研究課題/領域番号 |
19K08541
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
大谷 規彰 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (60380408)
|
研究分担者 |
久保 真 九州大学, 大学病院, 講師 (60403961)
山下 奈真 九州大学, 大学病院, 助教 (60608967) [辞退]
秋吉 清百合 九州大学, 大学病院, 助教 (50567360)
筒井 裕之 九州大学, 医学研究院, 教授 (70264017)
井手 友美 九州大学, 医学研究院, 准教授 (90380625)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | トラスツズマブ / 心毒性 / 予測因子 / 遺伝子多型 |
研究実績の概要 |
本研究は、本邦でのトラスツズマブ誘発心毒性の実態把握、危険因子を同定し、また新規原因遺伝子変異を同定し、変異と病態の関係を解明することを目的とした。2006年から2015年にかけトラスツズマブ治療を受けた乳がん症例160人の中で27人 (16.9%) が心毒性を発症した。トラスツズマブ投与前の左室駆出率低値(OR per 1 % 1.30; 95% CI 1.16-1.48, P=0.0001)のみが心毒性発症の独立した危険因子であった。この結果より、トラスツズマブ誘発心毒性発症には、環境要因に加え、遺伝的要因が重要な役割を果たすと考えた。そこで前記データベースに2020年までの症例を加え、トラスツズマブ投与後最低6回以上の心エコーを行い、定義を満たすトラスツズマブ誘発心毒性発症群と未発症群を抽出した。これら対象者の同意取得後に生殖細胞系列ゲノムDNAを抽出した。ゲノムDNAの品質確認後に、エクソン領域を濃縮し、次世代シークエンサーによる全エクソーム解析及び新規変異の同定を行った。既知の一塩基多型データベースや一般対象者に存在する頻度の高い塩基配列変化を除外し、塩基配列変化箇所 (Single Nucleotide Variation [SNV]、Short Insertion/Deletion [InDel])を探索した。そして、心毒性発症群で複数検出され、未発症群で検出されないアミノ酸配列に変化を与えるような18の塩基配列変化が観察された。その中でTRIM7遺伝子座における変異 (exon5:c.684_685insTTT:p.F229delinsFF) は統計学的有意差が認められ、トラスツズマブ心毒性発症原因変異候補の可能性が示唆された。
|