研究実績の概要 |
IL-33受容体は、ST2及びIL-RAcPにより構成される。我々は、ヒト好塩基球特異的にST2mRNAが発現していることに着目して本研究を開始した。IL-RAcPmRNAの血液細胞における発現分布を検討したところ、好塩基球に非常に高い発現を認めた。また、フローサイトメーターにて、好塩基球細胞表面へのST2蛋白の発現を確認し、ヒト好塩基球はIL-33受容体の構成に必要な2つのコンポーネントを持つことを明らかにした。 IL-33受容体発現ヒト好塩基球をIL-3+IL-33で刺激したところ、TNF-α, IL-1β, IL-8, RANKLのmRNA発現が増加した。RANKL発現に関しては、フローサイトメーターによる細胞表面への発現も確認した。 以上の結果から、ヒト好塩基球は、機能的なIL-33受容体を発現し、IL-33刺激に反応して生物活性を示すことが明らかになった。
|