研究課題/領域番号 |
19K08917
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
|
研究機関 | 獨協医科大学 |
研究代表者 |
前澤 玲華 獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20322406)
|
研究分担者 |
有馬 雅史 獨協医科大学, 医学部, 教授 (00202763)
幡野 雅彦 千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20208523)
倉沢 和宏 獨協医科大学, 医学部, 教授 (30282479)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / 腸管神経 / 腸管免疫 / NCX |
研究成果の概要 |
関節リウマチの病態に腸内細菌叢の不均衡(dysbiosis)による腸管免疫異常の関与が推定されている.本研究は,マウスのNcx遺伝子の欠損により腸管で一酸化窒素の産生神経細胞の増加に伴うdysbiosisの存在に注目し,Ncx-KOマウスと自己免疫疾患モデルであるSKGマウスを用いて自己免疫性関節炎におけるNcx遺伝子の役割を解析した.予想に反して,Ncx欠損によりSKG-マウスの関節炎は軽症化した.本研究よりNcx遺伝子はdysbiosis以外に自己免疫性関節炎の病態の制御に関与することが示唆された.しかしそのメカニズムはまだ十分解明されていないため,さらなる研究が現在も継続進行中である.
|
自由記述の分野 |
自己免疫疾患 リウマチ性疾患 膠原病
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究において,マウスの関節炎モデルの解析により腸管の一酸化窒素産生神経細胞の増加が関節リウマチ様関節炎の重症度に関与することや,腸内の環境変化が過剰免疫システムの誘導に関与すること可能性が示唆された.今までに,関節リウマチの発症について腸内細菌叢と一酸化窒素の腸内産生を関連付けて着目した研究は国内外において報告されていない.一酸化窒素の産生の機能調節が新規の治療開発につながる可能性に着目した本研究の成果は,関節リウマチなど自己免疫性関節炎の新規治療法の開発に大いに貢献し,さらに様々な免疫性疾患の病態の分子メカニズムの解明や新規分子標的治療法の開発へとつながることが期待される.
|