研究課題/領域番号 |
19K08685
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分53040:腎臓内科学関連
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
長田 太助 自治医科大学, 医学部, 教授 (40393194)
|
研究分担者 |
前嶋 明人 自治医科大学, 医学部, 准教授 (70431707)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | KEAP1-Nrf2系 / 腎間質線維化 / バルドキソロンメチル / Nrf2活性化 / 片側尿細管結紮モデル |
研究成果の概要 |
野生型マウスに2週間の片側尿細管結紮(UUO)を施行しバルドキソロンメチルを投与したところ、対照と比べ線維化部分が軽減した。尿細管・血管内皮特異的にNrf2を欠損したconditional knock outマウスを作出し(Pax8-Cre/flox-Nrf2, Tie2-Cre/flox-Nrf2)、UUOを作成したところ、peritubular capillaryの密度は対照マウスといずれも差を認めなかったが、Pax8-Cre/flox-Nrf2ではTie2-Cre/flox-Nrf2や対照と比べて有意に線維化が増加し、尿細管のNrf2活性化に腎間質線維化抑制作用があることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
腎臓病学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
バルドキソロンメチルによりNrf2が活性化されると、腎間質線維化は抑制されることは以前の研究で明らかにされていたが、その機序の詳細や、腎臓のどの部位のNrf2の活性化が重要なのかは長期間不明のままであった。今回の研究で、それが尿細管におけるNrf2の活性がが重要であることが明確に示された。
|