研究課題/領域番号 |
19K08825
|
研究機関 | 愛知医科大学 |
研究代表者 |
花村 一朗 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70440740)
|
研究分担者 |
太田 明伸 愛知医科大学, 医学部, 講師 (30438048)
シバスンダラン カルナン 愛知医科大学, 医学部, 講師 (30557096)
鈴木 進 愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (70518422)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | FLT3 / ゲノム編集 / CRISPR-Csa9 / アレンツズマブ / CD52 / 化合物ライブラリー / 白血病 |
研究実績の概要 |
FLT3遺伝子のITD変異(FLT3-ITD)をもつ急性骨髄性白血病(AML)患者の多くは、従来化学療法に不応である。近年開発されたFLT3シグナル阻害剤は、FLT3-ITD陽性患者の予後を改善したが、治療効果は限られている。本研究の目的は、FLT3-ITD白血病患者の予後改善を目指し、FLT3シグナル阻害剤以外の新規治療法を同定することである。 CRISPR-Cas9ゲノム編集を用いて、ヒト骨髄性白血病細胞株K562細胞の野生型FLT3(FLT3-WT) をFLT3-ITDに改変し、FLT3-ITD改変K562(K562-ITD)株を樹立した。次に、cDNAマイクロアレイを用いて、K562-FLT3-WT株とK562-ITD改変株とで網羅的な遺伝子発現解析を行い、ITD改変により有意に発現亢進した遺伝子として、CD52に着目した。K562細胞における、FLT3-WTからFLT3-ITDへの改変によるCD52の発現亢進は、RT-PCR法、FCM法などでも確認できた。K562-ITD株のFLT3-ITDをFLT3-WTに再改変したところ、CD52発現は有意に低下した。従って、K562細胞において、CD52発現はFLT3-ITDと深く相関していることが示唆された。またAML患者において、CD52 mRNAレベルは、FLT3-ITD陽性者で高い傾向にあった。抗CD52抗体であるアレンツムマブは、K562-ITD株おいて、K562-FLT3-WT株と比較して、有意に高い抗体依存性細胞傷害(ADCC)を示した。アレンツムマブは、マウス皮下に移植したK562-ITD細胞の腫瘍増殖を著明に抑制した。以上より、アレムツズマブが、FLT3-ITD陽性の骨髄性白血病に対する新規の有効治療選択肢となる可能性が示唆された。さらに化合物ライブラリーを利用しITD細胞に特異性の高い候補阻害剤を特定した。
|