研究課題/領域番号 |
19K08671
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
堀田 晶子 東京大学, 医学部附属病院, 届出診療員 (20534895)
|
研究分担者 |
中村 元信 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40459524)
佐藤 信彦 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80572552)
山崎 修 帝京大学, 医学部, 講師 (80757229)
鈴木 正志 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究医 (90595662) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | SGLT2 / 近位尿細管 / 高血圧 / 糖尿病 / 慢性腎臓病 |
研究実績の概要 |
2021年度は、前年度までに検討したNa-H交換輸送体(NHE3)の輸送活性の修飾因子としての可能性が検討されていた酸化リン脂質、1-O-hexadecyl-2-azelaoyl-sn-glycero-3-phosphocholine (azPC)の作用機序の解明を進めた。酸化リン脂質は内因性PPARγリガンドの一つであり、PPARγのアゴニストと推察されていた。NHE3は近位尿細管の管腔側に存在し、基底側のNa-HCO3共輸送体(NBCe1)とともに近位尿細管のNa依存性酸塩基輸送を担っている。azPCは、ラット、ヒト双方の単離した近位尿細管において、Na-HCO3共輸送体およびNHE3の活性を濃度依存性に上昇させた。この作用は数分単位で観察され、non-genomicと推察された。作用機序の詳細を検索したところ、PPARγ特異的拮抗薬GW9662、ERK阻害薬PD98059、CD36阻害薬sulfosuccinimidyl oleateによって完全に阻害された。また、PPARγ発現抑制により、azPCによるNHE、NBCe1双方の活性化が抑えられた。さらに、azPCはラット、ヒト双方の腎皮質におけるERKリン酸化を誘導したが、この反応はGW9662およびPD98059により完全に抑制された。これらのことから、azPCが腎臓の近位尿細管において、CD36/PPARγ/ERK経路によりNa依存性酸塩基輸送を刺激ていることが推察され。azPCの近位尿細管における輸送亢進作用が浮腫の一因になりえると考えられた。
|