研究課題
腎生検症例の尿サンプルを用いた検討で、尿FABP4排泄量が尿中微量アルブミン量や尿蛋白量と正相関し、いずれも腎機能障害進行と関連することを報告した。一方、IgA腎症とその動物モデルであるgddYの腎組織解析及び血清・尿解析において、糸球体内FABP4発現量が尿蛋白量、血清FABP4濃度及び尿FABP4排泄量と強く相関することを見出した。更にin vitroでの検討において、ヒト糸球体内皮細胞 (HRGEC: Human Renal Glomerular Endothelial Cells)では血管内皮増殖因子 (VEGF) の刺激によりFABP4の発現と細胞外分泌が誘導されるのを確認し、HRGEC及び分化誘導したマウス糸球体上皮細胞MPC (Mouse Podocyte Clone)ではFABP4刺激によって炎症性サイトカインマーカーと小胞体ストレスマーカーの遺伝子発現が亢進することを確認した。以上よりFABP4は糸球体障害と深く関連することが明らかとなり、尿FABP4排泄量が新規糸球体障害のバイオマーカーとなる可能性が示唆された。
すべて 2022 2021 その他
すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 21件、 オープンアクセス 13件) 学会発表 (8件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Journal of Diabetes Investigation
巻: Dec 9 ページ: -
10.1111/jdi.13735
CEN Case Reports
巻: Jan 6 ページ: -
10.1007/s13730-021-00672-0
American Journal of Physiology-Heart and Circulatory Physiology
巻: 322 ページ: H394~H405
10.1152/ajpheart.00639.2021
Metabolites
巻: 12 ページ: 237~237
10.3390/metabo12030237
European Heart Journal Open
巻: - ページ: -
10.1093/ehjopen/oeac030
巻: 13 ページ: 928~929
10.1111/jdi.13808
Clinical Kidney Journal
10.1093/ckj/sfac111
Scientific Reports
巻: 11 ページ: 4008
10.1038/s41598-021-83494-5
Clinical and Experimental Nephrology
巻: 25 ページ: 708~717
10.1007/s10157-021-02048-1
Journal of the American Heart Association
巻: 10 ページ: e018905
10.1161/JAHA.120.018905
巻: 11 ページ: 8606
10.1038/s41598-021-88025-w
Hypertension Research
巻: 44 ページ: 1213~1220
10.1038/s41440-021-00679-1
巻: 11 ページ: 12830
10.1038/s41598-021-92292-y
Endocrine Journal
巻: 68 ページ: 1391~1402
10.1507/endocrj.EJ20-0823
巻: 25 ページ: 1360~1366
10.1007/s10157-021-02104-w
巻: 10 ページ: e021430
10.1161/JAHA.121.021430
Hypertension
巻: 78 ページ: 1138~1149
10.1161/HYPERTENSIONAHA.121.17674
The American Journal of Cardiology
巻: 158 ページ: 139~146
10.1016/j.amjcard.2021.07.047
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis
巻: Sep 25 ページ: -
10.5551/jat.63159
巻: Nov 19 ページ: -
10.1507/endocrj.EJ21-0563
巻: 45 ページ: 344~353
10.1038/s41440-021-00792-1
https://web.sapmed.ac.jp/im2/