研究課題/領域番号 |
19K08976
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分54040:代謝および内分泌学関連
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
岩間 信太郎 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (00733536)
|
研究分担者 |
有馬 寛 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50422770)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 甲状腺炎 / PD-1 / 免疫チェックポイント |
研究成果の概要 |
抗PD-1抗体療法では破壊性甲状腺炎が高率に発症するがその機序は不明であった。本研究では、サイログロブリン(Tg)を皮下投与した後に抗PD-1抗体を投与し、破壊性甲状腺炎マウスモデルを確立した。本モデルにおいて、発症時にCD4陽性メモリーT細胞の増加、CD4陽性T細胞のTg特異的反応性および細胞傷害蛋白の発現が示された。破壊性甲状腺炎の発症はCD4陽性T細胞の除去により完全に抑制されたこと、発症マウス由来CD4陽性T細胞の移植によりレシピエントマウスで甲状腺濾胞の破壊が認められたことから、抗PD-1抗体による破壊性甲状腺炎の発症には細胞傷害性CD4陽性T細胞が必須であることが示された。
|
自由記述の分野 |
内分泌学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
免疫チェックポイント阻害薬は細胞傷害作用を有するCD8陽性T細胞の活性化を介して抗腫瘍作用を発揮するが、免疫機序の関与する有害事象(irAEs)の発生が問題となっている。本研究より、抗PD-1抗体による破壊性甲状腺炎の発症には細胞傷害作用を示すCD4陽性T細胞が必須の役割を果たしていることが明らかとなった。本結果は、現在広く使用されている抗PD-1抗体による副作用の機序の解明およびその予防法の確立に繋がる成果と考えられる。
|