• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

フィンゴリモドを活用した関節リウマチに対する効果的な免疫寛容誘導方法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K08897
研究機関摂南大学

研究代表者

吉田 侑矢  摂南大学, 薬学部, 講師 (50581435)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードフィンゴリモド / 免疫寛容 / 寛解 / IL-10 / 骨髄由来免疫抑制細胞
研究実績の概要

最終年度に実施した研究の成果:本年度は、GPI325-339誘導性関節炎マウスをFTY720と病因抗原の併用治療し、CD11b+Gr-1+細胞上のCD11cとCD369の発現について調べた。CD11b+Gr-1+細胞中のCD11c+CD369+細胞の割合は、未治療個体と比較して差異はみられなかった。一方、CD11c-CD369+細胞の割合は有意に高かった。また、予備的試験の結果、in vivoで割合が増加したCD11c-CD369+CD11b+Gr-1+細胞の方が、CD11c+CD369+CD11b+Gr-1+細胞と比較してT細胞の増殖を抑制する能力が高い傾向を示すことが明らかとなった。本併用療法が、抑制性の高いMDSCが増加するような環境を鼠径リンパ節に作り出している可能性が示された。
研究期間全体を通じて実施した研究の成果:本申請課題では、FTY720と病因抗原の併用治療で増加するIL-10高産生性T細胞および骨髄由来免疫抑制細胞 (MDSC) の特性や機能について調べた。
(1)IL-10高産生性T細胞:GITR+CD25-CD4+T細胞分画の中でもCD44+CD62L-CD122+CD130-CD279+細胞が高いIL-10産生能を示した。また、本細胞集団は、IFN-γやIL-4mRNAの発現レベルも高く、エフェクター活性を有していた。GITR+CD25-CD4+T細胞集団全体としては、液性因子を介したT細胞増殖抑制能を有することが明らかとなった。
(2)MDSC:本併用治療個体のリンパ節内でCD11b+Gr-1+細胞の割合が増加した。また、CD11b+Gr-1+細胞の中でも、よりT細胞増殖抑制能が高いCD11c-CD369+細胞が本併用治療によって、増加していることが明らかとなった。
これら細胞集団の増加により、免疫寛容が効果的に構築されていることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Therapeutic strategy for rheumatoid arthritis by induction of myeloid-derived suppressor cells with high suppressive potential2022

    • 著者名/発表者名
      Shohei Nakano, Norihisa Mikami, Mai Miyawaki, Saho Yamasaki, Shoko Miyamoto, Mayu Yamada, Tomoya Temma, Yousuke Nishi, Arata Nagaike, Seijun Sakae, Takuya Furusawa, Ryoji Kawakami, Takumi Tsuji, Takeyuki Kohno, Yuya Yoshida
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-01096

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Construction of effective induction of immune tolerance to rheumatoid arthritis using fingolimod2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yoshida
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2021(5) ページ: 51-53

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.5.51

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 効果的な免疫寛容の誘導を企図したフィンゴリモド塩酸塩(FTY720)の活用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田侑矢
    • 学会等名
      第15回スフィンゴテラピィ研究会
  • [学会発表] Induction of immune tolerance by combination treatment with fingolimod (FTY720) plus pathogenic antigen in a glucose-6-phosphate isomerase peptide-induced arthritis mouse model: the seventh report2021

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yoshida, Norihisa Mikami, Takumi Tsuji, Takeyuki Kohno
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi