• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

糖尿病性腎症の代謝変容の解明とその改善を基軸とした発症・進展予防

研究課題

研究課題/領域番号 19K08715
研究機関藤田医科大学

研究代表者

湯澤 由紀夫  藤田医科大学, 医学部, 教授 (00191479)

研究分担者 長尾 静子  藤田医科大学, 疾患モデル教育研究サポートセンター, 教授 (20183527)
倉橋 浩樹  藤田医科大学, 総合医科学研究所, 教授 (30243215)
坪井 直毅  藤田医科大学, 医学部, 教授 (50566958)
鍋島 俊隆  藤田医科大学, 保健学研究科, 客員教授 (70076751)
齋藤 邦明  藤田医科大学, 保健学研究科, 教授 (80262765)
高橋 和男  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90631391)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード糖尿病性腎臓病 / トリプトファン代謝 / メタボローム解析 / NMDA受容体 / NMDA受容体拮抗薬
研究実績の概要

糖尿病性腎症の病理学的変化は糖尿病初期から認められるため,その進展抑制には早期診断及び長期にわたる治療戦略の構築が求められる。我々は,糖尿病性腎症の臓器連関を全体として捉えるアプローチとして網羅的メタボローム解析を行い,多臓器連関を持つトリプトファン(TRP)代謝経路が糖尿病性腎症の発症進展に関わることを見出した。さらに,TRP代謝物群の変容が蛋白尿量,腎病理所見(間質細胞浸潤,全節性硬化)と相関することを明らかとした。そこで,本研究では2型糖尿病におけるTRP代謝変容の腎症における役割の解明とTRP代謝物のバイオマーカー応用をめざし, ①2型糖尿病モデル動物(SDT fatty rat)を用いてTRP代謝変容と腎症発症の関連を検討,②TRP代謝物の細胞障害の評価,③TRP代謝物の臨床的意義の検討,を行う。本年度は前年度までに同定したTRP代謝物のキノリン酸によるNMDA受容体を介した尿細管障害に対して,NMDA受容体拮抗薬を用いて薬物投与実験を行った。またNMDA受容体の尿細管毒性を3次元培養尿細管細胞を用いて評価した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

TRP代謝物のキノリン酸によるNMDA受容体を介した尿細管障害に対して,NMDA受容体拮抗薬を用いて薬物投与実験を行ったが,SDT fatty ratに片腎摘+塩分負荷を行った糖尿病性腎臓病モデルでは腎障害が高度に進み,陽性コントロールとして使用したSGLT2阻害薬にても腎障害を抑えることはできなかった。そのため,早期腎症モデルを作成し同様の薬物投与実験を次年度に予定する。

今後の研究の推進方策

TRP代謝物のキノリン酸によるNMDA受容体を介した尿細管障害に対して,NMDA受容体拮抗薬を用いて薬物投与実験を行ったが,SDT fatty ratに片腎摘+塩分負荷を行った糖尿病性腎臓病モデルでは腎障害が高度に進み,陽性コントロールとして使用したSGLT2阻害薬にても腎障害を抑えることはできなかった。そのため,早期腎症モデルを作成し同様の薬物投与実験を次年度に予定する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Development of aortic valve stenosis in myeloperoxidase antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis with renal involvement2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Midori、Iwasaki Jin、Sugiyama Satoshi、Ishihara Takuma、Yamamoto Yoshihiro、Asada Hiroaki、Koide Shigehisa、Hayashi Hiroki、Takahashi Kazuo、Inaguma Daijo、Yuzawa Yukio、Tsuboi Naotake
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 ページ: e0245869

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0245869

  • [雑誌論文] Long-term changes in renal function after treatment initiation and the importance of early diagnosis in maintaining renal function among IgG4-related tubulointerstitial nephritis patients in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Arai Haruna、Ogata Soshiro、Ozeki Takaya、Takahashi Kazuo、Tsuboi Naotake、Maruyama Shoichi、Inaguma Daijo、Hasegawa Midori、Yuzawa Yukio、Hayashi Hiroki
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 22 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13075-020-02320-x

  • [雑誌論文] Comparison of the 2018 and 2003 International Society of Nephrology/Renal Pathology Society classification in terms of renal prognosis in patients of lupus nephritis: a retrospective cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Umeda Ryosuke、Ogata Soshiro、Hara Shigeo、Takahashi Kazuo、Inaguma Daijo、Hasegawa Midori、Yasuoka Hidetaka、Yuzawa Yukio、Hayashi Hiroki、Tsuboi Naotake
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 22 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13075-020-02358-x

  • [雑誌論文] Extreme hyperuricemia is a risk factor for infection-related deaths in incident dialysis patients: a multicenter prospective cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Hiroyuki、Inaguma Daijo、Koshi-Ito Eri、Ogata Soshiro、Kitagawa Akimitsu、Takahashi Kazuo、Koide Shigehisa、Hayashi Hiroki、Hasegawa Midori、Yuzawa Yukio、Tsuboi Naotake
    • 雑誌名

      Renal Failure

      巻: 42 ページ: 646~655

    • DOI

      10.1080/0886022X.2020.1788582

  • [雑誌論文] CD140b and CD73 are markers for human induced pluripotent stem cell‐derived erythropoietin‐producing cells2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Shogo、Mizuno Tomohiro、Takahashi Kazuo、Nagano Fumihiko、Yuzawa Yukio、Nishiyama Akira、Osafune Kenji、Hitomi Hirofumi、Nagamatsu Tadashi
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 10 ページ: 427~433

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12800

  • [雑誌論文] Analysis of O-glycoforms of the IgA1 hinge region by sequential deglycosylation2020

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Yukako、Yamaguchi Hisateru、Nakajima Kazuki、Mizuno Tomohiro、Fukamachi Yukihiro、Yokoi Yasuto、Tsuboi Naotake、Inaguma Daijo、Hasegawa Midori、Renfrow Matthew B.、Novak Jan、Yuzawa Yukio、Takahashi Kazuo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-020-57510-z

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi