本研究では皮膚のバリア機能発現に重要な役割を果たす皮膚角層の基礎構造や物質との相互作用を、放射光X線や赤外線、電子線などを用いて詳細に解析し、経皮吸収やバリア発現メカニズムなどについて明らかにすべく様々な実験を実施した。 アトピー性皮膚炎などのバリ化機能が乱れた皮膚の被疹部では、皮膚表層の角層に構造上の乱れがあることが確認されており、正常な皮膚状態を保つためには角層の構造を整え、正常な状態に戻す必要があることが知られている。一方で、塗り薬を始めとする経皮浸透性の製剤は、この角層の構造が大きな障壁となるため、浸透効率を上げるためには角層の構造を乱すことが必要となる。よって、皮膚角層の構造解析研究はこの相反する両面の観点から重要な意味を持ち、本研究においても、角層の構造を整えると乱すの両方に着眼し、関連する様々な研究を遂行した。 放射光X線を用いた角層と種々の物質(医薬品や化粧品原料など)との相互作用研究においては、角層の構造を整える作用を持つものと乱す特性を持つものの両方の候補物質が確認された。また生体の基本物質である水と角層の相互作用を詳細に解析したところ、角層内外の環境要因によって、水には角層の構造を整える方向と乱す方向の両方の作用特性があることが分かった。これらの研究成果はこれまで知られておらず、大変貴重な情報を取得することができた。これらの研究成果については、コロイド系の国際学会(European Colloid and Interface Society: ECIS)や高分子討論会、経皮投与製剤シンポジウムなどで公表した。
|