• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

腸管Tリンパ球における体内時計と増殖代謝

研究課題

研究課題/領域番号 19K09012
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

木内 謙一郎  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (50528578)

研究分担者 土居 雅夫  京都大学, 薬学研究科, 教授 (20432578)
宮下 和季  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授 (50378759)
三上 洋平  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80528662)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード概日リズム / T細胞 / 代謝
研究実績の概要

概日リズムと代謝恒常性の関連は深く、リズムの障害は癌、メタボリックシンドローム、睡眠障害など幅広い疾患の病態生理への関与が示唆されている。実際に、概日リズムを司るのに重要な生体時計は癌細胞などの増殖細胞では発現の低下や振動の減弱が報告されている他、体内時計の欠損はミトコンドリアにおける酸化代謝を抑制し、解糖系を促進することが報告されており、体内時計の細胞増殖代謝への関与が示唆されている。本研究はT細胞が活性化する際の増殖代謝と概日時計の関与を検討するため、最初に脾臓におけるCD4陽性Tリンパ球のサブセットの割合において、概日時計が関与するかどうか検討を行った。8~12週齢のBmal1欠損マウスおよびコントロールマウスの脾臓よりセルソーターを用いてCD4陽性CD25陰性の細胞分画を単離し、更にCD44とCD62Lの発現に基づいて、ナイーブT細胞(Tn: CD44lo CD62Lhi)、セントラルメモリーT細胞(Tn: CD44hi CD62Lhi)、エフェクターメモリーT細胞(Tn: CD44hi CD62Llo)の割合を検討した。野生型、Bmal1欠損マウス共に、ナイーブT細胞の分画は約70%、エフェクターメモリーT細胞の分画は約15%であり、CD4陽性Tリンパ球のサブセットの割合に差は見られなかった。一方で、Tn細胞を単離、培養し、CD3/28抗体で刺激したところ、Bmal1欠損Tnで細胞分裂が亢進し、細胞数の増加が観察された。また、Tn細胞の遺伝子発現を検討したところ、解糖系、グルタミン酸化酵素の遺伝子発現の亢進を認めたほか、MYC蛋白発現がBmal1欠損Tnで亢進していた。今後、Cry1Cry2欠損マウスでのTn細胞についても検討するほか、トランスクリプトームやChIP-seqによる網羅的解析も行う予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Circadian rhythms in the tissue-specificity from metabolism to immunity: insights from omics studies2021

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi Kenichiro、Mikami Yohei、Kanai Takanori、Itoh Hiroshi
    • 雑誌名

      Molecular Aspects of Medicine

      巻: 80 ページ: 100984~100984

    • DOI

      10.1016/j.mam.2021.100984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 副腎皮質ホルモンの概日リズムと内分泌代謝恒常性2021

    • 著者名/発表者名
      鳥光拓人、木内謙一郎、栗原勲、伊藤裕
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 50 ページ: 337-344

  • [雑誌論文] エネルギー代謝・運動の日内ホメオスタシス制御の根幹を成す生体時計2021

    • 著者名/発表者名
      木内謙一郎、宮下和季、伊藤裕
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47 ページ: 403-407

  • [学会発表] 臓器連関における概日リズムの意義と栄養シグナル2022

    • 著者名/発表者名
      木内謙一郎
    • 学会等名
      第42回 日本肥満学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 内分泌代謝とエピジェネティックスが収斂する概日リズム2021

    • 著者名/発表者名
      木内謙一郎
    • 学会等名
      第 39 回日本内分泌学会 内分泌代謝学サマーセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Temporal Tissue Coordination by the Circadian Clock and Metabolic Cycles2021

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Kinouchi, Kazutoshi Miyashita, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      The 9th Seoul International Congress of Endocrinology and Metabolism
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi