研究課題/領域番号 |
19K08935
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
植松 崇之 北里大学, 北里大学メディカルセンター, 室長補佐 (90414060)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | インフルエンザウイルス / 自然免疫 / 感染症 / シグナル伝達 / 免疫学 |
研究実績の概要 |
免疫活性化受容体として知られるITAM関連受容体の一つであるIgSFR2は、骨髄系細胞のマクロファージなどに高い発現を認めることが確認されている。しかし、その一方で、我々の予備的検討により、IgSFR2はIFVの直接的な感染標的となる気道上皮細胞などの非免疫担当細胞にも、一定量の発現を認める可能性が示唆されている。 そこで、本研究計画の初年度である2019年度では、IgSFR2がこれらの非免疫担当細胞における普遍的なIFV受容体として機能するか否かを検討した。具体的には、気道上皮細胞株であるLA-4、細胞表面上にシアル酸を発現しないCHO細胞変異株であるCHO Lec2株を用い、これらの細胞にレトロウイルスベクターを用いてIgSFR2やその下流分子などを強制発現させた。樹立した細胞にpHインジケーターで標識したIFVを感染させ、細胞表面におけるIFVの吸着と細胞内への侵入について、蛍光顕微鏡を用いて解析した。 その結果、LA-4およびCHO Lec2にIgSFR2を強制発現させた場合には、IFVの細胞表面への吸着や細胞内侵入は有意に増加することが分かったが、その下流分子の強制発現については明確な作用を認めることができなかった。なお、当初予定していたIgSFR2欠損マウスおよび関連分子欠損マウスに由来するマクロファージおよび胎児由来線維芽細胞を用いた実験については、2019年度中には実施することが出来なかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2019年度については、IgSFR2が免疫/非免疫担当細胞における普遍的なIFV受容体として機能する可能性を検討することを目的として、主としてin vitroの実験を展開して評価を行った。その結果、当初予定していた実験の3/4程度を滞りなく終了し、科学的に重要な知見を得ることができた。しかしながら、遺伝子欠損マウス由来の胎児由来線維芽細胞の樹立に予想以上の時間を費やしてしまい、年度内に予定していた全ての実験を終了させて、具体的な結果を得るまでに至らなかった。このため、2019年度の進捗状況に関する評価としては、全体を通じて「(3)やや遅れている。」とした。次年度以降は、エフォート配分などにも注意しながら、研究計画調書に記載した解析を全て終了させ、今後の研究のさらなる進展に向けた有望な結果を得ることが出来ればと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度は研究計画2年目となるが、IgSFR2が結合する糖鎖モチーフをマウスに投与した場合の生理活性および安全性を適正に評価したいと考えている。加えて、インフルエンザ肺炎重篤化抑制の観点から、IFV 感染モデルマウスに対する糖鎖モチーフ投与の免疫学的作用を解析することにより、糖鎖モチーフの投与によって、インフルエンザ肺炎の増悪化を最終的に抑制することができるか否かを検討し、本研究計画の目的に掲げた命題について、明確な結論を導き出したい。また、重篤例ではIFV感染後に続発する細菌性肺炎も観察されることから、動物モデルの作成にも挑戦した上で、今後も多方面の科学的アプローチから、新規自然免疫受容体IgSFR2による糖鎖依存的なIFV認識の意義について詳細に検討していきたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2019年度については、当初想定していた実験の3/4程度を予定通りに実施することが出来たが、諸般の事情により計画していたフリーザーの取得に至らず、また当研究課題に関する研究打ち合わせや研究発表も実施することができなかった。さらに、関連した研究課題で民間助成金も獲得することが出来き、そちらの優先的な執行に努めたため、約70万円ほどの繰り越しが生じた。 2020年度の研究費は、これまで通りにマウスの維持と購入、解析で用いる抗体や測定分析キット、分子生物学研究用の試薬などの消耗品の購入に充てられる。また、本研究を遂行する上で、細胞の分離培養を行うための試薬やプラスティック器具の購入も不可欠である。以上の消耗品の購入には、これまでの試算から年間70万円程度を見込んでいる。2020年度中には別の経費でフリーザーの導入が達成される見込みであることから、計画を変更した上でCO2インキュベーターを60万円程度で新たに購入する。また、研究協力者との研究打ち合わせや学会参加・発表などのための旅費も必須である。これには年間10万円程度を見込んでいる。その他、受託解析費用(年間10万円程度)などの経費を加算し、2020年度の研究費として総額約150万円の使用を見込んでいる。なお、前年度からの繰り越し分についても、2020年度の研究費に適宜上乗せし、経済的かつ合理的な執行に努めたいと考えている。
|