• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

炎症メディエーターMRP8が腎炎進展に果たす役割の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K08728
研究機関熊本大学

研究代表者

桑原 孝成  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 講師 (00393356)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードマクロファージ / GBM腎炎 / MRP8 / Mincle
研究実績の概要

2019年度はMRP8欠損骨髄由来細胞特異的レポーターマウスを用いて、糸球体腎炎惹起時の骨髄由来細胞の特性を解析した。その結果、MRP8の欠損はマクロファージのM1形質に重要な役割を果たすmacrophage-inducible C-type lectin (Mincle)発現に影響を与えていることが明らかとなった。具体的には、末梢血の解析では健常時、腎炎時に関わらず好中球のMincle発現を抑制していた。単離糸球体の解析においては末梢血同様、好中球のMincle発現を常時抑制する一方、マクロファージ分画では腎炎時に発現増加するMincleを抑制することが示された。その機序は不明な点が多いが、細胞質内Ca結合蛋白であるMRP8は炎症誘導時にCa依存性C-type lectinの一つであるLセレクチンの切断、細胞膜表面への移動に関与することが報告されている。腎炎での糸球体局所炎症誘導時にMRP8が浸潤マクロファージ上のMincle発現に重要な可能性も考えられる。当該年度の研究結果により一定の成果が得られたため、論文として報告した。さらに計画書記載の患者サンプルを用いた検討についても血液透析患者血清MRP8濃度と予後予測について関連性を示唆する結果が得られており、論文投稿を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度までの検討結果について論文報告を行うことができた。引き続き臨床応用を念頭に置いた研究を進めていく。

今後の研究の推進方策

2019年までの検討結果について論文報告を行った。次のステップとして臨床応用を目指した計画を大阪大学のグループと共同ですでに開始している

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ablation of Myeloid Cell MRP8 Ameliorates Nephrotoxic Serum-induced Glomerulonephritis by Affecting Macrophage Characterization through Intraglomerular Crosstalk2020

    • 著者名/発表者名
      Hata Yusuke、Kuwabara Takashige、Mori Kiyoshi、Kan Youngna、Sato Yuki、Umemoto Shuro、Fujimoto Daisuke、Kanki Tomoko、Nishiguchi Yoshihiko、Yokoi Hideki、Kakizoe Yutaka、Izumi Yuichiro、Yanagita Motoko、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 3056

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59970-9

  • [雑誌論文] The predictive role of serum calprotectin on mortality in hemodialysis patients with high phosphoremia2020

    • 著者名/発表者名
      Kanki Tomoko、Kuwabara Takashige、Morinaga Jun、Fukami Hirotaka、Umemoto Shuro、Fujimoto Daisuke、Mizumoto Teruhiko、Hayata Manabu、Kakizoe Yutaka、Izumi Yuichiro、Tajiri Saeko、Tajiri Tetsuya、Kitamura Kenichiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 21 ページ: in press

    • DOI

      10.1186/s12882-020-01812-x

  • [雑誌論文] Circulating angiopoietin-like protein 2 levels and mortality risk in patients receiving maintenance hemodialysis: a prospective cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Morinaga Jun、Kakuma Tatsuyuki、Fukami Hirotaka、Hayata Manabu、Uchimura Kohei、Mizumoto Teruhiko、Kakizoe Yutaka、Miyoshi Taku、Shiraishi Naoki、Adachi Masataka、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige, et al.
    • 雑誌名

      Nephrology Dialysis Transplantation

      巻: 35 ページ: 854~860

    • DOI

      10.1093/ndt/gfz236

  • [雑誌論文] Regression of hepatitis C virus‐associated membranoproliferative glomerulonephritis with direct‐acting antiviral therapy after liver transplantation2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura Keiko、Kuwabara Takashige、Enoki Hiroko、Kohda Yukimasa、Adachi Masataka、Hayashida Shintaro、Inomata Yukihiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 24 ページ: 1198~1199

    • DOI

      10.1111/nep.13492

  • [雑誌論文] Insufficiency of urinary acid excretion of overweight or obese patients with chronic kidney disease and its involvement with renal tubular injury2019

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Koji、Izumi Yuichiro、Nakayama Yushi、Inoue Hideki、Marume Takahiro、Matsuo Naomi、Hiramatsu Akiko、Ono Makoto、Kakizoe Yutaka、Kuwabara Takashige、Nonoguchi Hiroshi、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 24 ページ: 1131~1141

    • DOI

      10.1111/nep.13553

  • [学会発表] Intraglomerular crosstalk between mesangial cells and podocytes inhibits normal ER-associated degradation processes and induces podocyte injury in diabetes.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujimoto, Takashige Kuwabara, Yusuke Hata, Shuro Umemoto, Tomoko Kanki, Yoshihiko Nishiguchi, Teruhiko Mizumoto, Manabu Hayata, Yuichiro Izumi, Yutaka Kakizoe, Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] ABLATION OF MRP8 IN MYELOID CELLS AMELIORATES GLOMERULONEPHRITIS BY AFFECTING MACROPHAGE CHARACTERIZATION2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hata1, Takashige Kuwabara1, Kiyoshi Mori2, Shuro Umemoto1, Tomoko Kanki1, Daisuke Fujimoto1, Yoshihiko Nishiguchi1, Yutaka kakizoe1, Yuichiro Izumi1, Hideki Yokoi2, Masashi Mukoyama1
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] The predictive role of serum MRP8/14 (S100A8/A9) on mortality in hemodialysis patients2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kanki, Takashige Kuwabara, Jun Morinaga, Hirotaka Fukami, Shuro Umemoto, Daisuke Fujimoto, Teruhiko Mizumoto, Manabu Hayata, Yutaka Kakizoe, Yuichiro Izumi, Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] A Case of Ischemic Enteritis Complicated with Chylous Ascites After the Administration of Azelnidipine in a Patient Undergoing Peritoneal Dialysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashige Kuwabara, Makoto Ono, Yu Korogi, Akira Oda, Hideki Inoue, Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      ISPD2019 in Nagoya
    • 国際学会
  • [学会発表] Intraglomerular crosstalk between mesangial cells and podocytes inhibits normal ER-associated degradation processes and induces podocyte injury in diabetic kidney disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Fujimoto, Takashige Kuwabara, Yusuke Hata, Shuro Umemoto, Tomoko Kanki, Yoshihiko Nishiguchi, Teruhiko Mizumoto, Manabu Hayata, Yuichiro Izumi, Yutaka Kakizoe, Masashi Mukoyama
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology
    • 国際学会
  • [学会発表] POTENTIAL ROLE OF MRP8 IN GLOMERULAR INJURY THROUGH INTRAGLOMERULAR CROSSTALK AFFECTING MACROPHAGE CHARACTERIZATION2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hata1, Takashige Kuwabara1, Kiyoshi Mori2, Shuro Umemoto1, Tomoko Kanki1, Daisuke Fujimoto1, Yoshihiko Nishiguchi1, Hideki Yokoi3, Masashi Mukoyama1
    • 学会等名
      World Congress of Nephrology
    • 国際学会
  • [備考] 熊本大学腎臓内科

    • URL

      http://www.kumadai-nephrology.com/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi