研究課題
基盤研究(C)
変性CRP特異的な中和抗体が、関節炎の発症及び腎炎の発症を抑制することが可能であると示唆された。したがって、我々が開発したヒト変性CRP特異的な中和抗体は、関節リウマチや全身性エリテマトーデスの治療剤として使用できる可能性が示唆された。また、変性CRPを特異的に認識するELISA系を構築し、自己免疫疾患における変性CRPの濃度を測定したところ、成人スチル病で有意に上昇していた。変性CRPは成人スチル病のマーカーとして利用できる可能性が示唆された。
免疫学
ヒト変性CRPを制御することにより関節炎や腎炎の発症を抑制することが可能となることが示唆された。関節リウマチや全身性エリテマトーデスは、依然、難治性の疾患であり、様々な治療薬の開発が望まれる。ヒト変性CRPの制御は、関節リウマチや全身性エリテマトーデスの新たな治療法となる可能性があり、今後の発展が期待される。また、ヒト変性CRPの測定が成人スチル病の診断に役立つ可能性があり、今後の臨床応用が期待される。