• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

COMT遺伝素因とMg欠乏が惹起する健康被害の分子機構解明と新規治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08738
研究機関島根大学

研究代表者

金崎 啓造  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (60589919)

研究分担者 飯島 洋  日本大学, 薬学部, 教授 (30465281)
高垣 雄太  金沢医科大学, 医学部, 助教 (50759123)
川北 恵美  島根大学, 医学部, 医科医員 (70835884)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード塩分感受性高血圧 / 妊娠高血圧腎症
研究実績の概要

人類の20%以上がマグネシウム(Mg)欠乏であると考えられる。Mg欠乏は代謝疾患、心血管疾患、神経疾患などの発症との相関が報告されているが、分子機序解明は未だなされていない。生態内カテコールを基質とする代謝酵素catechol-O-methyltransferase (COMT)は活性にMgイオンが必須である。Estradiolは肝臓でシトクロムP450によりhydroxyestradiolに代謝された後、COMTにより2-methoxyestradiol(2-ME)に変換される。2-MEは糖・脂質代謝や血圧恒常性維持など様々な生理活性を有しており、妊娠高血圧腎症(PE)発症においても2-ME欠乏の寄与が知られている。塩分感受性高血圧(SSH)は女性では閉経後に発症リスクが増大することが知られ、エストロゲン及びその代謝産物欠乏との関連が示唆される。ヒトではCOMTの活性低下を誘導するsingle nucleotide polymorphismsが高血圧やPEなどの発症と関連すると報告されている。本研究では「遺伝的なCOMT活性低下とMg欠乏がさらなるCOMT不全と2-ME欠乏を惹起し、SSHを誘導する」と仮説し解析を行なった。その結果、遺伝的にCOMT活性が弱い系統のマウス(DBA)では元々血中Mg 濃度も低く、Mg欠乏食摂取で顕著なCOMT活性の低下が惹起され、COMT活性は高塩分食摂取でさらに低下し、SSH発症を惹起すること、2-ME 補充はSSH治療効果を有することが明らかとなり、その作用点として塩分感受性高血圧にて重要な役割を演じる遠位尿細管におけるNa+Cl-供輸送体(NCC)であることを解明した。卵巣摘出メスマウスでも同様の結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

「遺伝的COMT不全を有するマウスにおいてMg欠乏との相互作用でCOMT不全関連症候群が生じる』は証明された。実際、サイアザイド利尿薬の標的であるNCCの活性上昇がCOMT不全で生じることに関しては予想外であったが、分子機構を鑑みると納得のいく結果である。予定よりも早く論文作成にこぎつけることができた。またカテコールアミンの定量や、市販のメチルトランスフェラーぜ活性キットを応用して、COMT活性をモニターできるシステムも考案・応用ができた。メスマウスでは卵巣摘出によりやはりCOMT低活性マウスでMg欠乏により塩分感受性高血圧が誘導され、2-MEによる治療効果も確認できた。論文はHypertension紙に報告することができた。(Hypertension. 2021:HYPERTENSIONAHA12016377. Epub 2021/04/13. doi: 10.1161/HYPERTENSIONAHA.120.16377. PubMed PMID: 33840199.)

今後の研究の推進方策

Mg欠乏の多彩な代謝高血圧に関する影響は明らかとなった。Mg欠乏は妊娠高血圧腎症とも相関するが、妊娠中にMg欠乏を惹起した際の胎児への影響(DOHaD :Developmental Origins of Health and Diseaseの略であり、「将来の健康や特定の病気へのかかりやすさが、胎児期や生後早期の環境の影響を強く受けて決定される」という概念)を解析中である。さらに、Mg欠乏自体の糖代謝への影響(短期的ー長期的)、及び、vitamin D欠乏との相互作用に関しても解析中である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍の為、留学生の来日が遅れるなど予想外の事態が発生したため、研究成果は出ているが、本来はさらなる研究が実施できるはずであった。残った資金に関しては、研究資源の有効利用のため、R3年度の研究に活用することと認め

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 5件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Loss of endothelial glucocorticoid receptor accelerates diabetic nephropathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Srivastava SP, Zhou H, Setia O, Liu B, Kanasaki K, Koya D, Dardik A, Fernandez-Hernando C, Goodwin J.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 12 ページ: 2368

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22617-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Classical molecule in diabetic kidney hypertrophy is linked to defects in self-eating through fine-tuning.2021

    • 著者名/発表者名
      Takagaki Y, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 12 ページ: 686-688

    • DOI

      10.1111/jdi.13508

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteomalacia caused by atypical renal tubular acidosis with vitamin D deficiency: a case report.2021

    • 著者名/発表者名
      Takedani K, Notsu M, Koike S, Yamauchi M, Mori T, Sohara E, Yamauchi A, Yoshikane K, Ito T, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      CEN Case Rep

      巻: 10 ページ: 294-300

    • DOI

      10.1007/s13730-020-00561-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The PKM2 activator TEPP-46 suppresses kidney fibrosis via inhibition of the EMT program and aberrant glycolysis associated with suppression of HIF-1α accumulation.2021

    • 著者名/発表者名
      Liu H, Takagaki Y, Kumagai A, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 12 ページ: 697-709

    • DOI

      10.1111/jdi.13478

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] STOX1 deficiency is associated with renin-mediated gestational hypertension and placental defects.2021

    • 著者名/発表者名
      Parchem JG, Kanasaki K, Lee SB, Kanasaki M, Yang JL, Xu Y, Earl KM, Keuls RA, Gattone VH 2nd, Kalluri R.
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 6 ページ: e141588

    • DOI

      10.1172/jci.insight.141588

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Which Is a Better Skeletal Muscle Mass Index for the Evaluation of Physical Abilities: The Present Height or Maximum Height?2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka KI, Morisato Y, Nakajima H, Kanasaki K, Sugimoto T, Kanazawa I.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 60 ページ: 1935-1944

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5792-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metformin Mitigates DPP-4 Inhibitor-Induced Breast Cancer Metastasis via Suppression of mTOR Signaling.2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakita E, Yang F, Kumagai A, Takagaki Y, Kitada M, Yoshitomi Y, Ikeda T, Nakamura Y, Ishigaki Y, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res

      巻: 19 ページ: 61-73

    • DOI

      10.1158/1541-7786.MCR-20-0115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High glucose promotes mineralization via bone morphogenetic protein 4-Smad signals in early stage of osteoblast differentiation.2020

    • 著者名/発表者名
      Takeno A, Kanazawa I, Tanaka KI, Notsu M, Kanasaki K, Oono T, Ogawa Y, Sugimoto T.
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 12 ページ: 171-180

    • DOI

      10.1007/s13340-020-00463-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of linagliptin, a dipeptidyl peptidase-4 inhibitor, compared with the sulfonylurea glimepiride on cardiovascular outcomes in Asians with type 2 diabetes: subgroup analysis of the randomized CAROLINA trial.2020

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki T, Wang G, Rosenstock J, Yabe D, Peng Y, Kanasaki K, Mu Y, Mattheus M, Keller A, Okamura T, Johansen OE, Marx N.
    • 雑誌名

      Diabetol Int.

      巻: 12 ページ: 87-100

    • DOI

      10.1007/s13340-020-00447-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loss of Mitochondrial Control Impacts Renal Health.2020

    • 著者名/発表者名
      Srivastava SP, Kanasaki K, Goodwin JE.
    • 雑誌名

      Front Pharmacol.

      巻: 11 ページ: 543973

    • DOI

      10.3389/fphar.2020.543973

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A pregnant woman with an autonomously functioning thyroid nodule: a case report.2020

    • 著者名/発表者名
      Notsu M, Yamauchi M, Sugimoto T, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      Gynecol Endocrinol.

      巻: 36 ページ: 1140-1143

    • DOI

      10.1080/09513590.2020.1822798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium-glucose cotransporter-2 inhibitors for diabetic kidney disease: Targeting Warburg effects in proximal tubular cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      Diabetes Metab

      巻: 46 ページ: 353-361

    • DOI

      10.1016/j.diabet.2020.06.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD-1db/db mice: A novel type 2 diabetic mouse model with progressive kidney fibrosis.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizunuma Y, Kanasaki K, Nitta K, Nakamura Y, Ishigaki Y, Takagaki Y, Kitada M, Li S, Liu H, Li J, Usui I, Aso Y, Koya D.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 11 ページ: 1470-1481

    • DOI

      10.1111/jdi.13311

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of insulin-like growth factor 2-producing gastrointestinal stromal tumor with severe hypoglycemia.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki H, Itawaki A, Morita M, Miyake H, Yamamoto M, Sonoyama H, Tanaka S, Notsu M, Yamauchi M, Fujii Y, Ishikawa N, Fukuda I, Ishihara S, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord

      巻: 20 ページ: 60

    • DOI

      10.1186/s12902-020-0529-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metabolic reprogramming by N-acetyl-seryl-aspartyl-lysyl-proline protects against diabetic kidney disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Srivastava SP, Goodwin JE, Kanasaki K, Koya D.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 177 ページ: 3691-3711

    • DOI

      10.1111/bph.15087

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Graves' disease and vertebral fracture: Possible pathogenic link in postmenopausal women.2020

    • 著者名/発表者名
      Takedani K, Notsu M, Yamauchi M, Nawata K, Sugimoto T, Kanasaki K.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol

      巻: 93 ページ: 204-211

    • DOI

      10.1111/cen.14208

    • 査読あり
  • [学会発表] The link between diabetic nephropathy and cardiovascular complications2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性腎症の線維化分子機構を標的とした治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第93回日本内分泌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内皮および上皮細胞の恒常性破綻と糖尿病腎繊維化2020

    • 著者名/発表者名
      髙垣雄太, 金﨑啓造, 古家大祐
    • 学会等名
      第63回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎保護効果を期待できる薬物治療の新展開;post SGLT2 inhibitor Eraを見据えて2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第54回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病状態が惹起する腎障害に対してSGLT2阻害薬が演じる腎保護メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第20回抗加齢医学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 合併症抑止を見据えた糖尿病診療の新機軸2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第123回日本内科学会中国地方会
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病治療薬と癌2020

    • 著者名/発表者名
      金崎啓造
    • 学会等名
      第35回日本糖尿病合併症学会総会
    • 招待講演
  • [図書] プロフェッショナル腎臓病学2020

    • 著者名/発表者名
      金﨑啓造
    • 総ページ数
      342-352
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 今日の治療指針20212020

    • 著者名/発表者名
      金﨑啓造
    • 総ページ数
      628-633
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi