancer Patients2021

    • 著者名/発表者名
      照井 洋輔、建部 俊介、安田 聡ら
    • 学会等名
      第85回 日本循環器学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi