• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

BCR-ABL細胞内局在制御によるCML根治治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K08847
研究機関自治医科大学

研究代表者

小山 大輔  自治医科大学, 医学部, 講師 (50741071)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード慢性骨髄性白血病 / オートファジー / AMPK / mTOR / p53
研究実績の概要

慢性骨髄性白血病 (Chronic myeloid leukemia; CML) は、BCR-ABL融合タンパク質のチロシンキナーゼ活性に高度に依存する骨髄増殖性疾患である。チロシンキナーゼ阻害剤 (tyrosine kinase inhibitor; TKI) の登場により劇的に予後は改善したが、寛解の維持にはTKIの長期内服が必要であり、未だ中止することの明確なコンセンサスは得られていない。そこで本研究では、CMLの根治治療の開発に繋がる新たな理論的根拠の創出を目指した。特に慢性期CMLではTKI単剤でも病勢コントロールが可能であることから、BCR-ABLに対するoncogene addictionが成立している。このことから、CML細胞は、BCR-ABLのATP需要に対し、十分な細胞内ATPを供給できる機構を備えているはずであると考えた。実際、CML-blast crisis (BC) 由来細胞株では他の造血器悪性腫瘍細胞株と比較し、細胞内ATP濃度が高く維持されており、かつBCR-ABLを持たない細胞にexogenousにBCR-ABLを発現させるとAMPKが活性化され、細胞内ATP濃度の上昇がみられた。CML細胞の細胞内ATP濃度維持においてAMPKがその中心を担うと考えられた。またCML-BC細胞においてBCR-ABLは、ATPが十分に供給されている条件下では核内に局在していた。AMPKを活性化させるとBeclin1, 14-3-3, XPO1などと複合体を形成し、細胞質へ移行する。BCR-ABLが細胞質に移行した状態で細胞内ATPが枯渇すると、オートファジーによりBCR-ABLが分解され、細胞死が誘導されることになる。通常の細胞であれば、AMPKはmTORを阻害し、細胞増殖の抑制、かつオートファジーを誘導することができる。ところがCML-BC細胞株では、BCR-ABLはPI3K-AKT/mTORの経路を恒常的に活性化しているため、AMPKを活性化しただけではautophagic fluxは促進されなかった。CML-BC細胞においてautophagic fluxを促進するためには、TKIやmTOR阻害剤を用いてBCR-ABL/PI3K-AKT/mTORの経路を直接的に阻害する必要があった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画以上に研究が進展してすでに論文をpublishすることができた。

今後の研究の推進方策

慢性骨髄性白血病の研究を進める中で新たにAMPKの活性を制御するオートファジー関連分子の複合体を見出すことができた。今後はその複合体の機能解明を目指す。

次年度使用額が生じた理由

端数なので翌年速やかに使用する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Femoral marrow MRI is a non-invasive, non-irradiated and useful tool for detecting bone marrow involvement in non-Hodgkin lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Shohei、Tsunoda Saburo、Koyama Daisuke、Suzuki Manabu、Sukegawa Masumi、Misawa Kyohei、Hojo Hiroshi、Zhu Xin、Utano Kenichi、Ohta Masatsugu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.3960/jslrt.20054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MTX-HOPE is a low-dose salvage chemotherapy for aged patients with relapsed or refractory non-Hodgkin lymphoma2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Manabu、Tsunoda Saburo、Koyama Daisuke、Ikeda Shohei、Sukegawa Masumi、Hojo Hiroshi、Ohta Masatsugu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 61 ページ: 22~28

    • DOI

      10.3960/jslrt.20051

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AMP‐activated protein kinase activation primes cytoplasmic translocation and autophagic degradation of the BCR‐ABL protein in CML cells2020

    • 著者名/発表者名
      Koyama Daisuke、Kikuchi Jiro、Kuroda Yoshiaki、Ohta Masatsugu、Furukawa Yusuke
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 112 ページ: 194~204

    • DOI

      10.1111/cas.14698

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bone marrow stromal cell-mediated degradation of CD20 leads to primary rituximab resistance in mantle cell lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yoshiaki、Yashima-Abo Akiko、Koyama Daisuke、Kikuchi Jiro、Mori Shigehisa、Ito Shigeki、Furukawa Yusuke
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1038/s41375-020-01035-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum Endocrine Fibroblast Growth Factors as Potential Biomarkers for Chronic Kidney Disease and Various Metabolic Dysfunctions in Aged Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shogo、Koyama Daisuke、Igarashi Ryo、Maki Takumi、Mizuno Hiroyuki、Furukawa Yusuke、Kuro-o Makoto
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 ページ: 345~355

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3597-19

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Soluble SLAMF7 promotes the growth of myeloma cells via homophilic interaction with surface SLAMF72020

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Jiro、Hori Mitsuo、Iha Hidekatsu、Toyama-Sorimachi Noriko、Hagiwara Shotaro、Kuroda Yoshiaki、Koyama Daisuke、Izumi Tohru、Yasui Hiroshi、Suzuki Atsushi、Furukawa Yusuke
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 34 ページ: 180~195

    • DOI

      10.1038/s41375-019-0525-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Subcellular localization of BCR-ABL is regulated by AMPKα in response to ATP demand in CML cells2020

    • 著者名/発表者名
      小山大輔
    • 学会等名
      日本血液学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi