• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

細胞指向性送達理論に基づくエクソソーム捕捉型核酸医薬による多発性骨髄腫治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08826
研究機関京都薬科大学

研究代表者

芦原 英司  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (70275197)

研究分担者 戸田 侑紀  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (40779724)
河嶋 秀和  京都薬科大学, 薬学部, 准教授 (70359438)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード多発性骨髄腫 / エクソゾーム / CD63 / 核酸医薬 / 抗体薬物複合体
研究実績の概要

【目的】本申請研究では、研究代表者が発見したエクソソーム(Exo)の細胞指向性送達理論に基づき、Exoの表面抗原CD63に対する抗体とsiRNAを結合させた新規抗体薬物複合体を用いて、多発性骨髄腫 (MM) 細胞から分泌されたExoを捕捉し、MM細胞内に選択的にsiRNAを送達する“Exo捕捉型核酸医薬品”開発の基礎的検討を行う。
【実施内容・意義】COVID-19のパンデミック感染による研究制限により、縮小せざるを得なかったため、「D. エクソソーム分泌と抗腫瘍効果の相関の検討」ならびに「E. Exo捕捉型siRNAの体内動態」の一部を行った。
複数のMM細胞株への抗体-siRNA複合体の取り込みを確認し、さらにこの取り込みがエンドサイトーシス抑制化合物により抑制されることを確認した。これらのことより、CD63抗体によるExo補足型siRNA複合体はMM細胞から分泌されるExoに結合し、有効にMM細胞内で機能を発揮することが明らかとなった。またExoと結合した本複合体の取り込み機序の1つとして、MM細胞のエンドサイトーシスによるExoの取り込みが関与することが示唆された。
次に、Exo捕捉型siRNAの健常マウスの体内動態を検討した。まずsiRNAをIn-111でRI標識を試みた。p-SCN-Bn-DTPAを用いてsiNRAにDTPAを導入した。薄層クロマトグラフィー(TLC)で導入を確認後、リンカーとして用いるArg-9rを導入したIgG抗体と反応させ、TLCでIn-111標識したsiRNAとIgG抗体が結合した複合体の生成を確認した。このIn-111標識複合体を健常マウスに経尾静脈的に投与し、骨組織に高集積していることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

昨年2月からのCOVID-19のパンデミックな感染拡大により、本学では、全職員は50%以上の自宅勤務の義務化がなされ、昨年2月から9月まではほぼ研究活動停止が停止された。その後一時的に緩和されたものの、オンライン講義の充実のための対策のため、教学に要する時間がかなり多く、研究のエフォートは数%程度である状況が現在も続いている。研究制限は若干は緩和されたものの今も継続されており、物理的に研究ができない状況下にある。

今後の研究の推進方策

今も研究活動は制限下にあるが、制限はやや緩和されており、昨年度の遅れを可能な限り取り戻すよう、遂行する。
複数のMM細胞株に対する本複合体の導入効果、可能なら他の造血器腫瘍細胞株へ抗腫瘍効果を検討する。またin vivo系での抗体・siRNA複合体の動態「担がんマウスにおける体内動態検討し、引き続き、本複合体のMM正所性担がんモデルマウスの治療効果を検証する。

次年度使用額が生じた理由

2019年度2月からCOVID-19によるパンデミック状態により、2020年度は自宅勤務を余儀なくされ、さらに9月まで研究活動は大幅に制限された状態であった。その後若干緩和はされたものの、2020年度の研究活動は大幅に制限されたため、使用額が減少し、511,004円の残額が生じた。
次年度は、「E. Exo捕捉型siRNAの体内動態」のうち、担がんマウスでの本複合体の体内動態の解析を中心に進め、かつ「C. Exo捕捉型siRNAのMM細胞に対する抗腫瘍効果」、「D.エクソソーム分泌と抗腫瘍効果の相関の検討」の研究項目の確認実験の追加を中心に行うため、これらのうち、主に項目「C」に使用する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel dipeptide type inhibitor of the Wnt/b-catenin pathway suppresses proliferation of acute myelogenous leukemia cells.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Wakabayashi, Yasunao Hattori, Shigekuni Hosogi, Yuki Toda, Kazuyuki Takata, Eishi Ashihara.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 535 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.027.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Antibody-Oligonucleotide Complexes for targeting Exosomal microRNA.2020

    • 著者名/発表者名
      Asako Yamayoshi, Shota Oyama, Yusuke Kishimoto, Ryo Konishi, Tsuyoshi Yamamoto, Akio Kobori, Hiroshi Harada, Eishi Ashihara, Hiroshi Sugiyama, Akira Murakami.
    • 雑誌名

      Pharmaceutic

      巻: 12 ページ: 545

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics12060545.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors associated with dose modification of lenalidomide plus dexamethasone therapy in multiple myeloma.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kado, Masayuki Tsujimoto, Shin-ichi Fuchida, Akira Okano, Mayumi Hatsuse, Satoshi Murakami, Hikofumi Sugii, Kumi Ueda, Yuki Toda, Tetsuya Minegaki, Kohshi Nishiguchi, Yuichi Muraki, Chihiro Shimazaki, Eishi Ashihara.
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 43 ページ: 1253-1258

    • DOI

      10.1248/bpb.b20-00337.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic activities of sesquiterpenoids from the aerial parts of Petasites japonicus against cancer stem cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsumoto, Daisuke Imahori, Youhei Saito, Wei Zhang, Tomoe Ohta, Tatsusada Yoshida, Yuji Nakayama, Eishi Ashihara, Tetsushi Watanabe
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 74 ページ: 689-701

    • DOI

      10.1007/s11418-020-01420-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mouse bone marrow-derived microglia-like cells secrete transforming growth factor-β1 and promote microglial Aβ phagocytosis and reduction of brain Aβ.2020

    • 著者名/発表者名
      Eriko Kuroda, Kaneyasu Nishimura, Shohei Kawanishi, Mari Sueyoshi, Fumitaka Ueno, Yumiko Toji, Naoko Abo, Toko Konishi, Koki Harada, Shiho Satake, Chiaki Shima, Yuki Toda, Yoshihisa Kitamura, Shun Shimohama, Eishi Ashihara, Kazuyuki Takata
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 438 ページ: 417-228

    • DOI

      10.3233/JAD-190974.

    • 査読あり
  • [学会発表] Butyrophilin3A1のγδT細胞の増幅効率の予測マーカーとしての有用性.2021

    • 著者名/発表者名
      大村真穂, 友金眞光, 戸田侑紀, 細木誠之, 芦原英司,
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
  • [学会発表] 小動物用SPECTによる低エネルギーγ線放出核種画像化の試み2021

    • 著者名/発表者名
      河嶋秀和
    • 学会等名
      京都薬科大学-国際共同研究拠点
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ovel BET/CBP/p300 multi-bromodomain inhibitors as a strategy for MLL-rearranged ALL.2020

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Imayoshi, Makoto Yoshioka, Kuniaki Tanaka, Shyh-Ming Yang, Koshi Akahane, Yuki Toda, Shigekuni Hosogi, Takeshi Inukai, Seiji Okada, David J. Maloney, Itaru Kato, Eishi Ashihara.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会
  • [学会発表] Cdk4/6i Abemaciclib overcomes resistance to BETi in leukemic cells with MLL-AF5q31 fusion gene2020

    • 著者名/発表者名
      Keigo Amari, Yuki Toda, Shigekuni Hosogi, Toshihiko Imamura, Eishi Ashihara..
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会.
  • [学会発表] 前立腺がん幹細胞に対するγδT細胞の抗腫瘍効果.2020

    • 著者名/発表者名
      宮下雅亜、友金眞光、佐野友亮、清水輝記、藤原敦子、浮村 理、芦原英司.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会.
  • [学会発表] 急性骨髄性白血病に対する新規ペプチド型Wnt/β-catenin阻害剤の効果.2020

    • 著者名/発表者名
      若林亮介、服部恭尚、戸田侑紀、細木誠之、芦原英司.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会.
  • [学会発表] γδT細胞の体外増幅培養における予測可能なバイオマーカーの探索.2020

    • 著者名/発表者名
      金眞光、宮下雅亜、佐野友亮、清水大器、戸田侑紀、細木誠之、芦原英司.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会.
  • [学会発表] 低酸素環境に適応した多発性骨髄腫に対するγδT細胞の抗腫瘍効果.2020

    • 著者名/発表者名
      佐野友亮、友金眞光、清水大器、宮下雅亜、戸田侑紀、細木誠之、芦原英司.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会.
  • [学会発表] 骨髄系細胞が動員された前転移ニッチにおける乳酸アシドーシス.2020

    • 著者名/発表者名
      松井透磨、戸田侑紀、細木誠之、芦原英司.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会.
  • [学会発表] 前立腺がん幹細胞に対するδT細胞の抗腫瘍効果検討.2020

    • 著者名/発表者名
      宮下雅亜、友金眞光、清水輝記、藤原敦子、本郷文弥、芦原英司、浮村 理.
    • 学会等名
      第29回泌尿器科分子・細胞研究会.
  • [学会発表] Cdk4/6 inhibitor Abemaciclib overcomes resistance to BET inhibitor in leukemic cells with MLL-AF5q31 fusion gene.2020

    • 著者名/発表者名
      Keigo Amari, Yuki Toda, Shigekuni Hosogi, Toshihiko Imamura, Eishi Ashihara.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2020
  • [学会発表] Application of BET/CBP/p300 multi-bromodomain inhibitors as a novel therapeutic strategy for MLL-rearranged acute lymphoblastic leukemia.2020

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Imayoshi, Makoto Yoshioka, Shyh-Ming Yang, Koshi Akahane, Yuki Toda, Shigekuni Hosogi, Takeshi Inukai, Seiji Okada, David J. Maloney, Jeffrey W. Strovel, Eishi Ashihara.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2020
  • [学会発表] 遺伝子発現イメージングを利用した移植細胞の時間・空間的追跡法の開発..2020

    • 著者名/発表者名
      大谷健太郎, 銭谷 勉, 河嶋秀和, 越野一博, 中野厚史, 山原研一, 犬伏正幸, 飯田秀博.
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会学術総会.
  • [学会発表] マルチピンホールX線蛍光CT画像再構成におけるEM-TVアルゴリズムの検討.2020

    • 著者名/発表者名
      金澤道和, 保科亮太, 佐々木洸介, 阿部智大, 笹谷典太, 砂口尚輝, 河嶋秀和, 兵藤一行, 湯淺哲也, 銭谷 勉.
    • 学会等名
      第39回日本医用画像工学会大会
  • [学会発表] ラット脳ex vivoイメージングのためのピンホール型蛍光X線CTにおける入射強度補正2020

    • 著者名/発表者名
      保科亮太, 金澤道和, 佐々木洸介, 笹谷典太, 砂口尚輝, 河嶋秀和, 兵藤一行, 銭谷 勉, 湯淺哲也.
    • 学会等名
      第39回日本医用画像工学会大会.
  • [学会発表] Erythropoietin- producing hepatocellular (Eph) A2受容体を標的としたSPECTイメージングプローブの合成と基礎評価2020

    • 著者名/発表者名
      古川武典, 木村寛之, 鳥本英恵, 屋木祐亮, 河嶋秀和, 有光健治, 安井裕之.
    • 学会等名
      第70回日本薬学会関西支部大会,.
  • [備考] 京都薬科大学・生命薬科学系・病態生理学分野

    • URL

      https://labo.kyoto-phu.ac.jp/seiri/seiri-j.html

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi