• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

COPD身体活動性評価法の精度向上と個別化治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08662
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

南方 良章  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (80295815)

研究分担者 中西 正典  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (10347601)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード身体活動性 / COPD / 歩数 / モチベーション / 3軸加速度計 / sedentary行動
研究実績の概要

sedentary行動 (1.0~1.5 METsの活動)の詳細分析の目的で、16例の安定期COPD患者に対し、強度別活動時間評価用加速度計(Active Style Pro HJA-750C)と種類別活動時間評価用加速度計(DynaPort Move Monitor)を同時に装着し、sedentary 時間における活動種類を検討した。sedentary時間は404分(全計測時間の54.0%)で、臥位時間と座位時間はそれぞれ212分(28.3%)、370分(49.4%)であった。sedentary時間は臥位あるいは座位時間単独とは相関関係はみられず、臥位+座位時間と有意な相関関係を示した。逆に、sedentary 時間は、全臥位時間中62.7%、全座位時間中63.3%と、臥位、座位ともに約63%の時間でsedentary 行動が行なわれており、臥位時間:座位時間は1:1.7であった。既報では、健常高齢者で1:10.5、COPDで1:4.3とされていたが、実際には臥位時間がより長いことが判明した。この結果は、Health Educ Public Health誌に掲載された。
作成した歩数予測式と目標値設定方法から患者個々の歩数目標値算出し、16 例のCOPD患者に対して、ベースライン、歩数計提供後(8週後)、歩数計と目標値提供後(16週後)で歩数を計測し、目標値提供時の目標値に到達した患者割合(到達率)を比較した。その結果、到達率は8週で31.1%に対し16週で68.8% (p=0.034)と到達率の有意な上昇効果が確認できた。なお、実際の歩数に関しては、全例では増加傾向はみられたが有意差は得られなかった (p=0.06)。しかし、ベースラインで低歩数の患者群では、歩数の有意な増加が確認できた(p=0.008)。この結果は、Adv Respir Med誌に掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

令和2年度に引き続き令和3年度も、新型コロナウイルス蔓延の影響により患者自身の活動制限がおこなわれ、経時的変化を評価する研究に関しては不適格な症例が増加し、患者集積に難渋した。そこで、横断的に評価できる検討を中心に検討した。
今年度は主にCOPD患者におけるsedentary行動について詳細分析ができた。これまで、健常者や他疾患患者に対し、sedentary時間の短縮には座位時間の短縮が中心的に推し進められてきたが、COPD患者では臥位時間の占める割合が予想以上に大きく、sedentary時間の短縮には、座位時間と同時に臥位時間の短縮も目指す必要があることが判明した。今回の結果は、今後のCOPD患者の管理上、座位のみではなく臥位の時間にも注目する必要があることを示唆しており、極めて重要な結果が得られたと考える。
目標値提供の効果に関するパイロット試験では、新型コロナウイルス感染症の蔓延で脱落例が多く、16例のデータのみの解析となった。その影響もあり、歩数の増加傾向はみられたものの有意差が得られるまでには至らなかった。しかし、目標値提供により到達率の有意な上昇が確認され、目標値提供の有用性が示唆された。

今後の研究の推進方策

新型コロナ感染症の収束の目途が立たない状況下では、介入試験の実施は困難さを伴うことが明らかとなった。そこで、今後は、基本的に横断的検討を行なうこととする。多項目からなる関連因子の分析から、sedentary時間に関連する因子を抽出し、身体活動性、特に3.0 METs以上の活動時間と関連する因子との差を検討し、sedentary時間と身体活動性の関与因子の差を検討する。さらに、得られた関連因子から、どのような介入が身体活動性やsedentary時間を改善しうるかについて分析する。また、加速度計から得られたデータから、sedentary時間のデータを自動抽出できるプログラムの作成も試みる。

次年度使用額が生じた理由

ハイブリッド開催等で学会の旅費が不要になったため。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effects of individualized target setting on step count inJapanese patients with chronic obstructive pulmonary disease: a pilot study2022

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Seigo, Minakata Yoshiaki, Azuma Yuichiro, Kaki Takahiro, Kawabe Kazumi, Ono Hideya
    • 雑誌名

      Adv Respir Med

      巻: 90 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5603/ARM.a2021.0080

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 身体活動性に多面的に取り組む2022

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 42 ページ: 76-80

  • [雑誌論文] Longitudinal Relationship Between Growth Differentiation Factor 11 and Physical Activity in Chronic Obstructive Pulmonary Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Rie、Koarai Akira、Yamada Mitsuhiro、Fujino Naoya、Ichikawa Tomohiro、Numakura Tadahisa、Onodera Katsuhiro、Kyogoku Yorihiko、Tamada Tsutomu、Miura Motohiko、Minakata Yoshiaki、Ichinose Masakazu、Sugiura Hisatoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: Volume 16 ページ: 999~1006

    • DOI

      10.2147/COPD.S301690

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time Spent by COPD Patients Lying Down during Sedentary Behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Azuma Yuichiro, Minakata Yoshiaki, Kaki Takahiro, Seigo Seigo, Kawabe Kazumi, Ono Hideya
    • 雑誌名

      Health Education and Public Health

      巻: 4 ページ: 415~420

    • DOI

      10.31488/HEPH.163

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reference Equations for Assessing the Physical Activity of Japanese Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Minakata Yoshiaki、Sasaki Seigo、Azuma Yuichiro、Kawabe Kazumi、Ono Hideya
    • 雑誌名

      International Journal of Chronic Obstructive Pulmonary Disease

      巻: Volume 16 ページ: 3041~3053

    • DOI

      10.2147/COPD.S336670

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COPD患者の身体活動性向上のための多角的戦略2021

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 29 ページ: 320-324

  • [雑誌論文] 身体活動性をどのように評価するか2021

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 39 ページ: 309-315

  • [雑誌論文] COPD身体活動性対する多角的介入2021

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 41 ページ: 584-588

  • [学会発表] COPD患者に対する身体活動性評価法開発と向上に向けた取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 学会等名
      第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Remove Sedentary, Move COPD 身体活動性向上のためのアプローチ2021

    • 著者名/発表者名
      南方良章
    • 学会等名
      第31回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi