• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

糖尿病性腎症病態におけるヘパリンコファクターIIの臨床及び分子生物学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K08680
研究機関徳島大学

研究代表者

粟飯原 賢一  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (70372711)

研究分担者 八木 秀介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (00507650)
吉田 守美子  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (40510904)
池田 康将  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (60432754)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードヘパリンコファクターII / 糖尿病性腎症 / アルブミン尿
研究実績の概要

血漿ヘパリンコファクターII(HCII)は、内因性のトロンビン阻害因子であり、全身のマトリックスに存在するデルマタン硫酸と協調することで、トロンビン-トロンビン受容体系の活性化を抑制する。腎糸球体における過剰なトロンビン受容体の活性化は、メサンギウム細胞の増殖や、腎間質組織の線維化を促進するため、糖尿病性腎症の悪化を来すが、我々は、HCIIが、腎でのトロンビン阻害作用によって、糖尿病性腎症の発症やその進展抑制をもたらすとの仮説を立てた。臨床研究として、徳島大学病院およびJA徳島厚生連阿南医療センターにおいて糖尿病で加療中の成人男女計310名の血漿HCII活性の測定を行い、糖尿病性腎症の糸球体障害マーカーとして、尿中アルブミン・クレアチニン比(uACRおよびLog-uACR)、尿細管障害マーカーとして尿中L型脂肪酸結合蛋白・クレアチニン比(uL-FABPVR)を測定し、臨床交絡因子のデータも同時に収集し、各のマーカーについて血漿HCII活性を含めた交絡因子を変数として、多変量解析を行なった。横断的解析では、血漿HCII活性は、uACRおよびlog-uACRと独立した負の相関を示した。一方、uL-FABPCRとは有意な相関を示さなかった。また、横断解析に登録した症例のうち、1年後のuACRの測定を行なった201例に対してuACRの年間変化量とベースラインの血漿HCII活性について、検討したところ、血漿HCII活性は有意にuACRの年間変化量と負の相関を示した。これらの結果は、いずれも投与薬剤の影響で補正しても変わらなかった。以上のことからHCIIはアルブミン尿を主徴とする糖尿病性腎症の糸球体障害における防御因子かつ腎症進展予測のバイオマーカーとなる可能性が示された。この結果は、J Diabetes Investig. 2021(12):2172-2182. にて誌上発表した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Plasma heparin cofactor II activity is inversely associated with albuminuria and its annual deterioration in patients with diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Tomoyo、Uemoto Ryoko、Sekine Akiko、Mitsui Yukari、Masuda Shiho、Kurahashi Kiyoe、Yoshida Sumiko、Otoda Toshiki、Yuasa Tomoyuki、Kuroda Akio、Ikeda Yasumasa、Endo Itsuro、Honda Soichi、Yoshimoto Katsuhiko、Kondo Akira、Tamaki Toshiaki、Matsumoto Toshio、Matsuhisa Munehide、Abe Masahiro、Aihara Ken‐ichi
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 ページ: 2172~2182

    • DOI

      10.1111/jdi.13602

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Heparin cofactor Ⅱ prevents the development of albuminuria in patients with diabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Hara, Yukari Mitsui, Shiho Masuda, Kiyoe Kurahashi, Sumiko Yoshida, Toshiki Otoda, Tomoyuki Yuasa, Akio Kuroda, Itsuro Endo, Munehide Mastuhisa, Masahiro Abe, Ken-ichi Aihara
    • 学会等名
      EASD 2021 57th Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi