• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

マスト細胞を介したシェーグレン症候群唾液腺炎メカニズム解析と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K08898
研究機関久留米大学

研究代表者

海江田 信二郎  久留米大学, 医学部, 准教授 (20330798)

研究分担者 星野 友昭  久留米大学, 医学部, 教授 (00261066)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードシェーグレン症候群 / マスト細胞 / 唾液腺炎 / 組織線維化
研究実績の概要

マスト細胞による線維芽細胞機能修飾を介した線維化促進メカニズム解析について研究を進めている。マスト細胞による線維芽細胞活性化についてhuman mast cell line-1とhuman fibroblastの共培養実験を行い、マスト細胞と7日間共培養を行ったfibroblastはCol1a mRNA遺伝子の有意な発現上昇を認め、繊維化能促進的に作用することが示唆された。さらにわれわれはマスト細胞をIL-33およびSCFで24時間刺激し、その後24時間さらにマスト細胞を無刺激で培養し、その培養液を回収、mast cell-conditioned mediumとしてfibroblastへの培養に用いた。Mast cell-conditioned mediumで培養したfibroblastは共培養実験と同様にCol1a mRNA発現上昇を認めたため、マスト細胞由来の液性因子がfibroblastのCol1a発現上昇に関与することが明らかになった。Mast cell-conditioned mediumを希釈するとその希釈倍率に反比例してCol1a mRNAの発現は上昇し、マスト細胞由来液性因子の関与が強く示唆された。組織線維化を強く促進する因子としてTGFーβが注目されており、そのマスト細胞における発現について検討を行った。マスト細胞(HMC-1)をrecombinant IL-33およびSCFで刺激するとTGFB mRNAの発現が有意に上昇することをRTPCR実験で確認した。マスト細胞由来TGFβがfibroblastの線維化促進に作用し、唾液腺炎の組織線維化に作用すると仮説を立て、今後mast cell-conditioned mediumを用いた線維芽細胞培養実験にTGFβ中和抗体を用い、その関与について検討を行う。また唾液腺炎局所のマスト細胞のTGFβ発現について蛍光免疫染色などを行いさらなる解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マスト細胞由来可溶性因子が線維芽細胞におけるコラーゲン産生を誘導し、組織線維化促進的に作用する実験結果を得た。候補因子としてTGFβを考え中和抗体を用いた実験を進めている。

今後の研究の推進方策

Mast cell-conditioned mediumを用い、マスト細胞由来線維化促進可溶性因子の同定を候補因子の中和抗体を用いて進めていく。Mast cell-conditioned medium作成に際してマスト細胞はrecombinant SCFおよびIL-33で刺激し、TGFβ mRNAの発現上昇を認め、有力な候補因子と認識している。マスト細胞由来可溶性因子同定後、唾液腺局所におけるマスト細胞での発現について蛍光免疫染色により確認を考えている。

次年度使用額が生じた理由

必要な実験をおこなったが予算内で余剰金が発生したため

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] MEFV E148Q variant is more associated with familial Mediterranean fever when combined with other non-exon 10 MEFV variants in Japanese patients with recurrent fever2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Hidaka Y, Koga T, Kaieda S, Yamasaki S, Nakashima M, Hoshino T, Yamamoto K, Nishikomori R, Ida H
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: in Press ページ: in Press

    • DOI

      10.1080/14397595.2021.1880534

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD163 deficiency facilitates lipopolysaccharide-induced inflammatory responses and endotoxin shock in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Ohnishi K, Horlad H, Saito Y, Shiraishi D, Takeya H, Yoshii D, Kaieda S, Hoshino T, Komohara Y.
    • 雑誌名

      Clinical Translational Immunology

      巻: 25 ページ: e1162

    • DOI

      10.1002/cti2.1162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Share Epstein-Barr Virus-Related Lymphoproliferative Disorders-Associated Polymyositis in a Patient With Rheumatoid Arthritis2020

    • 著者名/発表者名
      Kaieda S, Koga T, Yamada K, Ida H
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rheumatology

      巻: in Press ページ: in Press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of usefulness in surfactant protein D as a predictor of mortality in myositis-associated interstitial lung disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Kaieda S, Gono T, Masui K, Nishina N, Sato S, Kuwana M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15 ページ: e0234523

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0234523.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Analysis of 22 Japanese Patients with Familial Mediterranean Fever: An Examination of MEFV and 10 Other Genes Related to Autoinflammatory Syndromes.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto K, Hidaka Y, Koga T, Kaieda S, Yamasaki S, Nakashima M, Hoshino T, Ida H
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 59 ページ: 1373-1378

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.3778-19.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 肥満細胞は関節リウマチの疾患活動性と相関し自己抗体産生に寄与する2020

    • 著者名/発表者名
      海江田信二郎
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 63 ページ: 325-328.

  • [雑誌論文] 関節炎におけるマスト細胞の関与2020

    • 著者名/発表者名
      海江田信二郎
    • 雑誌名

      久留米医学会雑誌

      巻: 83 ページ: 124-127

  • [学会発表] Mast Cells Contribute to the Development of Sialadenitis Associated with Soogren’s Syndrome via Inducing Tissue Fibrosis by TGFβ Production2020

    • 著者名/発表者名
      Shinjiro Kaieda1, Kyoko Fujimoto1 and Hiroaki Ida
    • 学会等名
      2020 American College of Rheumatology annual meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi