• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

統合的脳機能を支える甲状腺ホルモンの精神基盤構築への接点

研究課題

研究課題/領域番号 19K08969
研究機関東北大学

研究代表者

内田 克哉  東北大学, 情報科学研究科, 助教 (40344709)

研究分担者 井樋 慶一  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (60232427)
片山 統裕  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (20282030)
佐藤 達也  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (00568222)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード甲状腺ホルモン / 甲状腺機能低下症 / レット症候群 / 自閉症スペクトラム症 / 発達障害
研究実績の概要

これまで行ってきた実験データの再現性の確認ならびに統括を行なった。妊娠母マウス(胎生17日目)に抗甲状腺剤を与え、仔マウスが出後2週齢になるまでこれを継続し、実験的に甲状腺機能低下症マウスを作成した。加えて、出生後よりthyroxineを外因性に投与したレスキュー群も用意した。これらの実験群のパルブアルブミンmRNA発現を観察したところ、既報のように確かに甲状腺ホルモンがパルブアルブミン発現を制御していることが確認された。生後2週目で抗甲状腺剤の適用を終了した後、血中甲状腺ホルモン量の推移を観察した。生後2週目まで抗甲状腺剤の適用を施された群のホルモン量は、その後、徐々に回復し処置終了後約2週間(生後30日)で対照群との統計学的な有意差は失われた。このようなホルモン量の回復とともにパルブアルブミン発現も回復した。一方、甲状腺機能低下症群では、レット症候群の責任分子であるMeCP2発現が大脳皮質において低下していた。成体脳では対照群との差は失われその挙動はパルブアルブミンに酷似していた。さらに神経突起の成熟などに重要な役割を演じるCUX1発現も生後2週目の大脳皮質で低下していたが、パルブアルブミンやMeCP2とは異なり、個体成熟後も継続して、その発現低下が認められた。周産期の甲状腺ホルモン欠乏は大脳皮質における層形成を阻害することが知られているが、これはCUX1発現低下に起因する可能性が示唆される。本実験結果においても、体性感覚野の層形成が一様に阻害されることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍で研究の遂行に支障が出たため。

今後の研究の推進方策

甲状腺ホルモン欠乏によってパルブアルブミン発現が一時的に減少するが、形態計測額的手法を用いて、全脳におけるその発現の差異を定量し、領域特異性の有無を検討する。また、甲状腺ホルモンがMeCP2やCUX1発現に対して、直接的に影響を及ぼすのか、または間接的な作用を示すか、に関しても検討予定である。

次年度使用額が生じた理由

年度終盤は論文作成に移行したため、わずかな残額が生じたが、次年度使用額は試薬購入費に充当予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Thyroid hormone insufficiency alters the expression of psychiatric disorder-related molecules in the hypothyroid mouse brain during the early postnatal period2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Katsuya、Hasuoka Kentaro、Fuse Toshimitsu、Kobayashi Kenichi、Moriya Takahiro、Suzuki Mao、Katayama Norihiro、Itoi Keiichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86237-8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of CRH and non-CRH neurons in Barrington’s nucleus of the mouse2020

    • 著者名/発表者名
      Kawatani Masahiro、Itoi Keiichi、Talukder Ashraf Hossain、Uchida Katsuya、Sakimura Kenji、Kawatani Masahito
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 124 ページ: 443~457

    • DOI

      10.1152/jn.00342.2019

    • 査読あり
  • [学会発表] Decreased behavioral activity and abnormal cortical EEG profiles of methimazole-induced transient hypothyroidism mice2020

    • 著者名/発表者名
      Mao Suzuki, Katsuya Uchida, Ryusei Uchida, Mitsuyuki Nakao, Keiichi Itoi, Norihiro Katayama
    • 学会等名
      Neuroscience2020
  • [学会発表] 一過性甲状腺機能低下症マウスの大脳皮質局所脳波解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木真生,内田克哉,内田竜生,中尾光之,井樋慶一,片山統裕
    • 学会等名
      日本生体医工学会生体信号計測・解釈研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi