• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

慢性腎疾患の進展に伴う時計遺伝子DEC1発現低下の意義と臨床応用に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08710
研究機関静岡県立静岡がんセンター(研究所)

研究代表者

佐藤 冬樹  静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (60400131)

研究分担者 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
藤本 勝巳  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (40294566)
Bhawal Ujjal  日本大学, 松戸歯学部, 助教 (50433339)
及川 恒輔  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70348803)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード時計遺伝子 / DEC1 / 慢性腎不全
研究実績の概要

ヒト慢性腎不全など病理解剖標本30例を用いて、免疫組織化学的にDEC1、PER1やalpha-SMA発現を解析した。染色には自動免疫染色装置Ventanaを用いた。ほとんどの症例でDEC1は正常腎臓と比べて発現が減少した。alpha-SMAやPER1は増加した。加えて明暗条件下で飼育した6週齢コントロールマウスの5/6腎摘出を行い、高リン給餌したマウス(CKDモデル)の脳と腎を採取した。Western blot法およびreal-time PCRで解析し、CKDモデルでDEC1の発現は減少し、 PER1やalphaSMA発現は上昇した。
以上のことから、in vivoで腎疾患で時計遺伝子の発現異常が起こっていることが示唆された。加えてmRNAおよびタンパク質レベルで発現が変動することから、転写レベルで時計遺伝子発現が制御されることを示唆した。
またDec1ノックアウトマウスを明暗条件下で飼育し、腎や脳を採取し、HE標本を作製した。組織学的にはコントロールマウスと比較して著変はみられなかった。今後のDec1ノックアウトマウスでの解析では、5/6腎摘出などのストレス条件下での解析が必要であると思われる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

免疫染色用の標本はおおむねそろった。また、時計遺伝子の解析のための最適な免疫染色の条件検討も、ほぼ終わったのでスムーズに進められる。

今後の研究の推進方策

明暗条件下でタイムコースによるコントロールマウスでの慢性腎不全モデルマウスや、Dec1ノックアウトマウスやKlotho変異マウスでの解析を行う。行動解析はSuperMexにて行う。

次年度使用額が生じた理由

次年度に比較的予算のかかる実験機器を購入を考えているため、繰り越した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Differential expression of claudin-4, occludin, SOX2 and proliferating cell nuclear antigen between basaloid squamous cell carcinoma and squamous cell carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Bhawal UK, Tojyo I, Fujita S, Murata SI, Muragaki Y
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 20 ページ: 1977-1985

    • DOI

      10.3892/mmr.2019.10417.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Smad3 suppresses epithelial cell migration and proliferation via the clock gene Dec1, which negatively regulates the expression of clock genes Dec2 and Per1.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Otsuka T, Kohsaka A, Le TH, Bhawal UK, Muragaki Y.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 189 ページ: 773-783

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2019.01.006

    • 査読あり
  • [学会発表] Dec1 deficiency inhibits TAC-induced fibrosis in cardiac hypertrophy2019

    • 著者名/発表者名
      Hue Thi Le, Fuyuki Sato, Akira Kohsaka, Ujial K Bhawal, Tomomi Nakao, Yasuteru Muragaki, Masanori Nakata.
    • 学会等名
      第87回和歌山医学会総会
  • [学会発表] CK14 and CK17 are expressed in invasive cells in human pancreatic cancer tissues2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤冬樹, バワールウジャール, 及川恒輔, 村垣泰光
    • 学会等名
      第108回 日本病理学会総会
  • [学会発表] 口腔癌の発育・進展に関わる時計遺伝子DEC1とCK1εの新たな機能 とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎祥子, 佐藤冬樹, 杉山奈生, バワールウジャール, 村田晋一, 村垣泰光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
  • [学会発表] 子宮頸癌においてBHLH型転写因子DEC1発現は幹細胞マーカーSOX2 とc-MYC発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      杉山奈生, 佐藤冬樹, 杉山奈生, バワールウジャール, 及川恒輔, 村垣泰光
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi