• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

webによる抗サイトカイン自己抗体測定受託システムを利用した稀少疾患解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K08956
研究機関熊本大学

研究代表者

坂上 拓郎  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (00444159)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード抗インターフェロンγ自己抗体 / 非結核性抗酸菌症
研究実績の概要

令和2年度に引き続き、令和3年度にも国内の各施設より37症例のNTM症より採取した血清検体の抗インターフェロンγ自己抗体の測定を受託した。ELISAによる濃度測定とフローサイトメーターを用いた中和能解析を行い16名の陽性例を見出した。陽性例は全てが播種性NTM症例であった。また、実臨床においては本抗体測定システムは整っていないことから、汎用的にスクリーニングを行える方法が求められている。海外からの報告では結核感染のスクリーニング検査であるQuantiferonにおいて、陽性コントロールが検出されずに判定不可となることが有用である可能性が報告されており、我々のデータでも検討を試みた。既報同様に、抗体陽性でQuatntiferon検査を施行している全例で判定不可の結果であり、本邦においても確認が得られた。また同様に結核のスクリーニング検査であるT-SPOTにおいてはその一貫性はなく抗IFNγ抗体のスクリーニングには使用できないことを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検体収集については年度毎に10例以上の集積が行われており、現時点で100例以上の抗体陽性例を集積している。新型コロナウイルス感染症の流行により一時的にペースが低下したが概ね計画通りに進行している。

今後の研究の推進方策

現在集積した症例のデータベースの完成を進めており、完成後に併存症や臨床経過との関連を詳細に解析をすすめる。また、非結核性抗酸菌症の病型としては最重症の病型(播種性)を呈する疾患群であることから、残余血清の解析により病勢を判断する疾患活動性マーカーに関する解析も検討中である。

次年度使用額が生じた理由

収集検体を用いて、臨床情報との関連する解析を進める予定としている。外部委託にて血清検体の網羅的サイトカイン解析を行う予定であったが、委託先選定に時間を要しており次年度へと繰り越して解析を進めることとした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Mycobacterial lymphadenitis without granuloma formation in a patient with anti-interferon-gamma antibodies2021

    • 著者名/発表者名
      Asako Mizuki、Matsunaga Hitomi、Nakahara Wataru、Ikeda Mako、Mima Fuka、Minami Ryota、Sekiguchi Masahiro、Oka Kazumasa、Wada Naoki、Suzuki Katsuhiro、Yoshizawa Kazutaka、Sakagami Takuro、Ueda Shuji
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 114 ページ: 630~635

    • DOI

      10.1007/s12185-021-03199-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] R-CHOP Chemotherapy for Disseminated Mycobacterium avium Complex Disease due to Anti-Interferon-Gamma Autoantibodies: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Uno Shunsuke、Uehara Eisuke、Kimura Toshiki、Sakagami Takuro、Namkoong Ho、Uchida Sho、Uwamino Yoshifumi、Hasegawa Naoki
    • 雑誌名

      Open Forum Infectious Diseases

      巻: 8 ページ: ofab181

    • DOI

      10.1093/ofid/ofab181

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endobronchial Lesions from Disseminated Mycobacterium avium Infection in a Patient with Anti-interferon-gamma Autoantibodies2021

    • 著者名/発表者名
      Mochizuka Yasutaka、Kono Masato、Hirama Ryutaro、Oshima Yuiko、Takeda Kenichiro、Tsutsumi Akari、Miwa Hideki、Miki Yoshihiro、Hashimoto Dai、Kimura Toshiki、Sakagami Takuro、Nakamura Hidenori
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 ページ: 3267~3272

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6693-20

    • 査読あり
  • [備考] 抗インターフェロンγ自己抗体測定 照会フォーム

    • URL

      https://kumamoto-respir.com/inf-g-inspection-app

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi