• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

慢性腎疾患の進展に伴う時計遺伝子DEC1発現低下の意義と臨床応用に向けた基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K08710
研究機関静岡県立静岡がんセンター(研究所)

研究代表者

佐藤 冬樹  静岡県立静岡がんセンター(研究所), その他部局等, 研究員 (60400131)

研究分担者 村垣 泰光  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40190904)
藤本 勝巳  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (40294566)
Bhawal Ujjal  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (50433339)
及川 恒輔  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70348803)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード時計遺伝子 / DEC1 / CKD
研究実績の概要

明暗条件下で、通常食給餌と高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスの行動解析をsuper Mexで行った。高リン給餌は1週、もしくは2週行った。高リン給餌した5/6腎摘では、マウスへのダメージの影響が大きく、解析に生存マウスが必要であったため、一回の実験でコントロール群20匹、高リン給餌群20匹を使用した。実験解析はCLOCK Labのソフトを用いて行った。また、前回は2点のみでの時計遺伝子解析であったが、タイムコースでのサンプリングを行った。5/6腎摘やコントロールマウスのSCNや抹消臓器採取を恒暗条件下では、暗赤色灯下で行った。コントロールマウスと比べ、高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスでは動きが低下しているようにみえた。Super Mex解析では、コントロールマウスと比べて高リン給餌した(1週および2週ともに)5/6腎摘を行ったマウスでは、日内リズムの異常がみられた。長い期間高リン給餌したマウスの方が、異常が顕著な印象をうけた。今回はKlotho変異マウスではなく、通常のコントロールマウスのCKDモデルであり、Klothoに依存しない、高リンが日内リズムに及ぼす影響と考えられる。免疫染色では、ヒト剖検標本と同様に、高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスマウスでDec1とPer1発現の低下がみられた。一方でaSMAの発現は上昇した。また、高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスでは、血清中のリン濃度が著しく上昇していた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予想通り、高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスでは日内リズムの異常がみられたので、これまでの仮説である高リンが時計遺伝子に及ぼす影響についての進展がみられた。

今後の研究の推進方策

高リン給餌した5/6腎摘を行ったマウスで日内リズムの異常がみられたため、時計遺伝子発現との関連解析を分子生物学的手法にて行う。

次年度使用額が生じた理由

免疫染色に使用する抗体が高価であり、数種類の抗体購入を検討しているため、最新の情報も取り入れて考慮する必要があるので。また、専用の抗体希釈液も必要であり、それらの検討も必要であるので。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Suppression of MKL1 promotes adipocytic differentiation and reduces the proliferation of myxoid liposarcoma cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa Y, Yokota K, Oikawa K, Sato F, Muragaki Y.
    • 雑誌名

      Oncol letters

      巻: 20 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3892/ol.2020.12232.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dec1 deficiency protects the heart from fibrosis, inflammation, and myocardial cell apoptosis in a mouse model of cardiac hypertrophy.2020

    • 著者名/発表者名
      Li X, Le HT, Sato F, Kang TH, Makishima M, Zhong L, Liu Y, Guo L, Bhawal UK.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 532 ページ: 513-519

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.08.058.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MicroRNA 200b promotes mesenchymal-to-epithelial transition in anaplastic thyroid carcinoma.2020

    • 著者名/発表者名
      Tamagawa S, Enomoto K, Gunduz E, Gunduz M, Sato F, Uchino S, Muragaki Y, Hotomi M.
    • 雑誌名

      Oncology letters

      巻: 20 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3892/ol.2020.11864.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse effects of circadian disorganization on mood and molecular rhythms in the prefrontal cortex of mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Le TH, Kohsaka A, Sato F, Ihara H, Nakao T, Maeda M.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 432 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2020.02.013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential role of DEC1 in cervical cancer cells involving overexpression and apoptosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Sato F, Bhawal UK, Sugiyama N, Osaki S, Oikawa K, Muragaki Y.
    • 雑誌名

      Clocks & Sleep

      巻: 2 ページ: 26-38

    • DOI

      10.3390/clockssleep2010004.

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi