• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

関節リウマチにおけるヒストンメチル化酵素の機能異常の解明及び治療標的としての確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K08888
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

荒木 靖人  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (10580839)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードリウマチ学 / エピジェネティクス
研究実績の概要

関節リウマチ(RA)は、関節に炎症を起こす原因不明の自己免疫疾患であり、進行性に骨破壊を来たし、完全に治癒する事は難しい。近年、Tumor Necrosis Factor(TNF)阻害薬などの生物学的製剤が開発され、RAの治療に多大な進歩があったが、いまだ一部のRA患者には無効であり、感染症などの重篤な副作用を認める事があり、非常に高価な治療であるため医療経済を逼迫する問題を抱えている。そのため、RAの病態を解明し、より新たな治療法を開発する事が切望されている。本研究では、エピジェネティクス制御異常の観点からRAの病態を解明し、新規治療への足がかりを得る事を目的とする。そのために、RAの滑膜線維芽細胞(SFs)においてクロマチンの立体構造の制御異常を明らかにする予定である。
研究代表者らはRASFsにおいてヒストンメチル化の異常が起きている事をこれまで報告してきた。ヒストンメチル化の異常を引き起こす原因を調べるためにヒストンメチル基転移酵素の発現を解析したところ、ヒストンH3K4のメチル基転移酵素の一つであるMLL1の発現がRASFsにおいて上昇している事が判明した。さらに、MLL1が転写を制御している遺伝子を調べるためにsiRNA法によりMLL1の発現を抑制したところ、いくつかのサイトカインやケモカイン(IL-6、IL-15、CCL2、CCL5、CXCL9、CXCL10、CXCL11、CX3CL1)の発現が低下したため、これらのサイトカインおよびケモカイン遺伝子がMLL1の標的遺伝子と考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

MLL1が転写を制御している標的遺伝子としてサイトカインおよびケモカインを同定することができたため。

今後の研究の推進方策

MLL1が転写を制御している標的遺伝子として同定したサイトカインおよびケモカインについて、プロモーター領域のH3K4メチル化の解析を行う。MLL1のノックダウンによりプロモーター領域のH3K4メチル化が低下する事が推測されるため、その確認を行う。陰性対照である変形性関節症の滑膜線維芽細胞と比較して関節リウマチの滑膜線維芽細胞において、プロモーター領域のH3K4メチル化が上昇している事も推測されるため、その確認も行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

MLL1が転写を制御している標的遺伝子を同定するに当たり、ChIP-seq法ではなく、候補遺伝子に絞り込みリアルタイムPCR法で発現を調べたために、使用した研究費は予定より少なくなった。次年度に予定していたChIP-seqの実験を行う予定としている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 関節リウマチの血液検査2019

    • 著者名/発表者名
      荒木靖人
    • 雑誌名

      SSCさくらそう(公益社団法人日本リウマチ友の会埼玉支部会誌)

      巻: 132 ページ: 9-15

  • [学会発表] Histone methyltransferase MLL1 regulates the expression of cytokines and chemokines in rheumatoid arthritis synovial fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Araki, Keita Okamoto, Yoshimi Aizaki, Hiromi Oda, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      American College of Rheumatology, the Annual Scientific Meeting 2019, Atlanta
    • 国際学会
  • [学会発表] Aberration of histone lysine methylation in Adult-onset Still's disease are novel biomarker candidates associated with the disease activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Aizaki, Yasuto Araki, Kojiro Sato, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      American College of Rheumatology, the Annual Scientific Meeting 2019, Atlanta
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional differences between osteoblasts and osteoclast-like cells differentiated from peripheral blood mononuclear cells in patients with rheumatoid arthritis2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Yokota, Yoshimi Aizaki, Shinya Tanaka, Kojiro Sato, Yasuto Araki, Noritsune Kouzu, Yuho Kadono, Hiromi Oda, Toshihide Mimura
    • 学会等名
      American College of Rheumatology, the Annual Scientific Meeting 2019, Atlanta
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi